Ching Poyanさんを
あなたもほめてあげましょう。
匿名でお届けいたします。
こんな世の中的に大変なときに大変なことに巻き込まれた宇佐崎先生せんせと編集部のみなさんにクラウドファンディングさせてくれという気持ちしかありません 何も言わずに支えたい
大変な時期にケチつけられて宇佐崎先生はメンタルが心配だし編集部も今後おじゃんになる諸々の計画や被害の処理に追われるだろうしで 何か……お布施したい……コミックスを買おう……
アクタージュ終わって欲しくないという気持ちと被害者の子は見る度に辛い思いをするんだから打ち切りも妥当という気持ちが3対7くらいでせめぎ合ってて辛いです。
夜凪景の女優人生がこんなことで終わらせられたのが悔しいし他の役者の成長と活躍の機会を奪われたことが苦しいです。奪ったのは今まで楽しませてくださった原作者なんですけど……。
なにより宇佐崎先生が心配で……。左門くんはサモナーが好きで二次創作も漁ってたので宇佐崎先生のことはずっと応援していますし芥見先生とワートリの話をしたりTwitterでVの話をする楽しそうなお姿が好きだったのでそれが傷ついたかと思うと……。
一番辛いのは被害者、一番辛いのは被害者と心中で繰り返して正気を保ってます。
被害者の子がアクタージュのファン、だとかそんなことは無いといいなぁと思います。被害者は何も悪く無い。
被害者少女たちや宇佐崎先生のことを思うと本当につらいとてもつらい……アクタージュは本当にいい作品だけれど、その作品によって不当に傷つく人間がいる以上はね、駄目なんですよね 悲しい
「ポテサラ揚げたら絶対うめーって!!」でなんの変哲もないコロッケを錬成した女なんですが、アクタージュの件で落ち込みすぎて強めのお酒を飲んでいたところテンションが狂い「大抵のものは焼けば美味しくなる!!つまりこの薫製サーモンも焼けば絶対に美味しい!!」と実行したところ普通の焼き鮭が出てきました。完膚なきまでの焼き鮭で心が虚無になります。いや美味しいんですがやっぱり焼き鮭。どうあがいても普通の焼き鮭。余談ですがポテサラはそのまま素揚げすると油が暴発して台所が死を迎えるので芋を足すかハムや春巻きの皮で包んでから揚げてくださいね。強く生きていきましょう。
やったー、焼き鮭だ!コロッケ食べたいんですけど、よく考えたら俺「揚げ物だけはするな」って言われてるんですよね。
むいちろくんのお誕生日を祝してゆーふぉくんから書き下ろしがあります
何と風柱もいます
ご覧になりました?
ゆふぉちゃんさては霞柱と風柱の組み合わせがめちゃくちゃ好きだな?となった 俺も好きですが……かわいいね……
こんな時に恐縮ですがFE風花雪月の手の者です。(私の他にもう1人いらっしゃるもよう)
エーデルガルトに着目されるとはお目が高いです!級長周りは周回するたびに地獄の解像度が増し増しになるので思い入れが深くなります。
個人的にディミトリの加藤鳴海指数が高めに感じるので、プレイされる機会があればそのあたりもチェックして頂けると嬉しいです(私が)
長々と失礼しました。
こんな時だからこそ心が助かりますありがとうございます……風花雪月ねーやりたいですね!完全に直感だけでエーデルガルトさん好きだな〜って言ってる 加藤鳴海指数。
もうしばらくしたらグラブルからあほみたいな量のプレゼント届きますのでよろしくお願いします
グラブルくんいろんなものいっぱいくれる……しゅごい……
アクタージュ絶版も電子での配信停止も怖すぎて即購入しました…………… アニメもおそらく決まってる気がするのでつらいです
既に新刊の表記消えてましたね……アニメは分からないけれど少なくとも既にかなり動いていた舞台化の件といいあらゆる意味で頭が痛いことです 今はとにかく宇佐崎先生を買い支えたい
グラブルには仮面ライダーの関智一がでてきます。メインストーリー進めてロボミというタイトルのサイドストーリーを見ると見れますよ
流石にグラブルくんは仮面ライダーも完備するすごいソシャゲ
駆け込み寺にしてすみません。アクタージュのオタクです。
原作の展開もアツくて舞台の話も進んでてそのうちアニメ化もするだろうな〜って思ってたらこれで…耐えられません。私の読んだ漫画の中でもトップレベルに大好きな漫画なのに…こんな形で終わってしまうかもしれないと思うととても辛いです。
元々表紙のイラストが綺麗だなで単行本を手に取ったのが始まりだったので、宇佐崎先生のあのイラストが見られなくなるかもしれないのもとても悲しいです。
まだ公式発表が無いので何とも言えませんが…こんなことって……こんなことって……
つらいよね……こんな形で泥をつけられて終わることも耐え難いし宇佐崎先生の絵の表紙がこれから取り沙汰されると思うと悲しい 被害者の方や宇佐崎先生のダメージがなるたけ少ない形での収束を望みますが……
論外な方のウツボくんの事をアスペルガーではないかと大真面目に考察(?)のつもりらしき話をしたツイートを見かけ、そのツイにそこそこのいいねがついてたんです。私はすごくこの考えに驚いてしまったのですが西郷さんから見てもそう捉えられますか?彼はフィクションの人物であるという点を除いてもアスペルガーの症例とは異なるように感じるしツイ主さんもADHDとの区別もあまりついてないように感じられて……
自分だけだと客観性に欠けていると思い送らせていただきました。突然すみません……
俺べつに専門家じゃないし元ツイートも知らないしそもそもそういう視点で考えたこともないから何とも言えないけど、少なくともアスペルガーではなくない?彼 気まぐれに過ぎるし
西郷さんはジャンプ+で連載している「忘却バッテリー」という野球漫画をご存じですか?
