あなたもほめてあげましょう




Ching Poyanさんを
あなたもほめてあげましょう。
匿名でお届けいたします。

0

匿名でお届けします


過去の返信

HFが見れず春がなかなかこなくて大変かと思われますが、いっそのこと春をすっ飛ばして実写版ぐらんぶるで夏を浴びるというのはどうでしょうか。原作未読な自分でしたが、海!酒!美女!酒!踊り!酒!キャンパスライフ!酒!酒!酒!という具合でキレのいいギャグとどんちゃん騒ぎで楽しめましたのでお時間があればぜひ見に行って下さい。

(※ただし、間違ってもHFと同じ日に見てはいけません。温度差で風邪をひきます。)

よく考えたら俺慢性的に熱出てるんですよね どうしてwhy 早く春が来てほしいし実写版ぐらんぶるは役者の親が泣くほどの出来と聞き及んでおります

そういえば辛いものといえば、私はからしやわさびなど以外に生のねぎや玉ねぎもだめで、サンドイッチを買うときはなるべくよくみてから買う(それでもたまに遭遇する)のですが、西郷さんはどうですか?
特にざるそばを食べる時とかに、わさびだけじゃなくてネギもいれないの?もったいないと言われたことを思い出しました。(もったいないと思うなら使えば?と薬味の皿ごとあげました)

サンドイッチは特に玉ねぎだのマスタードだの混入確率が高いから気を使いますねぇ!ざるそばに薬味絶対入れない人間なのでとてもわかる そばはそばだけで美味いぞ!

私も多少辛いものが苦手なんですが(特にカラシ、わさび系)家族(主に父)が面白がって辛いものを「辛くないって!」と言いながら食べさせようとしてくる上にやっぱり辛いので辛いもの食べれるやつの辛くないという言葉は信用していません

さ、最悪のパターン!!!!!!!!!!!!うちは強要こそされないんですが損してるな〜パターンなのでちくしょう!

西郷さんのカレーの話に勝手にすごく共感しました……自分の場合カレーがコーヒーに置き換わりましてコーヒーが飲めないというと苦いからだと思い込まれラテなどをすすめられるのですが、味と匂いが苦手でコーヒー味のお菓子もnot for meなので本当に苦手と本人が言ってる食べ物をすすめてこないでほしいですね……あと○○が苦手なんて人生損してる〜などの文言には個人的にうるせー?!!?!ってなります……

嫌い、具体的に明言しておく必要があるよね……人生損してる論は本当にうるせぇよ うるせぇえるせぇ うるせぇよというかんじです

先程のアビーポストの者です…。
もし西郷さんが未所持鯖の最終を見ないというゲッシュをたてられていたら無視していただいても構わないんですがアビーの最終は本当に絵師様の業、というかフェチズム…いえ魂を感じる出来栄えになっていてとてもいいのでおすすめです

特にそういうゲッシュは立てていないので見ちゃった すごい(すごい)(すごい……)腕の細さ……骨張った関節……細いけれど少し張ったお腹のライン……

あせびさんの悪性と無垢のお話が出て、彼女は東家において人権と尊厳がなかったという見方が出たんですが、父親からの愛情や彼の認識上の人権などはともかく、侍女達や山烏の民達に愛され彼らからは真っ当に“ひと”として扱われていた以上あせびさんの人権と尊厳は全く無かった訳ではないと思うんです。
彼女のあの性質が生まれ持った天性のものなのか後天的に徐々にああなった環境によるものなのかは、漫画4巻を読んだだけでは判じきれなかったのですが私は母親も同じ性質だったのであせびさんの封印とも言える環境が原因ではなく、最初から優しく穏やかな性格と自身に都合の悪い部分のみ聞こえない全く悪意のない悪性がどちらも備わっていたのではないかなと思いました。
ぜひ西郷さんのご見解をお聞きしたいです。

未だ漫画版しか見てないので何ともなんですが、少なくともモノを学ぶ機会はあまり与えられてなかったのだな、とは描かれた気はしますね。母親譲りの生来の魔性と学を得られなかった過程で生まれた怪物といった感

