あなたもほめてあげましょう




Ching Poyanさんを
あなたもほめてあげましょう。
匿名でお届けいたします。

0

匿名でお届けします


過去の返信

凛月くんに関してはknights関連だったり衣更くん関連だったりのイベストがオススメですが、副会長と絡む「コミックワールド」もおススメですね、主に副会長がとても面白い。恐らく嫌われようとしてるのに嫌われないのもオタク全開になってしまう所も面白い。

副会長の話されるとき「面白さ」に重点が寄ってるの、俺が副会長のおもしれー男ぶりをかなり好いていることが筒抜けすぎるな

いつもツイート楽しく拝見させて頂いております!特に鬼滅関連はとても健康になりますありがとうございます!ハイキューのツイートされていましたのでお勧めしに参りました…!あの世界はみんな等しく敗者であって、屍は作者が圧倒的漫画力で掬い上げてくれますので、是非…!株主さんの感想が読みたいという一心です、よろしければお願いします!これからも楽しみにしています

ハイキュー読みたいなあ!敗者たちの存在をきっちり、それでいて前向きに描かれているスポーツ漫画ならたぶん読める ところでなんかアルゼンチンのバレーチームに反応されててスゲ〜って思いました

こんにちは。実質構文のお話でふと思ったのですが、実質間桐桜はよく見かけるのに実質セイバーや実質遠坂凛はあまり見かけないのがなんだか不思議です。
西郷さんは実質セイバーや実質遠坂と言われて思い浮かぶキャラクターはいらっしゃいますか?

桜は含まれる要素が多岐に及ぶから実質構文に適用されやすいのかもしれない、そういう意図じゃない人もいるのだろうが。これ!というと中々いませんけど最近あんスタくんやってて遠坂凛……?って言った記憶ある

西郷さんは炭治郎の悪い鬼はいなくなったについてどう思いますか?

どう思いますかと言われても、そうだねぇよかったねぇ〜としか……勘違いでなければ「悪い鬼」という言葉をどう思うか、ってことですよね?悪い鬼ってそこまでおかしい言葉か?と俺は思うんですが

こんにちは。自分での言語化があまり得意ではないので、西郷さんのような豊かな語彙と表現力を持つ人の感想や考察は本当にすごいなと思いながらいつも見ています。
ここからは完全に愚痴なのですが、ツイステくんにおいてスカラビア周りで擁護厨や極度に歪んだ視点からものを語る人が現れるのは正直まだわかる(予想できる)のですが、オクタヴィネル周りにも歪んだ擁護厨や監督生ヘイト(「努力の結晶を全部台無しにするなんてひどい!」「もっと穏便に済ませられたでしょ!?」等)が少なくない数湧いているのをうっかり観測してしまい、本気で「???????????」となりました。
ネットの大海で解釈一致マンを発見したときの喜びは計り知れませんが、迂闊に外界を覗くとこういうわけわからん(わけわからん)のもいっぱいいるのでやはり箱庭が最強ですね……。
長文失礼しました!

いろいろな意見があるのだなあとおもいました ネットは広大だわ……

手の者です!!!!本日公開初夢物語の「in peace」をよろしくお願いします!!!!!!!朔間兄弟必修ストです!!!!!!!たった2話でさくっと読めます!!!!!!!!!朔間凛月の兄に対する言葉を浴びてください!!!!!!!

二話でさくっと読めるのはありがたいな〜 久しぶりに読もうと思います

こんにちは。カリムくん、4章後っぽい実験着PSで自分の作った料理でも「ジャミルの作った飯しか食べないっていう約束だからな!」と食べなかったんですけど、ここのカリムくんの心情が分からなすぎるので教えてください…どうして…自分で作ったご飯くらいいいじゃない…
あと、株主さんはジャミルが解雇されて彼以外の従者が来た時、彼のご飯を食べることが出来ると思いますか?よろしくお願いします…!!

