Ching Poyanさんを
あなたもほめてあげましょう。
匿名でお届けいたします。
唐突にグロ画像をRTし直すのやめてください!と言おうと思ったらふぉろっわさんの要求に対して優しく応えてる西郷さんがいただけでした、ごめんなさいグロ画像やめてください
グロ画像じゃないです!プリンです!友人に吐瀉物上げるのやめろって言われまくったのは認める
普通のスーパーで売ってる牛乳はそのまま飲めないのに、給食の牛乳は普通に飲めたのが今でも不思議です。おすすめの牛乳はありますか??
瓶牛乳って美味しいらしいですね。美味しい牛乳というとパック分けの霧島の牛乳とかいうのが最近飲んだ中では美味しかったです、全国区なのかは知らぬ
「良いトマトはトマト好きな人にとっては〜」のツイート、一人でめちゃくちゃ頷いてしまいました。私はワサビが成人した今でもダメなのですが、スーパーのパック寿司に使われているような安物の味がほとんどしないワサビはかろうじて平気です。しかし、寿司屋で出てくるようなお高くて良いワサビはマジでダメです。大好きなネタであっても、行儀が悪いのは百も承知ですぐ吐き出しそうになるレベルです。『良いもの』って、要するに『その食材・料理らしさが高いレベルである』ということなので、嫌いな人にとってはむしろ最悪が極まってるんですよね……。
「それまで良質なそれを食べていなかったから魅力に気付いていないだけだ」ってケースもあるにはあるんでしょうが、大抵の場合は苦手な部分が増幅されるので苦手だっつってんだろ!!となるよね……
初めまして!
懐かしい名前にテンションが上がったのでメッセージ失礼します。
園崎姉妹、ことに詩音がお好きとのことですが、彼女の地獄の味わい深いところは、狂うほど愛した悟史くんは彼女のことをおそらく【魅音】と認識していて、【詩音】の存在を知っていたかも怪しいところだと思っているのですが、鬼さんはどうお考えでしょうか?彼は彼女を認識していたでしょうか?
そこを考えすぎて心がめちゃくちゃになって、いつか目を覚ました悟史と初めましてからはじめる悟詩を書き散らしていた日々が懐かしいです。
少なくとも目明かし編だと失踪前に「詩音」のこと知ってませんでしたっけ?悟史くんにとっても心を通わせた相手だったから彼女のことは理解してると思いたいな 悟史くんにずっと寄り添うと決めた詩音すき
西郷さんこんばんは!
いつもツイート楽しく拝見させていただいてます!
西郷さんのツイートから作品を知ったり、自分が思い至らなかった考えなどを見ることができ、世界が広がります。
さておき、しゃっくりの話題が出ていたので、自分がやっている対処法をご紹介したいと思い投書しました。
しゃっくりは大体3回目あたりで完成(?)してしまうらしいので、それまでに水などを食べ物を飲み下すような感じで飲み込むと治るという話を耳にし、うまく実践した限りは治っています。
空気を飲み込んだような感覚になり、綺麗に治ります。
大量の水が必要なわけではないので、水をたくさん飲むより楽ですし、もししゃっくりが出てしまった際は一度試していただけると幸いです。
突然申し訳ありません!
そうなんだ……と思って実践しようとしたがそもそもしゃっくりが出ていなかった。出たら試してみます!ありがとうございます!
西郷さんこんばんはー!
西郷さんのおかげでチェンソーマンに出会いました。単行本も速攻で揃えて本誌まで追いついたのですが、辛すぎて何も見たくねぇです。とても良い作品に巡り合わせてくれてありがとうございます!でももう何も見たくねぇです。助けて……
金玉で最強の大会を開いていた頃に帰らせてくれ………………………………扉が開いてしまったので無理です(つらい)
ありがとうございます!このプリン的な何かを触媒に水着アビゲイルを呼びたいと思います!!!!!!
ここから現れるアビーちゃんは本当にアビーちゃんなのでしょうか うどんサーヴァント的なものではないでしょうか(アビゲイル引けますように……)
食べ物と給食に纏わる思い出が沢山でしたが、ちなみに西郷さんの好きな給食の献立はなんでしたか?
小さい頃甘党を隠してたんですけど揚げパンとミルメーク大好きでした。
うーん何だろう、メニューと言っていいかはわからないんですが苦手な子が残した瓶牛乳を賭けた最強のバトル(じゃんけん)に毎回参加するくらい牛乳は好きでした。メニューか?
しゃっくりって止めかた無いんですか??