西郷さんのドラクエツイート大好きです!所感ですが8は色々捻れた顔の良い男と高潔で屈強なサイコーの女がいっぱい出てくるので楽しんで下さい。私の推しはイシュマウリです。
私はタマネギが苦手(スープとかシチューのガッツリ火が通ってて原型を残さないやつはOK)なのですが、奴等、油断すると絶対に混入してくるし、奴等だけ「触感を楽しむ」とかいう戯けた理由で火が軽くしか通ってないことが多々あるんですよね……。口の中で「シャリッ」という音と共にじんわりと広がる青臭い甘味に遭遇する絶望。オムライスや豚汁等、ものによって入ってたり入ってなかったりするタイプのシュレティンガーの玉葱には殺意すら抱いています。子供の頃は比較的受け入れられやすい嫌いな食べ物なのですが、何故か大人になるにつれ奴等が市民権を得ていくことに深い憤りを感じます。お前に頼るくらいなら運動してTwitterを控えてでも血液型サラサラで居てやるからな……という気持ちで日々を生きています。

イシュマウリくん毎回いいところでスッと出てくるのすき、最初に会うときめちゃくちゃ迷いました わ、わかる〜!!俺も痛めつけられた玉ねぎは好きなんですけどシャキシャキのは苦手なんですよね なんか辛いし

西郷さん!!!!!!!アビーの最終再臨ご覧になりましたか!?!?!?一臨もヤバいですけどあのついこの間まで栄養失調で痩せこけてたけど最近美味しいご飯食べれるようになって脂肪がつき始めて成長の兆しがほの見えるようになった感じのあのあわい…!!!とんでもねーもんをぶち込んでくれましたわおのれデイライトワークス…(?)

えっ見てない!!!見てないけどものすごいことはわかった 黒星先生が描く成長過程の少女の骨張った細さと薄らとしかし確実についている肉感は最高なのである

西郷さんにバーモントカレー(甘口)を勧める人、固定厨に「逆だけど可愛いから!逆だって分からないから!」って言いながら逆カプ勧めそうだなって思いました(ド偏見)

やってることは大体そうだぞ(暴言)

炭酸ダメ人間通ります
炭酸ダメだと青春の思い出(何故か炭酸飲料が幅をきかせる)を共有できないどころか弱い酒全般に炭酸が使用されてるせいで大人の階段も登れないとかいうバグに苦しめられております

青春の1ページに炭酸使われすぎ問題だ。お酒はあまり積極的に飲まないのでわからないんですが確かに炭酸が多い気がしますね……探せば炭酸抜きもあるんだろうが……

私は柑橘類が匂いごとダメで、食事の場面もそうですが洗剤やらなんやらにいい匂い面して採用されてるのを一生憎んでいるのですが、嫌いな人間がいるわけがないという善意の偏見はなかなかなくなりませんね…お気持ちお察します…。

あ〜柑橘系は食事のみならずいろんなところで使われてますからね……あの匂いがキツいと大変そうだ……この世はとかく生きづらいが強く生きましょうね……

味覚の話ですね!珈琲紅茶辛いもの全般に加えて炭酸が一切ダメ人間です!子供舌通り過ぎて赤ちゃん舌が通ります!ごはん屋さんの選べる飲み物で選択肢が一切ないので日本茶実装希望を募らせております…
目が見えにくいとか匂いの好き嫌いとかは千差万別…とか言ってる人が味覚の話になるとへ〜え、食べれないんだwみたいな…その微妙な単芝はなんだってなりますよ本当に…!
感覚の差異は個人差であって習熟度では無いとあれほど…!

俺も炭酸苦手なんですよ、コーラとか絶対飲めない お茶最高!お茶最高!こと味覚の話だと謎に優劣つける人が多いんですよねえ。何なんだ。好き嫌いは良くないとかいう風潮がよくないのか。

おはぎと抹茶、即時エネルギーに変わりやすい糖質・呼吸でエネルギーを作るのに必要なビタミン群・呼吸で発生する活性酸素に対する抗酸化物質(疲労回復やアンチエイジング効果)を多く含むので「風柱甘いもの好きで意外」というより「理にかなったもん食べてるな〜」と思ってしまう栄養士です 西郷さんが不死川兄弟のこと語られてるのがとても好きでニコニコしてしまいます、いつもありがとうございます

理にかなったものをいっぱい食べてえらい!!!!!!!!!!!!!!!!よく見たらやたら童顔なのアンチエイジング効果なんでしょうか(混乱)俺は兄弟が好きです ありがとうございます

西郷さんへ
この間の感想ツイ見て烏単爆速履修しました…。馬酔木ちゃん様の絢爛な幸せの表情が忘れられません。
お礼と言ってはなんですが読む抗うつ剤百合部門グランプリとして名高い(?)オトメの帝国をオススメしておきますね!オムニバス形式で複数の百合がゆるっと同時進行する女子校百合です!ジャンプラで全話初回無料です!