一般的な野球漫画と一味違ったギャグありトラウマありでお薦めの作品です
もし既に読まれていたらぜひ西郷さんの感想をお聞きしたいです
読んでない!そういう作品が連載されてるってことは存じてます
シンケンジャーのブルー役の方、今ツイステくんでヴィルさんのCVやっておられます。
そうだったのか……ツイステくんの中の人、舞台やってる方が結構いらっしゃるみたいですね
2巻の炭治郎の「禰豆子だけじゃなく、もっと多くの~」っていうセリフなんですけど、実際人間に戻れたのは禰豆子(とおそらく浅草の旦那さん)なんですけど、どのように思われますか?
人間化薬の開発が無惨襲撃からそこまで時間が経っておらず、大量生産が間に合わなかったので仕方がなかったとは思うんですよね。
あれ、別に是非そうしたい!という旨の発言じゃないと思うんですよね。完成するに越したことはないし、仮に完成したら禰豆子が戻るだけでなくあの浅草の人のような被害を減らすことができますよね、って話であって
株主さん初めまして。FAIRY TAILの者なのですが、最近株主さんのツイートから影響を受けてFateのHFルートを履修させて頂きました。世界を壊してしまうかもしれないヒロインを殺すか殺さないか迫られる主人公、という所でどっかで見た話だな…。と思ったのですが、同じ真島ヒロ先生の過去作であるRaveという作品でした。そういえばRaveのヒーローとヒロイン、cv関智一とcv川澄綾子だったんですよね やめて!!!!助けて!!!
RAVE、ヒロインの子が電流責めにあってるシーンでめちゃくちゃ興奮してたことだけ覚えてる(最悪)関さんと川澄さん、キャリア長いだけあってよく共演されてますよね ちゃんと読み返したいなー
こんにちは。時代考証の件とても勉強になります。私は学生時代成績は良かったもの、そういうところに頭が回らないというか、「この時代はこうでこう」みたいなことに気づけないのですが、株主さんは歴史の勉強などしてらっしゃるのでしょうか。
自分は浅学な者なので考証ってほどの考証はしてないんですが、気になった部分はなるべく調べるようにはしてますね。フレーバー程度に楽しみたい 歴史、勉強し始めると果てがないし面白いですよね
西郷さんこんばんは!本日0時にジャンプラに掲載された読切「ドクターマーメイド」読まれましたか??「チェンソーマン」のタツキ先生の元アシスタントの方が描かれた作品で狂気と欲望と純愛が入り乱れた美しいお話でした。
読みましたよ!ドクターフィッシュ→ドクターマーメイドからの引っ掛けでやられたな〜!となったし老人の死への恐怖からの狂気と贖罪、その老人に救われた人魚、第三者から語られるその後と物語が美しかったなあ
ドラクエ8のマップ慣れないと探索大変ですよね…
行けなさそうかも?と思っても突っ込んでみるのアリですよ!
今こうしてる時間トロデ王がお酒ガブ飲みしてると思うと面白いです。
もうずっと同じところをグルグルしてる気がするしトロデ王はずっとお酒を飲んでいる……鬱憤が溜まっていたのだろうな……
西郷さんこんばんは!
突然ですが、ジャンプラにて連載中の『怪獣8号』はお読みになられていますか?もしまだお読みになられてなかったら是非!!とにかく漫画が""""""上手い""""""のでめちゃくちゃ面白くてオススメです!!まだ5話しか配信されてないのにそれが分かるし追いつきやすいですよ!!
西郷さんのツイート、いつも面白くて考えさせられてあとしょっちゅう何かに激突して混乱してるのが大好きです。こんなご時世ですがとても元気づけられています。ありがとうございます。最近暑くなってきましたのでどうかご自愛ください。
https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331674116123
読んでますよ!テンポが良くて漫画がうまいし後輩くんがいいキャラしてますよね、今のテスト回も楽しんで読んでます 主人公の諦観とそこからの立ち上がり、遠い場所へ行ってしまった幼馴染の存在、好きだなあ
西郷さんの箱ですのでもう同じ情報がいっぱい届いているかもしれませんが、ufotableで鬼滅お祭りイベントとしてキャラの浴衣書き下ろしが出てます
今回は玄弥もいます
浴衣の柄で兄弟をそれとなく匂わすなどしています
でもそんな匂わせせんでも目元がクリソツです
情報が今更すぎるんですが見てきました、風車持ってる…………玄弥の腕がデフォルメでも鍛えられててたいへんな笑顔になったし着物の柄は似てるし目元はクリソツ
西郷さんがドレスローザに到達しておられる!!嬉しい!ありがとうございます本当に命が助かります
遂にドレスローザ到達です、開幕からドフラミンゴさんが国王辞めてたり激動なので楽しみだなー