あなたもほめてあげましょう




Ching Poyanさんを
あなたもほめてあげましょう。
匿名でお届けいたします。

0

匿名でお届けします


過去の返信

聖闘士星矢の双子座、シリーズ共通して双子のきょうだい(兄弟、姉妹)だったりしますが、この世界は双子は忌み子という風習で憎みあったり、そのせいであに取り返しのつかない悲劇を起こしたりしますが、死に際でやっと分かり合える…という双子は光と影である事しか出来ない、共に生きれない…と言う悲しき運命を背負っています。
(鬼滅クラスタにLCを勧めるフォロワーを見ながら)

ダッハハハハハハハハハ 特定の人間がたくさん死ぬやつだ 聖闘士星矢、無印を2、3度読んだことがある程度なんですが「双子」に重量のある業を背負わせてるなぁって思って読んでた

聖闘士星矢LC、鬼滅クラスタが読むと古傷で死ぬ仕様なんですが全ての才能が完璧だったけど心に闇がある故に本当に欲しいものを手に入れられなかった兄と双子は忌み子の伝承故に兄のレプリカ呼ばわりされた兄想いの''二番目''呼ばわりされている弟の双子座で西郷さん確実に死にますね……外伝もあるので更に死にます(尚射手座と獅子座の従兄弟関係とかでも色々死ぬ仕様)

兄弟概念をぶつけたら死ぬモンスターかなんかだと思われてない?否定はできないんですけど……聖闘士星矢、派生が多すぎてよくわかってない

ノエル*天使たちのスターライトフェスティバルは追憶関連など読んでからご覧になると味わい深さもひとしおになると思います〜!

時系列で言えば、追憶→エレメント→七夕祭→ハロウィン→スタフェス→SS→ショコラフェス→返礼祭(ホワイトデー兼卒業する先輩へのお礼)
といった感じでしょうか。
イベストがめちゃくちゃ多いですが、兄弟概念を摂取したい場合は2winkやUNDEADやknightsなどが特に兄弟として強めでおススメです。

当たり前だけどたくさんイベントやってるんだな〜って 兄弟でアイドルやってるのはあの双子とおじいちゃん&弟の2組なのかな今のところは。まだまだ先は長いですががんばります

ジャンプ感想、発売日によく検索するんですが作品が気に食わないからといって作者の人格やバックボーンを推測して作者ごとバチボコに中傷する人が最近増えてきて(特に過去に短期打ち切りを経験した作家さんの新連載に顕著です。作品を面白くないという事は自由でも、作者の精神性が異常だとか狙いすましているようで気に食わないなどはただの誹謗中傷だと思うので…)なんだか読んでて悲しくなることが増えていました。西郷さんの感想は「好き」が全面に押し出されていてとても安心して読めます。

作品が気に入らない、面白くない、どこがどう気に入らなかったか面白くなかったかまではまだ個人の感想だけれども作者の人格批判まで行くと常軌を逸してますよねえ。それは正当性のないただの理不尽な中傷であるよ

西郷さんの言うようにあんスタにはよく「いつか離れ離れになる子に対する親の愛情・慈しみ」のようなものが出てくるのですが、「いつか離れるだろうけど、それでも今は一緒にいたい」っていう感情がこの先同学年間でもお出しされます!繰り返し同じような話を関係性を変えて書くのが好きっぽいです

変化の痛み、永遠ではないこの瞬間みたいな概念が好きなんだろうなあ〜って思う 概念リフレイン、好き(型月民並感)

元アロマ販売員の方の呟きでクラリセージにはリラックス成分がとても多く含まれていてラベンダーに並ぶほどリラックスや癒しの効能が強いらしいです。世界一優しい人…。

ア゜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 媚薬成分にもなり花言葉は幸福な家庭で強いリラックス効果がある 満点です ありがとうございます

四獣履修ありがとうございました。あんスタの民です。

感想一つ一つに共感しまくって首がもげそうになりました(もげました)。
鬼龍紅郎の母親なんですが、ストーリ読んだり文脈読んだりしててなんとなくお察しかと思いますが死別してます。そして幼い妹の母親替わりをしていて家事万能な男です。
彼の母親を巡る話でアリカ様(♂)と確執があったりする(詳しくはマリオネット→ミルキーウェイ→スカウトノクターンで)のですがまだ詳しくは深堀されてなかったりします…

これからも西郷さんの感想(悲鳴)楽しみにしています。長文失礼しました。

首がもげたあんスタの手の者 #いろいろなあんスタの手の者 アリカ様もファッションに拘りがある人っぽいので二人して御母堂と交流があったんですかね。鬼龍さん気付いたら妹の話に接続してるの好き

いつも新鮮な感想をありがとうございます!百万回メッセージがくるかもしれないのですが別の人間がビルの上から落ちてるようなスチルはあります イベスト2017冬 ノエル✳︎天使たちのスターライトフェスティバル イベント予告で見られます 公開当時界隈に激震が走りました

落ちてる…………

こんにちは、あんスタの手のものです。いつも感想楽しませていただいてます!
私自身あんスタのキャラとストーリーが大好きなんですが、母性、父性に関する言葉がストーリーでてくる時だけウッってなってしまうので、西郷さんのツイートで同じ人いた…!と勝手に共感してしまいました。
たぶんライターの癖だと思うんですけど、この先母性と父性かなり出てきます…。

