あなたもほめてあげましょう




Ching Poyanさんを
あなたもほめてあげましょう。
匿名でお届けいたします。

0

匿名でお届けします


過去の返信

お好みの兄弟概念があるといいのですが、ブラッククローバーはいろんな兄弟概念があったりして面白いのでおすすめです

ブラクロ、主人公のメンタルがすんごいことは知ってます あとたぶん俺はメスライオンの人が好きです(自分を理解していて偉い)

2009年に放送されていたアニメ戦国BASARA、戦国BASARA弐、弐からの続きになっている劇場版戦国BASARA〜The Last Partyがあります。劇場版には関ヶ原の二人も出ます。ゲーム版との差異が楽しんでいただけるかと思います

映画は3のキャラは出るけど3のシナリオとは関係ないみたいな感じなのかな ちゃんと履修したいですねBASARA

黒バス映画(原作ではEXTRA GAME)で実質寝取られシーンありますけど全然怖くないですよ。
ちなみに赤と緑とチャリ漕いでる男が当事者です。

バスケ漫画で実質NTRが発生するの何?

いつも西郷さんの荒れ狂う感想をみて正気を保ってます!今週の伊之助がショックで三日間ほど死んでましたが少しずつ元気出てきました!オルフェンズの昭弘ショックよりは(ダメージによっては)ましそうでホットしてます。いやほんと来月国試なんでメンタルアタック受けたくないんですけどねほんと…黒バス布教狂人に負けず頑張ってください!いつも応援してます!伊之助首切れてませんかあれ…?大丈夫ですか…?家族を失った子供には幸せな家庭を築いて欲しいんですよほんと。昭弘も築いてくれると思ってたんですよ…

あっ昭弘がめちゃくちゃ好きなフォロワーだ!同期たちは大ダメージ負ってはいるけど欠損レベルじゃないんですよね恐らくは札をつけてたから 継戦可能なのかは不明ですが……俺も同期たちには生き残ってほしいよ

クイーンは私たち20代~30代のオタサーのみならず、今のチビッ子たちにも通じますからね
赤い夢はまだまだ続くよ果てしなく...

クイーン、今なお連綿と続いては子供の性癖に癒えないなにかを刻んでいるから強い

何ならBASARAはアニメも劇場版もありますのでよかったら。ちょっと地獄成分は薄めですけど

あ、そういえばアニメありましたね。アニメから入っていいやつ?大丈夫なやつ?

火神くんは設定が複雑化していても本人の性格が煉獄さん以上に「ウジウジ考えてんじゃねーよ」的な竹を割ったような性格なので、案外拗れないんじゃないかと邪推しています。
もっとこう警戒していないところに穴がある気がします。

あっ…肝心のほめて箱の用途!黒バスジャック女が沢山いるのにちゃんと対応していてエライ!!!!!!!!!

黒バスジャックでクソバカ大爆笑しちゃった 火神さんのこと別によく知らないけどなんか好きそうな男だなあと思いながら遠巻きに眺めてた経緯があります。

怪盗クイーンいいですよね!
クイーンの性別不詳なところや趣味が猫のノミ取りなところ、最高に””推せ””ます!
長く続いてるシリーズですが、何巻が好き等ありましたら是非お聞かせくださいませ!私は『かぐや姫は夢を見る』と『バースディパーティー編』が好きです!!

クイーンの性別不詳は徹底してるけど比較的「美しい女」として扮する場面が多いの良くない?かぐや姫は夢を見るめちゃくちゃ好きです、あと優雅なバカンスが好きかな〜 ボスがあの人なのが好きなんですよね

逆に西郷さんがフォロワーに読んでほしい漫画などはございますか?
新しいジャンルに手を伸ばしたいので参考にさせて頂ければ幸いです。

からくりサーカスです。(真っ直ぐな目)

黒バスのお話がたくさん来ているようなのでコソッと混ぜさせていただくのですが、青峰大輝っていうキャラが大変クーフーリンみを感じるのでオススメしておきますね
才能が開花して負け知らずになったせいでバスケが楽しめなくなった子なんですが、聖杯によって歪められた狂王みがあります
あとその男に出会ったコピー能力持ち故になんでも出来るから世界がつまらなく見えてた子が初めて勝てない男に出会い、世界に色彩を得ることに繋がるんです
ところでこう書くとエミヤとアニキみたいな感じになりますね(??????)

