Ching Poyanさんを
あなたもほめてあげましょう。
匿名でお届けいたします。
西郷さんのファンなので日給¥500で下僕として雇われたいです!!
もっと有意義なことに500円使った方がいいとおもう、うまい棒しこたま買うとか
FE風花雪月の手の者です…8/6から30%オフのセールが始まりますので、お耳に入れさせて頂きたく…失礼しました…
https://topics.nintendo.co.jp/article/35b3650a-aeb2-45ee-a373-d4a3fda22e6a
あっセール情報だ!風花雪月もやりたいんですよね絶対楽しいので……多分エーデルガルドさんは好き
チェンソーマンのあとにアンデラで健康になろうとしたらアンデラもタチアナちゃんがつらかったけどビリーおじさまが光だったのでギリ命を拾いました
一瞬で両親を圧死させてしまったタチアナちゃんつらいし、アンディ/ビリーおじさまの登場で光が差したところといい風子と境遇が重なるんですよね……あの二人が友達になれてよかったなぁよかったねえ……
西郷さん!!!!MIU、このあとTBS系列で22時からです!!!!!!「相棒殺し」と呼ばれる志磨の過去が判明する回です!!!!!!!!!!、!!!ぜひ!!!!!!!
い……いまお風呂!!!!!!!!!!!!!!!!!
あんスタの手のものです!アイドルをテーマにしてる理由が割と偶然ぽいです
https://www.4gamer.net/games/440/G044054/20200706074/
あんスタ関係者が色々話していて面白いです(個人的に守沢千秋の点でおや?とは思いましたが、日日日先生の意見ではないのだろうな…と解釈しました)
こういう流れでキャラクターやシナリオが生み出されるんだなぁ〜というのが分かって面白い記事でした。というかみけじまさんとかあのへんって原案とメインライターさんの癖が正面衝突して生まれたなんかでは!?
あんスタくん新章、新手の特殊な生い立ちの新キャラがぞくぞく出てくるので乞うご期待です!
どうやったらそんな濃い設定が出てくるのか謎だし、本当に日本なのか疑わしくなるけど、一応アイドルの話はしてます
座敷牢にいた人がいるのは聞きました メインストーリー楽しみですね
この夏、グラブルが頭おかしい!
・二週間10連無料。追加10連を引いたらゲーム内特典もついてくるし確定で石が3万個もらえる
・クエストクリアでレアアイテムやらSSR確定ガチャチケやらゲット
・クエストにかかるスタミナが半分に
頭がおかしい。
石を配らないと死んじゃう呪いとか受けてるの?
ロールキャベツなカナヲ(?)が実装されたわけですけど、いずれ不死川兄弟、というか玄弥の回想がコラボカフェメニューとして受肉などした際に、あの夕焼けの約束と共にござに包まれた糞親父の遺体など表現されたらどうしますか?
もう戻れないけれど確かにあった兄弟の愛おしい日々の記憶に添えられたりなどしたら発狂します
まあ実際に遺体は二人の側にあるんすけど…
兄弟のメニューに割り込むのやめてくれませんか!?(幻覚に話しかけています)でもロールキャベツっていうとカナヲよりは簀巻きの死体に近くて困る
例の継国巌勝改め黒死牟さん拗らせオタクです。
サンホラのリマスター盤が届いて、改めて前半聞き直したんですけど、音が重圧感やらSEやらがすごすぎましたね。
あとElysion改めて聞いたらめっちゃ性癖でした。楽園と奈落ってテーマいいですよね。
リマスター版いいなあ!俺もほしいです Elysionは色褪せない名盤ですよね……楽園と奈落は表裏一体紙一重、を曲でCDそのもので表してて よい
篝火の副会長さんのおもしれ〜ポイントなのですが、悪人役徹してもなんだかんだで善良さがダダ漏れだったり、せっかく頑張って作戦練ったのにあっさりと盤面ひっくり返されてテンパってるところはおもしれーなと思います(おもしろがるな)
また副会長が悪役に徹してるはずなのに善人ダダ漏れになってる……
西郷さんはサンダーボルトファンタジーを履修していますか?私は最近ハマったのですが……辛いです……殺無生推しです
えっ……かわいそう…… 鳴鳳決殺があんな意味を孕むことになるなんてことあります?あったよ
グラブルメインストーリーなら70章くらいまでスキップ出来るようになりましてね……なんと無料で戦闘もなくストーリーが読めます!!!!!
メインストーリーはクソデカ感情百合とクソデカ感情百合三角関係とロリお姉とショタ×長命人外からの成長したショタ×長命人外が見られますよ!
