あなたもほめてあげましょう




Ching Poyanさんを
あなたもほめてあげましょう。
匿名でお届けいたします。

0

匿名でお届けします


過去の返信

西郷さんへ、あんスタの話失礼します。
だいたいクソデカ重永遠強火感情なあんスタくんですが、「嬉しい。いっぱい子供を産んで幸せな家庭を築こうね」と言い始める男、「あの人のためなら、俺の人生も生命も才能もなにもかもいらない」と断言する男、「仕えるお方に暇を命じられた私に、生きる価値などないのかもしれませんね……」と仮定の話を進める男、「アタシのことを綺麗と言ってくれた人が、何も言わずに命を絶ってしまった」という過去を持つお姉ちゃん、大好きな先輩が腑抜けてしまったので昔のその人の行動をエミュし始める男などが所属しているクラス、2Bが一番“坩堝”って感じです。

文字通りの坩堝じゃねえか!?お姉ちゃんだけ多分わかる、マイルーム(?)に出てきてお姉ちゃんだ……って思ったので そんな過去があったんですかあのお姉ちゃん

「可愛いものが好き!そんな自分のことも好き!可愛くあろうとする自分が好き!」がお好きとのことなので、アイドルマスターsideMの水嶋咲ちゃんをオススメしておきます。
「可愛いもの」が大好きで、彼の思う「可愛い」を突き詰めていった結果として女装を選んだ咲ちゃんの強さの具現化みたいな座右の銘、「大好きって言葉、大好き!」とキャラソンの「フェイバリットに踊らせて」をよろしくお願い致します。あと咲ちゃんの声は男性声優から出ています。是非御一聴してみてください。

水嶋咲ちゃんお噂はかねがね聞いております、昔にお勧めされてMマスくんの音ゲーを入れていた時期があるんですけどかわいいを追求してる子だなあと好感持ってた覚えがある

あんスタの手先です。
公式の新ユニットが「あなたがアイドルなら俺はあなたを酷い目に合わせてしまう。俺はアイドルを滅ぼすためにアイドルになるんだ」と「あいらぁぶ!アイドル大好き!好きこそ物の上手なれってことでアイドルになったよ!」と「小さい存在が大好き♡一生飼い殺しにしてお世話したい♡」と「聖職者ですから、困っている人は見捨てません」みたいな四人で構成されたユニットと、「ギャンブルすき!(アイドルを滅ぼしたい子の兄)」と「アイドルになったけどお腹減るから辞めたい!コックやる!」と「都会はわからへんわ……家の連中、わしが迷うのを見て笑うつもりじゃろ」と「(名前)はこのように行動します」って感じの四人で構成されたユニットが追加されます。
どう考えてもアイドルを滅ぼしたい子とアイドル大好きな子が同ユニットなのヤバい気がしています。

あんスタの手先の人だ!尋常でないくらい濃厚な情報量の洪水を浴びせられて混乱しそうなんですがひょっとしてアイドル界の獅子身中の虫の彼がアイドルを滅ぼしたいのは兄関連だったりしませんか?どうなの?

すみません、ダイヤとボルツが継国兄弟よりこじれていると投稿した者です。
あの二人は死ぬことができたけれど宝石は死ねない(今の所)ことに加えて、環境の変化でこじれています。最新の会話は「ぶっ壊してやる」です。
私の主観になっていますが、不死がこの二体をそこまでおかしくしてしまったと思っています。

最新の会話がぶっ壊してやるなの!?どうして!?ボルツくんダイヤのこと兄ちゃんつってなかった!?

西郷さんと西郷さんのフォロワーさんも何人かフォローしている者です。西郷さんの箱に宇宙人が襲来する度にフォロワーさんの誰かしらが西郷さんと同じように反論したり怒ったりしているのを見て、良い仲間に巡り会えましたね…という気持ちになります。似た価値観を持って一緒になって怒ってくれる存在はとても大切なので…そんな場合ではないのですが、「良かったな…」の時の玄弥みたいな顔になっていつも見ています。
最近、私は西郷さんのことを娘か何かと勘違いしているのでは?と思うようになりました。