読んでないからなんともいえん……具体的な内容が分からないので推測しか語れませんが、ラッコちゃんはウミヘビくんとの約束をたいへん大事にしてることは4章から窺えるので彼は約束を守ったに過ぎないのではないか

宇佐崎先生の推しのV、剣持刀也について話させてください。
剣持は昨日の集英社提供の漫画作品宣伝案件配信で司会をやってて、場繋ぎで台本なしアドリブでネウロを見事にプレゼンしてまして……。ネウロから暗殺教室、そして松井先生がボーボボのアシスタントしてたとこから来たギャグの面白さの系譜までたった5分で語り尽くしており私は改めて惚れ直してしまいましたね。西郷さんもふとYoutubeで見かけた時は見てやってくださいませ…
あと、奴は聡明boyの癖に(っていうとおかしいかもですが)末っ子可愛がられ弄られ属性であり端的に言うと尊さで死にます。

ネウロのギャグの面白さについて語れる人メチャメチャ信頼できちゃいますね。以前オススメされた動画を見たことあるんですが面白かったです、面白いトークできる人はすごいな

MIU404をお勧めした者です。MIU404は刑事課の中の機動捜査隊の話です。実際には第3までしか存在しない部隊ですが、働き方改革のために誕生した架空の第4部隊(しかし、作中でも公式発表されない)の4人のうち、バディを組んでる2人をメインとしたバディ物ですね。404はそのバディが使用するコールサインと車両番号であり、notfoundのエラーコードである404でもあると示唆されています。
基本一話完結でありつつ、大きな話の情報をや小出しにしてくるタイプなので、途中からでも楽しめるとは思います。お時間ある時によろしくお願いします…!!
過去話がparaviのみでの配信なので無料で見るなら再放送待ちか初回無料期間に見るしかないという状態ですが…最新話はtverで無料で見れます!

機動隊の話かー!一話完結なのはありがたいですね、時間が合えば見たいな

西郷さん!!!体験版が出るかどうかはまだちょっとわからないんですがドラクエ11(ボイスドラマ付き)がSteamで発売決定しました!!!!!

ボイスドラマ付きとな?えー嬉しいな、プレイしたいです 楽しみ

こんにちは!
西郷さん懲役339年って漫画もう読まれてますか?
私この間知って見たんですけど継承の概念が強くて最高でした!

読んだことなかったのでざっと調べたんですが一人の人間が懲役の間ずっと生を繰り返すんですね、面白そうだ

フロイドのラッコちゃんと言うあだ名がすごい好きなラッコちゃん推しなので西郷さんがあの子をラッコちゃんと呼んでくれる度にふふってなります。ラッコ 可愛い

フロイドのつける渾名どれもいちいちなんか好きで準っちゃうんですよね。ラッコちゃんって呼び名、
なんでかわからないがなんとなくしっくりくる感じがあってよい

こんにちは。いつも感想や考察を楽しませて頂いています。鬼舞辻無惨のことを「Q.人の命を何だと思っているんですか?」「A.しつこい」(悪意ある要約)のあたりから「絶対死んでほしい!」という気持ちを爆速であげながら本誌で追いかけ続けたのですが、同時に好感度も爆速で上がってしまい自分で混乱しています。炭治郎にこっぴどくフラれた時も「ざまあみろ!」と叫びながらやはり好感度が上がってしまいました。好ましいかどうかなら絶対に好きではないのに好感度が高い、みたいな体験を西郷さんはお持ちでしょうか?

あるし、鬼舞辻無惨に対してはまさにそういう感情でしたね。あそこまで存在してはならない生き物としての完成度が高いと最高〜〜!!!!!とっとと死ね〜〜〜!!!!!!!ってなっちゃうよな 見てて健康になる

こんにちは、宝石の国で推しが洗脳分からせ姫堕ち化を果たして以来「やはり異性愛こそ人類のエゴでありバグなのでは??」と定期的に思いを馳せてしまい最新刊でトドメをさされたオタクです。このままだと世にある異性愛全てを憎むモンスターになってしまうと思い鬼滅200話の””純愛””を吸ってことなきを得たのですが腹の痛みを誤魔化すために腕をぶっ刺す行為に似ているなあと思いました(甘露寺蜜璃(享年19)に傷つく顔文字)。現場からは以上です。

宝石なのに洗脳分からせ姫堕ちグロテスク風味異性愛描写を!?や、無性だからこそってのもあるか……オタク 痛みを忘れるために新たな痛みを知らなければならない悲しき生き物よ

レオナおじたんのオバブロ形態がコルセットなのかボンデージなのか問題、絵を描いている民として滅茶苦茶気になる点だったのでスクショをガン見して構造を探ろうとしたものの「眼精疲労に効く腰つきだなこの成人男性…」というIQ3くらいしかない感想がまろび出ることになってしまいました(何の話?)