マ?ありがたいな……ストーリーは読みたいなと思ってたので……ルリアちゃんがかわいいことは知ってます
血灰の先読み分読んだんですけど、めちゃくちゃヤバくなかったですか?
えっ先読み読んでねえ!楽しみ
フロムロストベルト読まれましたか…私は無事召されました…
キリシュタリアが辿ってきた彼の中にはっきりと存在する彼だけの旅路、かつて存在したカイニスという女、キリシュタリアのサーヴァントであるカイニス……
こんにちは、ツイステのバトル楽しんでいる系監督生です。
ツイステのバトル、確かに一見単調に見えるのですが、実は試験スコアチャレンジという観点で見ると中々面白いですよ。
例えば花婿リドルくん。木属性攻撃に自己永続攻撃バフがあり、火属性には全体火属性バフ1ターンがあります。これ、先に木属性で攻撃バフ付けて火属性攻撃すると、当然ですが明らかに与ダメが変化するんですよ。他にも実験服イデア先輩は自バフ1ターン持ちなので同じカード同時に出すと合計与ダメが上がります。ジャミルのように相手の攻撃デバフ3ターン持ちもいるので、回復持ちと合わせて耐久戦に持ち込むことも可能。
これらのカード効果とバディ効果を考慮してパーティ組んで、実践で相手のカード見ながらランダム手札から効果的な組み合わせ選んで……となるともう脳汁ドッパドパ出るので、お暇な時にでも試験等でやってみては如何でしょうか。
……ヤバいオタクのような押し売りしてすみません。あ、ストーリーでもオバブロジャミルの攻撃UPを打ち消す勢いでデバフ積むとめちゃくちゃ面白いので是非……。
あ〜スコアチャレンジ……その発想はなかった……言うたらそれなりに属性満遍なく育ってれば確率ジャンケンで勝てるので全然面白くねえ!キッツイ!て思ってたんですが色々試してみようかな
西郷さん!グラブルは8月8日の生放送で運営から貴重なアイテムやガチャ回す為の石が配られると思いますので、アカウント作っておくだけでもオススメしたいです!(ソシャゲこれ以上増やせないという気持ちはとても分かるのであくまでオススメだけ…!)
お互いを大切に思い合うエッセルとカトルという双子の姉弟がいるのですが、この二人はどちらもガチャではなく無課金で仲間に加えられる上にとても強いので更にオススメです!突然の乱文失礼いたしました!
グラブルくん石配布が趣味なんか?ってくらい事あるごとに石配ってるイメージある。入れるだけ入れとこうかな……ムシャクシャしたときにガチャ引けるし……(そんな理由?)
後期OPの話ですが、令呪と運命力を装填しているぐだ子ちゃん、髪下ろしているのもあいまってか、すごくかっこよくて、繰り返しみていたら、なんだか表情がドクターに似てるなぁって、うっと呻いてます。起きてみて、西郷さんはどう思いました?
そういえば、極地礼装は喪服みたいだなぁーってよく思ってたんですけど、ぐだーずの新しい礼装、白装束みたいですよね。
ドクターはもういないけれど長いこと共に生きた人に仕草や表情が似てくることは特に少年少女ならありえる話なので、それは一つのここにいた証なのかもしれませんよね。新礼装がまっさらな白なのすき
手先です。篝火の流星マジで健康にいいんですよ……。話数が馬鹿(誉め言葉)なんですけど、マリオネットの糸の先の直後なだけあるえぐい話なんですけど、それでもそこには希望があり夢がありヒーローがあるんです。絶対読んでほしいです。
あんスタくんの話、特に過去のはキッツイキッツイですけどただ残酷で悲しかった話に留めず今と未来に希望を見せてくるので好きだなぁっておもう
副会長の面白情報をお届けしているあんスタの者です、流星の篝火、副会長も出るんですが時期と情勢がアレなのでおもしれー情報が無いです。しんどみと地獄の話をする副会長は居ます。
シリアス全振りしてるほうの副会長だ。まあ時期が時期だもんね……神さまだった人とお寺の人なので相性がいいんだか悪いんだかなのはわかる
西郷さんのDQ8郷楽しいです。ククールが仲間になったんですね!
モヒカンネズミが相棒の元城の兵士である主人公と見返りなく助けてくれた主人公を兄貴と慕う人情の男ヤンガス、復讐だけでなく自分の人生を自分で決めるハッキリとした性格のゼシカに複雑な出自ながらもニヒルで良いやつなククールと一見バラバラなパーティーですが、仲間会話やイベントでこれからも楽しみな奴らです!
まだ仲間が増えるのかこれで打ち止めなのかは正直分かってませんが、戦闘面でも生い立ちや性格面でもバラバラでありながら良バランスのパーティーだなあと思います。会話がいちいち楽しいですね