あなたもほめてあげましょう




Ching Poyanさんを
あなたもほめてあげましょう。
匿名でお届けいたします。

0

匿名でお届けします


過去の返信

こんにちは!あんスタの手の者です!エレメント読んでくださりありがとうございます!
今回少し出てきた斎宮宗というキャラの討伐編はもう無料公開が終わってしまったのですが(追憶・マリオネットの糸の先)、もしダイヤに余裕があればぜひ読んでいただきたいです。
追憶はあえて時系列がバラバラに実装されており、今回より前の時系列になるおじいちゃん討伐編が6月20日、さかなクン水揚げからの討伐編が7月30日に公開されます!また6月16日公開分はロビンフッドにも出てきたレオが昨年度に壊れて不登校になるまでの地獄の話になっております!

さかなクン水揚げで不覚にも笑ったけど絶対笑いどころじゃない というかリーダー壊れて不登校になってしまってたんだ……そこまで……マリオネットの話、石でカチ割って読みますね

アメージング仮面マンの涙が見れるのは『対決!華麗なる怪盗VS探偵団』だけ!(実はそんなことはない)
というわけでアメージング仮面マンこと日々樹くんの本心が見えたり見えなかったりするイベスト怪盗VS探偵団をよろしくお願いします、ついでにマリオネットと友也くんをよろしくお願いします

やっぱり江戸川乱歩のミーム存在かなんかなのでは?彼、確かに血の通った人間で友との青春の日々を尊んでいる一人の人間というのは実感として理解したのだが人間大好き悪魔の演者イメージが同じくらい強くて参るぜ

どーもすいまっせんあんスタの回し者です。英智は"てんし"ょういんで天使、零はさ"あくま"で悪魔だったりします。2人はサインもそうですが対比として書かれているものが多いです。でもエレメントで零が英智にお前もこっち側だという内容を言うセリフがあり英智と零の相互不理解がエモくてエモくて……ちなみに2人は仲良しです(後々公開されるだろうサマーバカンスを読んでいただければ……根暗言われたことを永遠に引きずる英智とめっちゃ引きずるやんと思ってる零……)

ああ天使と悪魔の対比……そしてどちらも「怪物」には変わりないんですよね、あそこの二人のやりとりかなり好きでした。おじいちゃんにもかつては踏み躙ってしまったものがあるのだろうなァ

五奇人の内の1人の宗さんは鬼龍さんの幼馴染です。

あっ貴方が〜!なるほどね〜!

実際のところヤクザ会長から見た一成副会長の評価ってあんまり間違ってなかったりします。副会長、過保護なのと自分1人で背負い込みがちなのが相まって過労で寝落ちて起きた後また仕事しようとしてたので……そしてたまたまそれを見かけた部外者でやや人見知りの遊木くんに「何か手伝える仕事ありませんか!?」って言われるぐらいなので……

副会長、融通はきくし遊び心もあるし締めるとこ締めて緩めるとこ緩められるけど一方でめちゃくちゃ背負い込むし世話焼き苦労性なのは今回読んだところからも伝わってきましたからね……寝よう……

夏目くんは喋り方が独特で語尾の発音が歪んでいて(テキストではカタカナになる)違和感を生じさせて自分の声を記憶に残させるため身に付けたスキルで普通に喋るときは特殊フォントになります

普通に喋るにあたって月姫フォントを召喚されたら相手の一言一句を信じてしまう……

あんスタくん、新規キャラクター実装される時まず個別ストーリー付きの☆3が実装されて、その次に専用初登場イベが開催されるという順番なんです。そしてその個別ストーリーで「若い子の考えがわからない!」と言って「お前の考えの方がわからない」とイベスト読了後転校生達に突っ込まれるのがつむぎさんです。一成副会長に「死ぬな」とかお母さんに「大丈夫自殺とかしない?」って言われる子です

うん…………そうだね………………

英智くんのご友人の青葉つむぎくん、家庭環境がめちゃくちゃやばくて、離婚したり宗教に嵌ったり自己破産したり再婚したりしています…(話すと色々長くなるので割愛します)ですがつむぎくんはとってもいい子なのでよろしくお願いします(?)

本当にヘビー級の過去を平然と投げつけてくるのでビビった もうまともに傷つくところすらないってのも事実なのだろうがそれでも母を愛してるのもより多くの幸福を良しと思うのも本人の性根を感じるよね

リジェネブネさんまであと24時間しかないたすけてゆるしてたすけて
イベストキャラストで何を語るつもりなんだ

あと14時間ちょっとらしいですね あと14時間ちょっとなの!?たすけてくれ 何をする気なんだ たすけてくれ

義理の兄弟も文脈が乗っていたらお好きだったりしますか?

