Ching Poyanさんを
あなたもほめてあげましょう。
匿名でお届けいたします。
西郷さんはじめまして!こんばんは!ちいかわの作者であるナガノさんのオタクです。西郷さんがちいかわの感想をツイートしているのを見て今だ!!!と思ったのでおすすめさせてください。自分ツッコミくまというナガノさんの別作品に、もぐらコロッケと呼ばれるキャラクターがおりまして、そのもぐらコロッケが主人公となっている作品が何作かあるのでそちらを読んで頂けたら嬉しいです‥西郷さんにナガノワールドをもっと浴びてもらいたいです‥書籍化もしているのですが、ナガノさんのツイッターのモーメントに全てまとめられているのでさくっと読めるかと!お時間あるときに‥ぜひ‥よろしくお願いします‥
繋がっている話も多いのでおすすめの順番を置いておきます。
・もぐらコロッケのうた→おしゃれコロッケ→もぐらコロッケのゆめ→もぐらコロッケの→もぐらメンチ
・もぐらコロッケの味→もぐらコロッケの苦悶
昨日じゅうずっと読んでたんですけどすごい世界だ……となったしすごい夢を見た ちいかわを見てても思うんですけど世界観とかキャラクターとか抜きに漫画がうめえな〜!と思いますねナガノさん 空気感と感情と
こんばんは、西郷さん。西郷さんの感想ツイのファンです。MIU404を見て頂けると全私が喜びます。
アンナチュラルが面白かったのでMIUも見たいんですよね〜、最終回でシャブがキまることだけ知っている(何故……)
西郷さんこんばんは。風花雪月の手の者です。ご無沙汰しております。
槇寿郎パッパ関連のツイートを拝見して、やはり(できれば蒼月ルートを)プレイして頂きたいなあと思ってしまいました…
夜分遅くに失礼しました。
落ちぶれたり再起したりする展開があるのはわかったぞ!風花雪月やりたいんですよね……やることが多い……
西郷さんは不死川父を許せますか?
私の推しは煉獄さんなんですが。父である槇寿郎さんが煉獄さんが亡くなられて炭治郎から遺言を伝えられた後に泣くシーンや反省したのか手紙を送るシーンあるじゃないですか。だけれど、幼い息子付帯にやったことは最悪だと思っています。許す許さないとか何様だって話になりますが西郷さんのお話を伺いたいです
許す許さないはあまり考えてないんですが、普通にあの野郎〜!とは思ってるし仮にどんな事情が明かされたとしてそう思ってる気がします。継国父なんかもそうですが、事情があったから許せなんて書いてないしね
ヤッホー!!!こんにちは!!!!西郷さんの考察と悲鳴を愛しているファンです!!!
話は変わって呪術廻戦のアニメのキャストの話ですが、溢れ出すパッションが抑えきれずここに投函しています。すみません!!!!!
私は別界隈で榎木淳弥と内田雄馬には死ぬほどお世話になりまくっているオタクです。キャスト発表の時おったまげて後頭部を強打して生まれたタンコブが残っています。あと東堂と木村昴のシナジーに慄いています。他キャスト様も言うに及ばずです。
ここで一人を上げさせていただきたいのが、「一般人」とかいう枠で出てる吉野順平です。CV山谷祥生。CVやまやとしたか!?!?
西郷さんは山谷祥生の声をご存知でしょうか。いやいろんな役ができるのはもちろんなのですが、あまりにも声質が「無害な一般人」というか、「か弱い無辜の民」というか…いや見た目の印象に引きずられているだけかもしれませんが。一週間フレンズの声とかもまさにそれ。「中村悠一と櫻井孝宏と遠藤綾のさしす!?」とかも興奮しましたが、なにより順平のはまり役っぷりに驚き左足に打撲ができました。
西郷さんにとっての優勝キャスティングは誰でしょうか?
山谷さん、存じ上げなかったのですが聞いたら確かに無辜の一般人……!というかんじで俄然待ち遠しくなりました。個人的に花御がそう来たかー!というかんじで、優勝というよりはやられた!と思いました 楽しみ〜
リゼロのスバル君はこの先も延々多種多様な死に方を経験していきますよ!
小説家になろうで全話公開しているので(アニメとは展開の違う部分もありますが)気が向いたらぜひそちらも!
二章の時点で死の恐怖にバリエーションがありすぎて作者の嗜癖を感じましたね……なろう発なんだ!(そこから?)アニメ見終わったら読んでみます!