たぶん母性父性として描いてはないんだろうなとは読んでて思うんですが、「親が愛しい我が子を慈しむような感情、行動」という文脈には乗せてあるんですよね。そうと断言するにはほとんどは未熟で歪なものだ、とも

こんばんは。突然ですが、西郷さんはホラー平気ですか?
とある作品で弟と兄の会話にぶち転がされたので、紹介したいーこのきょうだい達の所感を聞きたいーと思ったのですが、いかんせんジャンルがホラーでBLで長い。主人公上も下もいる三男なんですけどどうでしょうか?(小声)

ホラーは平気ですよ、どっちかというとBLのほうに難色を示す可能性があるかもしれないけど(好みが狭すぎるため)最悪でも難色を示す程度です

あんスタの手先です。
致命傷で済んでよかったです〜!ところでなんですけど鬼龍家母について言及のあるスカウト!ノクターンとか気になりません?

致命傷で済んでよかった〜〜〜!!!!!(よくない)そういえば以前に無料開放されてた気がしますね。読まなきゃな……

あんスタの合間に『ささみさん@がんばらない』をどうですか?
メインライターの日日日が書いた神話系ラノベです。最終巻がいつまでも出ませんが、兄妹姉妹がありますよ……。最終巻が出ませんが…………。

DDDを人に勧める俺らを感じる

甘露寺蜜璃が伊黒小芭内の「一条の光」であることが発覚した現在、「甘露寺 君は俺の光」と心の中で呟こうものなら「なんと甘露寺は伊黒さんの光なのである!!」とナレーションが入ってしまい公式で両想いの力に負けそうです 「甘露寺蜜璃お前はなんて美しくて可愛いんだ俺の嫁と言いたいが伊黒さんの嫁しかも一条の光ときたもんだ””愛””でしかねぇ!!」という気持ちを胸に21巻を迎え撃つ(迎え撃てるとは言っていない)ことができることを願っています…

こんなに強くてかわいらしくて笑顔が目映い素敵な普通の女の子甘露寺蜜璃は伊黒さんのお嫁さん、「事実」なのでこの世はでっけえ宝島なんだよな……甘露寺は伊黒さんのお嫁さんになるので無敵なのだが?(自己防衛)

件の香水のおばみつ、「一条の光」に気を取られて過ぎて気がつかなかったんですがふたりともトップノートがめちゃくちゃ似てたんですよね 伊黒さんは青葉の香りで甘露寺は新緑の香りという そこから伊黒さんには甘露寺という一条の光が差し込めるし甘露寺は晴れ渡った青空に立ち昇るしであまりにも公式でBIG LOVEを見せつけた二人の”””強さ”””が現れ過ぎていて弱いオタクの心がそれに耐えられねぇ

晴れ渡った青空を満たす甘露寺という光が伊黒さんを照らしたってマジ!?マジ 同時に伊黒さんの木漏れ日のような優しい眼差しがありのままの甘露寺を慈しんでいたことに甘露寺もまた救われている事実、愛おしいよ

副会長、「どの眼鏡が良い?」と眼鏡を並べて他人に見せるスチルがあります

おもしれー男じゃん

西郷さんの箱に「あんスタの手の者です!!」って大変元気に名乗りながら現れる人達めっちゃ好き

俺も好き 元気になる

あんスタで黒塗りの兄弟概念に轢かれた西郷さんを見てお可愛いこと……もとい、お可哀想に……と眺めて喜んでいました あんさんぶるスターズの兄は弟の幸せを切に願い(自分を勘定に入れない)、弟は兄に届かずとも届かせようと手を伸ばす概念でいっぱいなので宜しくお願いします

喜んでるじゃねえか!!!!!!!!!!!今やってる方のメインストーリーくん兄弟がメインっぽいの怖いんですけど 怖いよ

あんスタの手の者です。
あんスタは時系列順以外に公開順というもの(イベント・スカウト開催順)があるんですが、公開順で読むと情報の出され方が順番どおりになる、という情報パズル形式になってます。これで割と叙述トリックが発生するので公開順で読むのもおすすめです。
ちなみに無料開放は公開順で行われてます。

叙述トリック。らっきょとDDDで青春を過ごしたので正直興味があるじゃねーの……無料開放は公開順なんですね、読も

EXODUS はまだご覧になってない?途中?の様ですが今の西郷さんのファフナーへの見解…語りが聞きたいです(フワッとしててすみません)

無印と劇場版は見てエグゾダスは未だノータッチ奴だよ!ファフナー、「世界が理不尽」を突き詰めたような世界の中を明日も知れぬまま戦って散っていく、或いはそんな彼らを見送っていく人間たちが「生きる」様を

あんスタの手先です!
あんスタの絵文字文化で地味に好きなの紹介させてください。
🍬🥐←これで表せるユニットがあります。このユニットが🍬🥐🐰だった頃が公開されているマリオネットの糸の先、ツイートを見るにもう既読つけてらっしゃると思うので是非読んでみてください!

飴はわからんがそのクロワッサン絶対アリカ様(アリカ様ではない)でしょわかるんだからな!!!あと🐰は多分にーちゃん先輩ですよね 読まなきゃな……ちゃんとな……


あなたもほめて箱を作って
みんなにほめてもらいましょう

ほめて箱を作ってほめてもらう

ほめて箱の使い方


↑ログインしなくても履歴を見れます