眼精疲労に効く腰つき。

こんにちは、我、某アメコミの推しヴィラン(イカロス概念持ち)のファンアートが国内でほとんど製造されておらず海外の二次創作を漁っていたところ「お前は万人に愛される王たる存在にはなれないが‼︎お前の子を王にすることは可能‼︎そして汚辱の中でもひたすら上を見上げることしかできないお前はとても美しいぞ‼︎」という持論のもと繰り広げられる海外姉貴の肉体改造強制TS尊厳破壊モノで泣きながら抜いた経験があるオタク‼︎ツイステのTSが一定層から好みの女達を吸えるコンテンツとして支持されていることを知り「たしかにTSヴィランって独特な旨味があるもんなぁ」と覗いてみたところ「極上の見た目に最悪の性格!!地獄のキャットファイト!!俺を確実に破滅させる女達!!」というスタンスだったので「おもてたんと違う!!」となった!! 何にせよ自らの需要を満たそうと奮闘するオタクは万国共通であり私もこんなふうに強くありたいなあと思いました(感想文)

海外姉貴めちゃくちゃ肉体改造強制TS尊厳破壊モノ生産してるイメージある。ツイステくんはまた土壌が違いますもんね、TS創作にも多様性なのだなあ 己の需要を己で満たしていこうな

柔造さんと蝮姉さんの2人、フラグっちゃあフラグはあったんですけど、
柔兄が蝮姉さんに強い恋情を抱いていたというよりは、明陀内の事情や僧正家の跡取りとして、恐らく宝生の跡取りだった蝮の腐嫡と内輪のけじめみたいな形で結婚という形に収めたのかなというのがなくもない気がします。
柔蝮は普通にあらあらと思ってたんですけど、25巻読んで割合長兄の影をなぞっている描写を見て最善の形は何か、というのに重きを置いて考えているのかもと思いました。
いや、書かれてることが全てじゃないので双方何か淡い想いとかあったのかもしれませんが…
西郷さんはどうお思いですか?

根っから長女で四角四面な蝮と、長兄をなぞるも次男っぽい大らかな気質も持つ柔造、色々行間を想像しがいがあって楽しいです。
一応互いに複数弟妹を持つ長子ですけど、根本は割りとちがいますよね

いや〜俺そこはあの二人の意思でしかないんじゃないかと思ってますかね。驚きはしたし今でも世界のスピードがあそこだけ早すぎてびっくりするが……強気な長女気質と長兄としての面倒見も備えた次男坊で好対照だよね

西郷さんドラゴンクエストビルダーズ1・2セールが来たんですがswitch版のセールでした!!!!!steam版のセールが来たらまた連絡します!!!!!

ドラクエ情報提供フォロワー!たすかる……

こんばんは。西郷さんが受肉した志摩家長男にぶつかったら伺いたいなと思っていたことがあります。柔造に関連することなのですが、ズバリ柔造に兄エミュの側面はあると思いますか?
今回矛兄の柔らかな笑顔を見たときに、柔造の笑い方は特に目下に対してだと眉に力入ってる印象があるなと思って(実際に確認したら別に普通の笑顔のほうが多かったりもするんですが)、短気で怒りっぽいのが素なのを考えると、矛兄のように振舞おうとしている側面もあるのかな、などと。
もちろん子供好きで面倒見がいいのは元々の性格でしょうし、振舞いの全てがそうだとは全く思わないのですが。見解をいただけると嬉しいです。
余談になりますが、黒い炎が移った赤子の廉造を見つめる柔造のコマが印象的でした。

あると思うし、自覚的にやってるなあと思います。柔造本人が元々兄を尊敬していたのも大きいだろうけど、自分が繰り上げで一番上になってどのように「長兄」をするか?のモデルが矛造お兄さんなのだろうな

はじめまして。
いつも素敵な解釈や考察を見せて下さって有難うございます。
ほめて箱というものを初めて使うので不備があったら申し訳有りません。
先日高校生のフォロワーがいらっしゃることにとても驚いていらしたようなので、「中学2年生のフォロワーもここにいますよ!!」ということをお伝えしたくて書きました。
ちなみに最近の推しは鬼滅の刃の恋雪さんです。
恋雪さんのいいところの一つは自分も病気で辛いだろうに狛治さんの怪我を真っ先に心配するところとかですね。
話題が無かっただけなら父に言われた通りに名前を聞いても良かったのに(唐突な推し語り)。
狛治さんも大好きなのでこの間の狛治さんについてのツイートも嬉しかったです。
なんか唐突に自分語りとか推し語りとか始めちゃってすみません。
うざかったら見なかったことにして下さって構いません。
いつも感想や考察をつぶやいて下さって本当に有難うございます。

ちゅうがくにねんせい?????????????????????????????????????????????????????????????????????????????


あなたもほめて箱を作って
みんなにほめてもらいましょう

ほめて箱を作ってほめてもらう

ほめて箱の使い方