以前鬼滅単行本を20巻まで読んだことを伝えさせてもらった者です。21巻と22巻は一気に読もうかなと思っていたところフォロワー各位から「死ぬ気か?」という忠告が来たため取り急ぎ21巻を読んだんですがあの…なるほど冒頭死…頼むから生きてくれと願われた弟が一生懸命戦った果てに死ぬ話の扉絵で頼むから死んでくれと弟に願った男が地獄に落ちていくの、構図が滅茶苦茶美しいですね(死んだ目) 21巻は鬼殺隊が誇るおっぱいがデカくて笑顔がキュートな柱達に情緒をパン生地のように捏ねられた巻でした 不死川さんも甘露寺さんも泣いているのだが? 最近おっぱいがデカくて笑顔がキュートな柱2人がだいぶ好きだということに気づいたので2人の涙でビエ゛ン!!となってしまったのですが22巻が怖すぎる
お読みになりましたか……そう、鬼滅の刃179話は構図が本当に美しくそれはそれとしてオタクは死んでしまいました 21巻、冒頭で死ぬし甘露寺がいつも通り俺たちを和ませてくれてから泣くから情緒がパン屑になる
西郷さんこんにちは!いつもツイート楽しく拝見してます!
ところで、西郷さんは「シャングリラ・フロンティア」という作品をご存知でしょうか?VRモノのなろう小説なのですが、「関係性オタク」「設定厨」「考察厨」「特撮オタク」「カプ厨」などあらゆるオタクに優しい作品です!難点としてはとりあえず50話くらいまで読まないと本当の魅力が伝わりにくいところなんですが…。
熱狂的なファンが多く、小説家になろう感想数1位を記録し、書籍化前からそこらのゲームより詳細な考察wikiが賑わい、二次創作が盛んになり、作者の個人スレが100を超え、書籍化前に週刊少年マガジン本誌でコミカライズが連載開始し、マガジンの実売を1.5%増やし、発売予定の特装版1巻がアマゾンで品切れを起こし、連載8回目にして3回目のカラーページを貰う「シャンフロ」をどうか!なろう作品なので移動時間とかにスマホで読めるので!
個人的に西郷さんはハチャメチャに顔が良くてハチャメチャに外道なカリスマモデルが好きそうかなあ…。
タイトルだけ知ってるぞ!なろうの作品だったんですね、すんごい人気だなあ……読んでみます〜、なろうとかカクヨムの作品はさくっと読めてありがたいですね
ジャミルのオバブロをlet it go(英語版)って言ってる人がいて見てあぁ立場が違うとそういう風に見えてるんだと思いましたね…
さらっと歌詞だけ見てきたけど、感情のままの抑圧からの解放という意味で使ってるのかな?と思いました アナ雪見てないんで知らんのですが、歌のほうはかなり理性的に吹っ切れているかんじですね
西郷さんこんばんわ。
いつも楽しくツイートを見ています。
モニカみたいな男だと私が感じた『CLOCK ZERO』ゲームがあるのですが、もしお時間があればプレイしていただきたいです。
相手を思い相手を二度と失いたくはないと思い閉じ込める男なのですがEND次第で相手を元の世界に返す男です。このゲームは小学生時代から始まるゲームなのですが、全クリ後に見るのを推奨されているSwitch版追加要素の中学生編とドラマCDで展開された中学生編、高校生編があるので福利厚生がやべーゲームです。vita版からの追加要素の結婚式もあるのでほんとにヤベーゲームです。乙女ゲームなのですが、自分=主人公と捉えなくても大丈夫なゲームです。プレイするならSwitch版をオススメします……もしもっていらっしゃらなかったらvita版がおすすめです。vita版で追加された男のルートが素晴らしいので是非……一緒に地獄を味わっていただきたいです。あとこの作品をプレイして感動に浸れるのが今年なので是非……本編時間を味わっていただきたいです。
Monikaみたいな男。小学生時代から話が始まって結婚式までやるってすごい壮大ですね!?乙女ゲームは攻めてるのが多いと聞くが……記憶に留めておきます!
じゅじゅつアニメ、
「嘘つき 大嫌い」
「ごめんな」
が、CV小松未可子と井上麻里奈で実装されるってマジすか?
約束された"優勝"
じゃないですか…
井上さんのキャストコメントで既に「勝ったな……」という気でいる なんで一緒に落ちぶれてくれなかったの?(CV井上麻里奈)がアニメで聞けちゃうんですか!?やったーー!!!!!
DQ11SとDQB2の値下げきたのですがどちらもswitch版・PS4版でした……steam版発売・セールが来たらまたお知らせしに来ます……!ちなみにsteam版DQB2無料体験版はストーリーの約1/3までプレイすることができます……!