琴線ど真ん中からは外れる率高いんですけど本人たちが「兄弟」であると認識してるとだいたい好きですね俺は

西郷さんこんにちは!!
デッドマンズの話は11日前ですかね…?に無料公開日になっていた「衝突!思い還しの返礼祭」で出てきます!!

ほんとは吸血鬼&一成推しとしてはデッドマンズスピードランニング送りたいんですが、デッドマンズって、デッドマンズ本人達が星三で登場してるイベント、スカウトや、そもそも本人達が一切姿や台詞が出てこないイベント、スカウトでも第三者によって細かい伏線がやたら出るユニットなので、あの情報どこだっけ?ってなった時、本人達が出てこない話まで探しに行かなきゃいけないんです!!めっちゃめんどくさい!!
なので、あんスタのストーリーを追ってたらたまたまデッドマンズに遭遇した!!ぐらいの気持ちで読んでください!

後ちなみに今日3時からの無料公開ストーリーにも星三におじいちゃんになる前の吸血鬼おじいちゃんが出てきます!!

デッドマンズスピードラーニング。無料期間に読み損ねたのも石でこじ開ければ読めるそうなのでその返礼祭というのも追々読みますね!おじいちゃんがおじいちゃんじゃなかった頃が出てきてたいへん驚いたぜ

ほめて箱に書くことではないかもしれませんが気になったので
機能性高体温症で検索してみるのも手かもしれません。もちろん医師からの助言や診察を受けて頂いていらっしゃるならそれに従うのが前提ですが…お大事になさってください

ご心配をおかけしております常に熱っぽい以外何もないまま一ヶ月生きている俺です いろいろ調べたりはしてるんですが餅は餅屋ということでまたそのうち医者の判断を仰ごうと思うます

西郷さんの発熱は自律神経の乱れかもしれないです……(100%などの断言はできませんが1か月発熱がありCTや血液検査して他に異常が発見できなかったが自律神経失調症の際に飲む漢方を処方されてマシになった人より)

そろそろ発熱人間一ヶ月記念に至りそうな俺だぞ!自律神経とか心因性とかいろいろ思い当たるっちゃあ当たるんですがこのあたりは確証が持てなくて悶々しますね

西郷さん、マンガワンで連載してる血と灰の女王がすごくオススメですよ!

血と灰の女王読んでますよ!京児お兄ちゃんの語る「社会」との付き合い方と折り合わせが俺はとても好きでね……そういえば島の襲撃あたりから読めてないな、読まなきゃ

あんスタの手の者です。月永レオの妹は明言はされていませんが「あんさんぶるガールズ」に登場します月永るかちゃんという子ではないか、といった感じです。あんスタのコミカライズ3巻に収録されている「Lionheart」という書き下ろしに少し登場しますので機会があれば是非お願いします。

コミカライズあるんだ!?(情報弱者)ガールズのほう入れるだけ入れて手付かずなんですがリンクしてる部分がけっこうありそうですね 情報が……多い……!

我ら性癖は違えど嗜好は同じ!義によって助太刀致す!

我ら生まれたジャンルは違えども死す時は同じ嗜好を願わん(チーン)(乾杯)

青エクアニメは第一期がアマイモン戦の後くらいからオリジナル展開で大団円を迎えるので、原作と同じように見る場合は一期で塾生に悪魔バレしてからは第二期の京都不浄王編に進むと良いと思います

あっ(何かを察する)はい

こんばんは!以前志摩家の好みを聞いてしまった志摩家のファンの者です!西郷先生が青エクライフを楽しんでいらっしゃるようで嬉しく思っております!もしお時間がございましたら、青エクの劇場版を観ていただきたいです。書き下ろしエピソードなのにとても充実した内容で、お得感満載です。志摩家のCVが大変なことになっているので是非ご確認いただきたいです!

アニメになってたのは知ってたんですが劇場版もあるんですね、いずれ見てみたいです。主人公が岡本さんなのはなんか知ってる

リーダー弟はいませんが妹がいますし、かなりのシスコン。ただ、リーダーは兄属性が強めに描写されてます

あっ妹さんなんだ!?個人名がついてたのでそのうちアイドルとして出てくるのかなとか思ってました 兄属性が強いのは今回のイベストでなんとなく感じましたね

一成副会長とそのユニット紅月の鬼龍さん神崎くんが後輩と一緒に出てくるイベスト、大体「あっこの人怖そうに見えるけど凄い良い人だ……!」と後輩たちが気付いて好かれます

ホッコリ


あなたもほめて箱を作って
みんなにほめてもらいましょう

ほめて箱を作ってほめてもらう

ほめて箱の使い方


↑ログインしなくても履歴を見れます