青峰という男を勧められないだけ温情があるよって話をされたあとにこれだから怖くて泣いてしまった

この箱、愉悦部でも紛れ込んでるのでは???

紛れ込んでるどころか群れなしてるんだが?まあオタクみんな愉悦部みたいなとこあるもんな……

こんばんは。スポーツものでしたらアイカツ!はいかがでしょうか。”憧れ”という強い思いのために汗と涙を流して走り続けるアイドル達の物語です。

アイカツ、名前だけめちゃくちゃ知っているが頭がわやわやすぎて他のコンテンツとごっちゃになりがちな自分がいるぜ。アイドルという概念、眩しくて美しいねえ……

宇宙人や黒バスハイエナ攘夷軍人や便乗して自ジャンルを布教してくるオタクが襲来してくるのに生きてるので西郷さんはえらい!サイコ~!

ありがとう……ほめて箱に「在るべき姿」を取り戻してくれて……俺はえらい……

こんな時はいったん黒バスから離れて戦国BASARAをプレイしてみませんか?風柱の慟哭の予習をしましょう!

やめんか??????真面目な話すると今の環境で据え置きゲームができず詰んでいます

黒バス、クソデカ感情祭りなので絶対楽しんでもらえると思うのですが…履修ナシですか…?
確かに精神がズタボロにならない保証はしませんが……

聞いてフォロワー 俺クソデカ感情を見てでっけえ〜!!って思うのは好きだけどクソデカ感情自体は別に層じゃない

兄弟概念と親子概念の宝庫、青の祓魔師は如何でしょうか……月刊なので比較的追いつきやすいですよ…

青エクは主人公が双子の兄弟なんだっけ?それしか知らねえ 兄弟概念が濃厚と聞くので読んでみたいですね

何故か黒子のバスケがとっても怖い漫画なように言われていますが実際はそんなことはないんですよ、全然怖くない面白い漫画ですよ
確かにうっかり多感な時期にこの漫画に触れた少年少女が弱者の慟哭や踏み躙られた尊厳を顧みられない強者への性癖を開花させられた事例が多々見られましたが怖くないですよ本当に ええ

それを世間一般では怖い漫画と言うのではないか?ボブは訝しんだ

人間は欠損フェチになる定めをDNAに埋め込めれてると思うんですよ、私はゾンビランドサガで自認しました
ミロのヴィーナスも破損ではなく作者が欠損状態を完成形と定めた節があるそうですし

わかりますよ、欠損のみならず傷跡なんかもそうなのですが「定められた完全なかたち」から欠けているからこその未完の美 あと何より欠けた肉体でなお戦う魂のうつくしさが光るんですよね……

履修する気がないと仰いますが、今はそうでなくとも鬼滅の方がある程度落ち着いたら(炭治郎対無惨の一騎討ち的バトルになってきたら実弥の方が落ち着くと思うので。そうか?)黒バス履修いいと思いますね。
なお赤い人と青い人が刺さると思います。青い人は完全な精神なので割と煉獄さんの時のように回避できるかも…赤い人は…割とお好きだと思うんですよ。きっと他のフォロワーさん達もそう思っているはずですよ!

なんかフェイスレスみてえな笑顔向けられてるんですけど やめてくださいその笑顔

では間をとって死ぬべきときに人がちゃんと死ぬDies iraeはどうですか?(便乗)

Dies iraeはちゃんと履修の予定があるから!大丈夫だから!


あなたもほめて箱を作って
みんなにほめてもらいましょう

ほめて箱を作ってほめてもらう

ほめて箱の使い方


↑ログインしなくても履歴を見れます