俺はフォロワーの娘だった……?(錯乱)価値観の箱庭を形成していると怒りのポイントも自然と近くなるというわけですよ 価値観の箱庭は最高

昨日スイーツパラダイスの鬼滅コラボカフェに足を運んだのですが、鬼舞辻無惨等鬼側の存在が1人もおらず、全部人間のコラボメニューだったこと、最初は原作の都合か…と思っていたのですが、よく考えると人間(概念)の推しを摂取するということはつまり客は鬼側、なるほどね???スイパラ(鬼)ってわけねいやふざけるな??? と思いました。19巻を読んだ直後にしのぶさんを摂取したので…。あと、風柱さんのコラボメニューは一見ホイップクリームとあんこでカロリー高そうなんですが、ほうじ茶ラテが上品で落ち着いた味だったのでお嬢様だ…と天を仰ぎました…。

どうしてコラボメニュー系を食べるとモブ鬼自我になってしまうのだろうか。ところでこの理屈で言うとしのぶさんメニューを食べたらただでは済まないのではないでしょうか?推し お上品 お嬢様

こんにちは、いつもとれたてほやほやの呪詛を楽しく読ませてもらっています。
鬼滅カフェの感想も楽しく読ませていただきました…!個人的には「汚れた血縁にカットイン!〜おばみつ仕立てのウエディングケーキ」の感想もお待ちしております😍

コラボカフェの強めの幻覚を保有しているオタクが多すぎる おばみつはウェディングケーキをカットするところまで行ってくれるのか?とりあえずアゲハ蝶をフルコーラスで歌うところから始めねえか?

道後温泉でしたら、何故か今火の鳥とコラボしているので是非~~!

コラボしてるんだ……温泉だからかな……スカム上位存在バードがやってくる温泉だいぶ嫌だな……嘘です道後温泉はかなり行きたい 火の鳥はこっちこないで

私に不死川兄弟概念を教えてくださってありがとうございました。
すごい私事を語ることになってしまい申し訳ないのですが、どうしてもお礼というか選手宣誓をしておきたくて……。
自分の兄があまりにも風柱で、色んな記憶思い出すので風柱もあんま見たくねーなって感じだったんです。簡単に言うと風柱から突き放されてそこで大人しく引き下がった玄弥みたいなもんです。なんでだよ兄ちゃん!じゃあもういいよお!って距離置いちゃったんですよね まあ兄はそれで良かったみたいですが
でもなんか西郷さんの考察というか叫びとか見てるうちになんか「あ~……にいちゃん……」となってまあ周りにかなり慎重に探り入れまくったら兄が完全に風柱だったと判明したので、こっからは玄弥として喰い付いていこうと思います。吉と出るか凶と出るか知らないし兄が望んでないのも知ってますが人間エゴですもんね!先程の見て思いました。エゴエゴのエゴで生きてきます~自分のために!!、!
長々と申し訳ありません!失礼しました。

弟妹自我いいよねという話を永遠に繰り返してたら強めの弟妹自我宣誓が来るなんてことあります?あった。事実、小説より奇。応援してます、お兄さんの眼前で縦に割れないようにしてくださいね(どういう助言?)

四国の民です
四国にいらしてください
良いところです

四国の民のフォロワー!四国行ってみたいですね、フェリーで行けちゃうんだよな……

エゴなんですよね~~~;;;;
そうですよね~~……まあそりゃあそうですよね。全てにおいてそうですよね……美しい愛情も、突き詰めれば、というかシンプルに大抵はエゴですよね……そりゃそうだ……だから何も言えなかったのでしょうね………うん……そうですよね、御丁寧に本当にありがとうございました。

エゴという点に関しては実際そうですとしか言えませんよね、愛はエゴなので……仰っていた相手方のニュアンスから察するなら敢えて反論するなら「玄弥もそうだが?」になるのかな、と思いました

リングの件、笑いました
石の意味とかグダグダ語ったオタクです……自分以外にもたくさん勧められた方いらっしゃったのでしょうが、いやさすがにこじつけ考察押し付けすぎたなあと割と反省してたので、リング購入されてて安心しました(?)
私も推しリングをチェーンでさげたいとおもいます~!もう存命でないので周りに遺品扱いされること確定ですが~!その頃には遺品が増えてそうですね(クソ)