ドラクエをリマインドしてくれるフォロワー!ありがとうございます!無料体験版、入れるだけ入れとこっかな
例の風柱の顔見て爆笑しちゃって目が冴えちゃって寝れません 思い出し笑いが止まらない 助けてください
じっと見てたらかわいいの意味を見失いそうになってきた
こんばんは、西郷さん。唐突に(本当に唐突に)TOX2の話を箱に入れに来ました。何度か箱に入れられてるのを見た記憶があるのでちょこちょこっと知ってらっしゃる気もするのですが、西郷さんきっと好きだと思うんですよね、テイルズオブエクシリア2……プレイヤーの選択によってエンドが決まったり、あと主人公が兄弟の弟なんですけど、序盤も序盤にある選択肢によってその一周の兄への呼び方が固定されたりするので……エンドの一つは兄を想い弟を想い仲間を想いなので……あ、あと序盤で莫大な借金を主人公が背負うのですが、借金返済エンドも一応あります
TOX2、一応話としてはTOX2だけで完結しているんですけど、TOXの一年後の世界なのでもし興味が出てやろうかなぁって思われるようでしたら是非TOXからやってほしい気持ちがあります。実況を見るなどでもいいのですが……TOXに触れているか触れていないかでTOX2のとある場面の受け取り方が結構変わるので……
兄弟がすごいとだけはずっと聞き及んでるんですが、かなり幅広いゲームなんですね〜。TOX、最近フォロワーがプレイしてたんですよね 主人公が選べるんだっけ?こちらもプレイしてみたいです
いつも拝見させていただいております!!
ツイステの民ですが西郷さんのツイート等に影響されて黒執事の寄宿学校編から最新巻まで読みました。
寄宿学校編サラッと流すつもりだったのに最終的にP4にめしょめしょになり青の教団編の再登場で頭がパーンになりました
再登場して欲しくなかったです……どうして……?
彼らがぶつかったデリックという怪物にどうしたら良かったのか頭を抱えてます
デリックみたいな怪物は実際いるんですよね
P4伝統を守るためという言い分は完全に間違ってますが彼らは虐められてた下級生を助けてますし悪人ではなかったのに罪を犯してしまってああなってしまってどうして?としか言えません
元はどこにでもいる英国らしい伝統と決まり事を守る普通の生徒だったのに
教団編では知らず知らずに犯罪の片棒を担がされていてもう何も言えないです……
あの同じ状況で最善策を出せる者だけ彼らに石を投げてくれ……
彼らが転がって落ちていくのなんて見たくないです……
また再登場したらどうしたらいいですかね?
俺、黒執事はマダムレッドくらいまでしか見てないし何ならマダムレッド以外の記憶があやふやなので最近の話はわかんないでちゅ……良かれの行動が最悪の方向に転がるのをメタ視点で見るのめちゃくちゃつらいよね
鬼滅のミニミニフレンズの存在を昨日知り、はじめて見たときは衝撃を受けたのですが、ずっと見ていたら愛着がわいてしまい予約しました…嫌な事があった際にはミニミニフレンズを見て元気を出そうと思います
確かに嫌なことがあってもこれ見てたら謎に元気出そう どのキャラもかなり絶妙な顔してますねこのグッズ
西郷さんが風柱さんのみにみにふれんずに言及してくれるのずっと待ってたので今はしゃいでます
最初はえっっっ!!!?ってなったんですけど段々可愛く見えてきました
よく見たらかわいい……かわいい?かわいいな……うん、かわいい……(ゲシュタルト崩壊)この妖精が枕元に立ってたら真っ先に辞世の句詠むよね
西郷さんこんにちは!いつも解釈に頷きすぎて今日も元気に首がもげております。
突然ですがおすすめしたいゲームがあります。あんスタでおなじみハッピーエレメンツがお届けする「ヒーロー育成コマンドRPG」こと『エリオスライジングヒーローズ』はいかがでしょうか!?距離を置く兄弟(直訳)や同級生に異様な執着を見せる男(意訳)など、野郎達のクソデカ感情がエレクトリカルパレードです!
フォロワーが話してた気がしますね!流石にこれ以上ソシャゲ増やせないのでプレイするとしてもだいぶ先になるかもしれません ところでハッピーエレメンツくんは拗れてる兄弟を配置しないと死ぬんか?
ウミヘビくんさんのオバブロを自殺と称するのさすがに行間を深読みしすぎでは…?本編でそこまで言ってないのでは…?と首を傾げてたので西郷さんのツイートに勝手に共感覚えてしまいました
将棋の卓をひっくり返すってのは確かにその通りだな…と…
行間っていうかなんか、なんだろうなぁ……本編どう読んでもそうは読めなかったので不思議だなと思ったり付随する諸々に無闇にモヤついてたりしていました
鬼滅のちょっこりさんとミニミニフレンズ、顔面が怖すぎて泣いちゃいました。
https://takaratomymall.jp/shop/g/g4904790548369/
下手にキレた顔してるよりヤバいでしょこれ