Ching Poyanさんを
あなたもほめてあげましょう。
匿名でお届けいたします。
顔と頭がいい男が、血と汗と泥に塗れて息を荒らげて、なお立ち上がろうと仇敵を睨みつけているのを見るのは色々いきり立つものがありますよね、具体的には白秋戦のヒル魔とDR戦終わりとテラ戦とシックス戦のネウロ
いいよね……ところで白秋戦は散々シコっていたからともかく何故俺がDR戦〜テラ戦のネウロでシコっていたのがバレているんだ
西郷さんは悉く兄弟に狂っていらっしゃる印象なのでニンゴクでもやはり左虎右龍兄弟がお好きなんですか?
全然関係ないですけど右龍初登場シーンの「抱…!!」効果音がめちゃくちゃ好きです
説得力に欠けるかもしれないが俺は別に無条件に兄弟関係でおかしくなっているわけじゃないんだよ!!それはそれとして呪血兄弟は勿論好きですが……いいよねガチムチの弟が細身の兄をお兄ちゃん呼びしてるの
虎杖くんに対して特段性欲は抱いていないが虎杖くんに狂わされるオタクの悲鳴はめちゃくちゃ笑顔で摂取しているので西郷さんの箱を見ると自然と笑顔が溢れます 西郷さんの箱、定期的に推しや推しカプに情緒が狂わされるオタクの悲鳴が届くのでコメントと相俟ってとても元気になります
正直虎杖が現実でなかなかアクの強い性欲とか情念を向けられまくってる姿を見るのけっこう好きなんだよな……オタクが狂っている姿を見ることは健康にいいとされています 医者もそうだそうだと言っている
虎杖悠仁君に対して今からでも宿儺の指などではなく全国のご当地スイーツを制覇することでなんやかんやで丸く収まる世界線で生きてほしいと願う気持ちと何度打ちのめされても一生懸命立ち上がる君が好きだよ…となる気持ち、普通に両立してしまうので困りますね 間をとって購買の人気メニューが中々買えなくても何度でも挑み続ける虎杖くんの日常とか見れません?見れない
ちゃんと人の呪いを受けて立ち上がる健全な精神とタフネスを持っている虎杖のこと好きだけどそれはそうと渋谷の虎杖でシコるね……アニメのじゅじゅさんぽみたいな日常ネタいっぱい見たい もう帰れない
好きなキャラが死んでも寂しいなーくらいの感情でさくっと処理できるんですが、ダンボールおじさんは衝撃の告白!まさかの真実!で脳のリソースをガッツリ奪った後に「ごめん……」してくるので情緒がめちゃくちゃになりました。初めて読んだときは完全に弥子とシンクロしましたね。冷静になってからは作者の漫画力の高さに慄きました。弥子と読者にかける負荷が計算され尽くしている……
刹那あああ!!!刹那あああ!!!ごめん……はあまりに衝撃がデカくて「えっ!?えっ!?」って混乱してしまった、そりゃ弥子も取り乱しますよ 段ボールおじさんの最期のシックスという悪意へのささやかな抵抗すき
虎杖くん、本編では見に覚えのないブラザーや兄や母が生えてくるわ現実では勝手に狂わされるオタクや架空の兄姉が湧いてくるので大変やな…となりました 私自身は虎杖くんにつきましては性欲をぶつけるにはちょっと健全すぎるな…となってしまうオタクなのですが流行りのスイーツをバカスカ食わせたい衝動には駆られます 虎杖くんマリトッツォとか食べたことある?最近ピスタチオとかも流行ってるからピスタチオ味のかりんとうとか食べない??(錯乱)
作品内でも現実でもえらい目に遭っているがオタクに優しいギャルの質感が異常に高い虎杖の挙動も良くないと思う(加害者の発想)高専一年三人組で飯食ってるシーンいっぱい見たい 見たかった もうダメだ
笹塚さんも「弟妹を亡くした兄姉」属性でしたね、そういえば。
うん……………………
もう100万回言われてそうだけど4話でネウロと弥子が「食べること」に対する姿勢で通じ合うの好きなんだ。「そんなことはこの僕にも分かるというのに」って間接的に理解示すネウロのシーンが好きなん---------
ネウロと弥子にとっての初めての本格的な事件捜査としてあの回を挟んでくるのがニクいよね 「食べる」ということへの姿勢でこの二人は共通している、という軸を見せてくるのが早い
こんばんは。
兄弟姉妹がお好きな西郷様に是非どうしても読んで欲しい作品があります。
青の祓魔師
と言うんですけど…既に読んでお好きでは無かったら申し訳ありません。
もしも『初期は読んでて今は読んでない』であれば連載11周年の今こそ読んで欲しいです。
27巻出ています。
西郷様が読んだらどんな感想が出てくるのか知りたくて…。
青エク、これから兄弟喧嘩すっぞ!というところまでは読んでるよ!最新刊で兄弟喧嘩が決着するそうなのでそのうち読みます。たのしみ
西郷さんのアイシ関連のツイートを受けてアイシを読み返したのですが、あの頃純粋にスポーツ漫画として楽しんでいた漫画がこの男がシコい2021の様相を呈しているように見え汚れっちまったな…となりました。どうして…でもあの頃金剛雲水を見るたびになんとなくざわついた心地になっていた原因はわかったよ…””性欲””です こんなことってある?