小学生の時に確実に止まる方法を編み出してからずっとやっています…。説明してみるので今度しゃっくりになったら試してみてください。
①口から、これ以上吸えないというところまで息を吸います
②そのまま空気をぱくぱくと食べるようにしてさらに取り込みます。目安としては10回とか
③口を閉じて空気を完全に飲み下します。喉より下まで行ったなという感じまで。この時空気が漏れるとうまくいかないので絶対に逃さないでください。
もしこの説明で上手く言ったら広めて欲しいです。皆さんのしゃっくりが止まりますように
しゃっくりについてのライフハックが集まるインターネット 助かる いろいろ試してどれか効果があれば良いな……
こんにちは。西郷さんのツイートを見て思い出したことがあるので自分語りをします。
小学校低学年の頃、お子様ランチすら完食できない程小食だった上、肉類が苦手で家でも給食でも徹底的に避けた挙げ句に口内炎がぶわーっとでき、「栄養失調ですね、ビタミンB群が足りてないです。鶏肉に多く含まれるので好き嫌いせずちゃんと食べましょうね」と医者に言われた経験があります。この後家でしこたま鶏肉を食べさせられ半泣きになりました。
苦手な食べ物に多い栄養分は他で補うなど自分でコントロールできるならば食べ物の好き嫌いなんてその人の自由だし、他人に口出しされる謂れはないと思います。
しかし上記の経験や、極端に好き嫌いの多い知人は軒並み身体が弱いことからしても、何事にも限度というものはあるな……と思う次第です……。
まさにそのために栄養士という専門職があり食育が存在してるんですよね……といった事例だ。健康に生きられる範囲内でストレスフリーな食生活を嗜みたいぜ
チーズを人生の怨敵と定めた者ですが、見てると皆さん割と嫌いな理由説明できててすごいなと思いました。私もよく嫌いな理由を聞かれるんですが、口に入れた瞬間味わう前に体が拒否反応示して吐き出そうとするので「に、臭いが無理だからかな……?」みたいな答えしか返せないんですよね……味わう前に喉と体が拒絶するので……
物語やキャラクターじゃないんだから別に明言化できなくても「なんか知らんが無理」とかでいいと思うゾ!結局は感情、感覚、好みの問題ですし
食べ物の話題で思い出したんですが西郷さんが作ったプリン(?)の写真、元気が出るのでまた見たいです
(?)ではないんだよな プリンなんだよな
しゃっくり、私は舌を引っ張ったり息を止めたりするのが良いと聞いたことありますけど、これなら確実に止まるという方法は出てこないので止まらないと辛いですよね……
あれ要するに痙攣だから一番確実なのは「治まるまで待つ」なんですよね……地味におつらい
箕面昆虫館・・・?あれ?と思って外観の写真を見たら小学校の遠足で行ったところで泣きたくなりました・・・数年だけでしたが箕面に住んでいたのですがさっぱり縁遠くなり全く忘れていたのですが・・・西郷さんのRTでまた出会えて良かったですありがとうございます
あ〜そういえば一度たぶん遠足で来たであろう小学生の一団を見かけた気がする〜!あのあたりに住んでる子供たちにとってはベストスポットなのかもしれませんね 今でも素敵なところですよ!
給食の投書で大変そうですので全然関係ない悩みを投げさせていただきます。しゃっくりが止まりません
コップの水を普通飲む方と反対側の飲み口から飲むと止まるとか言いますよね 自分はこれで止まったことあるけど絶対的な効果の保証はしかねますが……
世間的には好き嫌い無い方で何が苦手?と聞かれてもパッと思い浮かばない程度には普段食卓に並びがちな食材や世間的に嫌いな方が多い食材(トマト、しいたけ等の野菜など)も好きなのですが、勿論好きじゃない食材もあります。
どうしても克服できないくらい反射的に吐き出してしまいそうな食材の好き嫌いは無理に矯正しようとされるべきではないと思います。まあ、これは不味いこれは嫌いあり得ない何で美味しいのか分からない食べられる人の気が知れない等の、個人の味覚の好き嫌いの主張の度を越えた声の大きい批判もまた味覚の押しつけであり気分がよいものではないので気を付けたいですね…
教えてくれると対応できるし見聞も広まるので有難いのですがにも悪感情を美味しく食べてる人にぶつけている好き嫌いの仕方をされる方に関しては、御自身もまた少し自分の領分を考慮されるときっと揉めることも少なくなるのにな~と思いました。
既に何度か言ったけど最終的に「人の好悪は認めてくれ、好き嫌いの感情を侵害しないでくれ」という部分になりますよね。こと集団の中、給食のような場では色々兼ね合いがあるのは分かるのですけども
園崎姉妹の「生まれ変わっても双子がいいね」イイですよね…
いいよね……右手と左手の例えも好きです 自分たちはそういう存在と認識して、生まれ変わってもそうでありたいと願っている双子……すき……
嫌い食べ物に関する恨み辛みめちゃくちゃ集まってて圧巻の読み応えです
ぶつける先がなかった不満にやさしく寄り添った返信されてるので、それを見た人たちが我も救ってくれと更に集まってる様に見えます
†メシア様†
冗談でもなんかあまりいい気がしないのでやめてくれませぬ〜!?ここそういう場所じゃないので……でも定期的に駆け込み寺みたいにはなる 何故
園崎姉妹がお好きとのことですが強いて言うならどちらがお好きですか?
私は愛故に狂ってしまった詩音が好きですし皆殺し編の詩音でめちゃくちゃになってしまいました。
俺もどちらか選べと言われたら詩音ですね、愛する人と共にいたかったという切実な願いから狂い暴走し鬼と化す詩音が好きだし悟史くんのお願いを胸に沙都子のいいお姉ちゃんしてる詩音が好き……
ひぐらしがお好きという話ですが今度発売するコンシューマ版のうみねこ咲(Switch、PS4)買いますか?咲の追加シナリオがフルボイスになる+黄金夢想曲(Switch、PS4版)がうみねこ咲のDL版、通常版、限定版全部に付属するらしいのですが。
なんか出るらしいとだけ知ってたけどやたらと豪華ですね!?買おうかな……