その節はありがとうございました、何件かリングのことに関しての話が入ってたので完全に正気を喪失してそのまま購入しちゃいましたね……推しの概念は美しいな……

友人に「玄弥への行動はさねみのエゴじゃん」といわれ語彙力ゴミなので なんと言っていいか分からずショモンとしてしまいました。エ……ゴ……ええと……あの……さね、さねみさんは……ええと……みたいな感じで否定もできず、コミュ障爆裂してしまいました。まあなんか正直私はさねみさんの行動についてはもう「不死川実弥」だから、で呑み込んでるだけなので言葉にできない……西郷さんだったらどういう反応になりますか??言葉を紡げるタイプの方の言葉を聞きたい……

あれは実際エゴですよ、どうか幸せになってほしい自分の知らないところで生きていてほしいという愛という名のエゴ。そして愛というエゴのもと動いていたのは玄弥もそうで、そこに貴賎善悪正誤はなく結果だけがある

ちょっと細かい質問なんですが、顔の似ている兄弟姉妹とそうでもないきょうだいさん達ならどっちが好みとかありますか?
鬼滅は竈門兄妹始め作中の兄弟姉妹基本血縁感じさせる描かれ方をしていますが。

うーんどうだろうなあ……兄弟姉妹概念が濃いとそれだけで好きになっちゃうので深く考えたことなかった。似ているきょうだいの容貌から感じる血の繋がりが好きだし似てないきょうだいのそれでも拭えない関係性が好き

こんにちは、青の祓魔師の者です。青エクはだいっっぶ強火の兄弟姉妹親子概念が出てきますし、何ならそれだけで物語が動く場面もあるくらい家族概念が強烈なのでおすすめですよ〜!とってもたのしいので西郷さんもちょっとだけ覗いてみませんか?ちょっとだけでいいので!ほめて箱なのにこんな話しちゃってすみません、もう黙ります!いつも色々頑張っててすごいです…お疲れ様です…!

青エクくんの家族概念の「強さ」、お噂はかねがねというかんじだ いずれ履修したい作品の一つですね。ほめて箱のほめて部分もはや建前みてえなもんなので大丈夫ですよ!ガハハ!

「百の夜と千の空」回の本誌掲載時の扉絵の煽りが「百の夜を越えて。千の空を見上げて。」なのグッときます。

オタクはそういうのが永遠に大好きじゃん。大好きですね 名煽りだけ再生できる機能ほしい

縁巌界隈で兄上が母親役を兼ねてたとか継国母disが多くてちょっと悲しかったんですが何がそんなに嫌なのか分からずにいました
言語化してくださってありがとうございます
良き兄である兄上が好きだし縁壱を全力で守って育て上げた継国母が好きです
障害を持って生まれ、殺されかけた忌子の縁壱を全力で守り続けた強い母親だと思うので
兄上の事も少しは気にかけて欲しかったですが

解釈を言語化するとスッキリするぞい!継国母、情報量はさほど多くない人ですが愛情深く強い人で母だった人だと思うのでそこを否定されたくない気持ちが強い。兄上は嫡男かつそれに相応しい者に成長してたからなあ

こんばんは、西郷さんのあんスタ感想を見かけるたびに楽しく拝読しております!
バレンタインストなのですが、あんスタのバレンタインイベは全てサブライターさんが執筆されており、ほっこりかわいいめのエピソードばかりです。ハッピーバレンタイン!
(ついでに言えば読まなければメインスト等に支障が出るものでもないので気楽にいけます。)

言うほどあんスタの話してない気がするんですけれども大丈夫です?シナリオが思ってたより膨大だったので腰を据えて読まなきゃなあと思ってる次第です。あっ本当に?一応既読はつけたんですがちょっと安心

ジャンプ編集部から、アンケートに答えると鬼滅の小説版挿し絵の壁紙がpresentされるみたいです
例のおんぶ絵も入ってます

おんぶ………………

細かい設定を練っていたり資料を沢山集めていたりするワニ先生ならもしかしたら猫に木天蓼〜の諺と犬に握り飯の諺を想起させる扉絵の繋がりは意識していたかもしれませんね

ワニ先生、間違いなくガチガチに練っている一方で確実に本人もよくわかってない部分が存在するのでオタクは翻弄されるばかりというわけ


あなたもほめて箱を作って
みんなにほめてもらいましょう

ほめて箱を作ってほめてもらう

ほめて箱の使い方


↑ログインしなくても履歴を見れます