なんかどうも金剛雲水に性欲を向けているオタクがフォロワーに一定数いるんですけどスタンド使いは惹かれ合う的なアレなのか?でも世界編の慟哭は俺もちょっとムラッとしないでもなかった
ネウロ、無料分読んだんですけどここで終わるの非道なのでは??
そこに続きのコミックスがあるじゃろ?
そういえば西郷さん、来世は他人がいいの5巻のCMはもう拝見しましたか?霧島のCVが石田彰なんです…
えっ見てない!見ます
貴方のツイート見てモルガン様のスキル10/10/8にしました。めっちゃ強い...スキル3使った火力が実質単体宝具みたいになってる...
モルガン、サポート性能もそれなりだし自力で星出してクリ殴りができるのが強いですよね。周回でめちゃくちゃ助かっている 早く本当の意味でスキルマにしたいぜ
ご存知だったら申し訳ないのですが月姫RのCEROはZです……! たのしみですねえ!!
そういやそうだったわ!マジで月姫、出るんですね……マスターアップの一枚絵で感無量になってしまった
もうやめましょうベリルさん、貴方がマシュさんの運命になるなんてどだい無理な話だったんだ・・・
モルガンさんとバーヴァンシーさんは私が貰っていきますから・・・
この山南さんちょっと女の趣味がきのこインストールされてないか?
西郷さんこんにちは。
先月の話題ですのでもう既にご覧になられたかもしれませんが、呪術16巻の特設サイト?の渋谷事変虎杖コースでお兄ちゃんやマコラちゃんの活躍が観れます。かなりオススメです。
見ましたよ!あのサイトめ〜っちゃくちゃ凝ってましたね、単純に視覚的に楽しかったしキャラ毎の時系列整理もできるのが良い。ところで八握剣異戒神将魔虚羅さんのことマコラちゃんって呼んどるんか?
ネウロと弥子ちゃんに関してのツイートを見ながら、いつも赤べこになっております。良ければ笹塚衛士についてもお聞かせ願えませんか…あの最期の笑顔が未だに焼き付いてはなれません。
笹塚さん、ちょくちょく隠されたものをチラッとは見せてきつつ結局は読者はもちろん弥子やネウロすら見誤らせた「復讐者」なの好き。弥子が「あの笹塚さんが笑顔だった」という違和感の正体に気付くまでかなり
なんとなく「そういや今の虎杖くんのサジェストってどうなったんや?」と調べたところ「虎杖 嫁」が出てきて手を叩いて喜んでしまいました かわいいね…虎杖くん…マリトッツォを食え…そういやマリトッツォって婚約者へのプレゼントらしいですが虎杖君にかんしましては特に関係なく是非流行りのスイーツに興味を持った野薔薇ちゃんが買いすぎた分を甘い甘い言いながら消費して欲しいと思いました(感想文)
この箱、定期的に虎杖への性欲が投稿されるな いいと思います
ちいかわのパジャマパーティーズ編、実質あんスタなのでは???(全力で現実から目を逸らす顔文字)
まああんスタも業界の闇という怪物に喰われて人が死んでるからな……やめろそういうこと言うの
ちいかわ、「戻ってくる」という言葉が使われたということは、さらわれたメンバーが死んでるとかじゃなくて異形の化け物として出てきそうで怖くないですか? 奇怪な動きと鳴き声をあげる大きくて異形のやつが討伐対象として出てくる可能性…ない?
それって……「世界の真実の一端に触れてしまう」ってコト!?