あれは良いものでしたね……あせびちゃんのあの柔らかな笑顔が一気に印象の違うものに変貌するのがとても良い ジャンプラくん初回無料なのほんとうにえらい

呪術の真希さん、アニメだと若干緑っぽくてそれが少しショックです。美しい黒髪を緑髪とも言いますが…
伏黒との差別化を計ったのかな、顔も似てるし…
とグルグル考えてしまいます。野薔薇ちゃんとは違う化粧っ気のないお顔なのはクールビューティーで素敵なんですが。
声優さんについては、増大詳しくないんで未知なのですが、カレー地雷勢さんが「勝ち」とツイートなさっていたし、楽しみにしています!
早くアニメはじまらないかなー!!

あーそうですね、特に気にしてなかったがイメージとしては深い漆黒だから……伏黒との差別化かな……釘崎野薔薇がバチバチに化粧してる美人なのも真希さんが化粧気のない美人なのも好きじゃ アニメ楽しみですね!

自分はコーンが駄目なんですが、アイツ予告なし回避不可な登場してきやがるんです
コロッケ「どこにも書いてないけどコーン入りですww」
ピザ「写真だとチーズに紛れて見分けられないっすねww」
サラダ「説明しないけど彩りにww」
オムライス「チキンライスにミックスベジタブル!玉子で写真から隠すぜww」

コーンも大概どこにでもいる族だしその中でもステルス力が高いものの一つなので大変そうだぜ……原材料ぜんぶ記載してほしいぜ……

はい!!!!カレーも大嫌いですがラーメンも嫌いです!!!!!!!!!!!!蕎麦以外の麺が苦手なもので……ラーメンもカレーと同じく嫌いな人はいないムーブの強い食べ物なので付き合いで食べては憎悪溜めるのを繰り返していますね……

ラーメン嫌いな人だ!やったー!お蕎麦おいしい この世に万人に好かれる食事など存在しないことを人類はもうちょっと学んでほしいぜ!

韓国料理、キンパがめちゃくちゃ美味しいですよ!!!!!ほぼ海苔巻きなので見た目の抵抗も少ないです!!!!
辛いの駄目なのでいつもそればっかり食べてます。ちょっとしょっぱい海苔巻きなんですけどしょっぱさの塩梅がいいのですよ……

キンパわからなかったから調べた、すごい魂に馴染みがある形をしている〜!!!ご家庭でも作れそうで良いですね。しょっぱいの好き

喫茶店とかに行くと珈琲も紅茶も飲めないタイプの人間です。苦いのも辛いのも匂いが独特なものもダメで周りからめちゃくちゃ馬鹿にされてるので西郷さんが辛いの苦手と聞いてちょっとヤッター!ってなってしまいました……。すみません……。

自分とは対照的に、父はなんでも食べれるんですが一緒に行ったインド料理屋で最初は辛さ4でダラダラ汗を流して半分食べたくらいで大分辛そうにしていたのに今では一番上の辛さでも足りなそうな顔をしながら食べているので人間の痛みへの順応はすごいなぁと思いました。微細な辛さを感じなくなってるらしく、慣れというより舌が麻痺してるような気もしますが……。

自分は苦いのはある程度いけるたちなんですが、苦い辛いが苦手だと小馬鹿にしてくる人いますよね。何だ貴様ら 痛みのステップが上がると些細な辛さは感じなくなってしまうのかあ……

好き嫌い、嫌いなものを強要するのも悪ですが好きなものを「そんなもの食べるの……?」と言われるのも傷付くのだと主張したい、本当にお互い良い距離で好きなものを楽しみたいですね……(通りすがりのゴルゴンゾーラ好き)

俺もゴルゴンゾーラ好き!嫌いなものを強要するのも好きなものを好きなことを否定するのも個人の好みに対する冒涜なので個々人で好きなものを楽しみたいですね


あなたもほめて箱を作って
みんなにほめてもらいましょう

ほめて箱を作ってほめてもらう

ほめて箱の使い方


↑ログインしなくても履歴を見れます