あなたもほめてあげましょう




Ching Poyanさんを
あなたもほめてあげましょう。
匿名でお届けいたします。

0

匿名でお届けします


過去の返信

労働量に対しては苦労はしてるしストレスになってないことはないと思います。4章の本質とはずれるとは思いますが。ラッコちゃん実験着PSで我慢の限界だとも言ってたのと魔法使う事で自分でも料理できたラッコちゃんを見て自分でも出来るようになったんだな~くらいの感想だったので多分…
毒見に関してはマジでなんも思ってなさそう

全くストレスになってないこたぁないと思うんですけど絶対そこじゃねえだろとも思ってるのであまり焦点当てられてると首を捻ってしまうポイントであることよ 毒味マジでなんも思ってなさそうで好きですね

職業選択の自由が無いというか家業を継ぐ事に対してはスカラビア二人とも肯定している印象を受けました。全てジャミルの両親の忖度で、友人と主従の両立に眉をひそめられたりしない国であることを祈ります…

家業を継ぐことに関しては両者肯定的に生きてますよね、過程で発生してた諸々で一悶着あったが。両親の忖度でしかないにせよ国がそういう気風にせよあの二人は変わらず関係を築いてそうなので大丈夫じゃないですかね

どちらかと言うと(どちらかと言うと)桜っぽいのはウミヘビくんでは……?
耐えて耐えてちょっとしたきっかけが重なり学園生活において少し見えた光明が潰えそれまでの努力と忍耐のバランスが崩れ、主人への裏切りと寮生への被害を出してしまった以外は追い出すに留める穏便さを選択する理性と情らしきものはあったし、全世界に配信されて全てがどうにもならなくなった末の爆発と自暴自棄に見えますし……
オバブロ直前の「俺も、家族も、もうどうだっていい!!」が自分がご主人様の嫡男に仕えるというのが家族の立場ごと責任背負ってたのかな、と思い児童の家族愛と責任感と賢さを盾に搾取する制度ゆるせねえなの感情はある

俺はどっちにもあまり桜を見出せないんでそこに関してはなんとも言えねえんですけど、ウミヘビくん本人にかかった抑圧と爆発して被害を被った先が分かれてるのがややこしいポイントなんでしょうねあそこは

「まぁお前は彼女じゃないけどな」の部分だけ一人歩きしてネタにされてるの、千秋推しとして(千秋に夢感情を抱いてるわけではないですが)すごく複雑だったので、西郷さんがきちんと文脈読み取ってくださりホッとしてます…ありがとうございます…
衝動で訳わからない文を送ってしまってる気がするので返信不要です

インターネットは何も真実を教えてくれないのでちゃんと自分の目で見て判断する必要があるんだ……そうだろエース……

スカラビアの二人で間桐兄妹の妹にラッコちゃんを当てはめたりウミヘビくんがラッコちゃんを何も出来ない子に仕立てあげたとか搾取してたとか言い出すタイプがラッコくん推しとウミヘビくん×ラッコくん界隈で一部いる、というか何割かを占めているの泣きそうになります…
あとウミヘビくんの労働と大人からの搾取されてた立場を忘れんなよ……内心馬鹿めコイツって思いながら責務を勤めあげたのは悪い事か?
そういう気持ちや自我を表に出さずに、朝から晩まで被服の世話も掃除もご飯の世話も授業の準備も家庭教師役も寮長のサポートや寮内の仕事や責任を結構引き受けてたりするのも護衛も含め、毒見で死にかけたり刺客から自らの命の危険とも隣り合わせで守ったりしてたのを「そういう立場なんだから」「仕事なんだから」って軽視する意見の人がラッコちゃんに「生まれついて立場が決められてて可哀想」「自我がちゃんと尊重されてなさそうで可哀想」「命が危なくて可哀想」「ウミヘビくんに拒否されて可哀想」「ウミヘビくんは内心ぶちまけたんだからもう救われてるしクソデカ感情マンでいい」って風潮わりとあるのスカラビア推しじゃないけどつらい

アッ……そ……そう……藪に腰掛けたら大蛇を踏んづけたみたいになってなんかごめんな……

そういえば一成副会長の面白情報として「恋」の事を聞かれて「鯉」の事を答えたという情報をお伝えしておきます

おもしれー男検定一級の男は基本のおもしれーも弁えているんやなって

西郷さんがtwstやって下さってるのめちゃくちゃ嬉しいです!感想や解釈たのしく読ませて頂いてますありがとうございます!

スカラビア主従の解釈が千差万別でおもしれえなと思ってるのですが、
どこを探しても「カリムに毒を盛ったのはジャミルではないか」という説を見かけなくて意外すぎて驚いています(私はジャミルがやったと思っていたので)
どこかに言及があったのでしょうか?
個人の解釈の違いなのでしょうか?
単に私の読み込みが足りないだけかもですが、
何かその辺の情報への言及などに見覚えありましたら教えてください
あとジャミルくんはサバナクローに転寮しなって気はしてますね個人的に エペルくんも どいつもこいつもみんなサバナクローに入れ!!!(過激派)

そうなんだ……世界広いな……毒を盛ったってことはないんじゃないですかね。本人、従者であること自体は誇りに思って仕事こなしてるっぽいし 忖度環境に耐えかねて緒が切れたって話で

ワンピースの新世界からも色々な兄弟姉妹が見られますよ、是非とも(にっこり)

カタクリお兄ちゃんとやらをよく勧められますね ワンピース新世界編以降も長いんだよな……道のりが……でもちゃんと読みてえ

(特に新世界編で)屈強な男の尊厳が陵辱されるバリエがやたら豊富な国民的漫画ワンピース!いつか続きを読んで断末魔を見せてください

国民的人気漫画なので手を変え品を変え数々の屈強な男の尊厳を凌辱できるというワケ 早く続きを読みたいぞ

若かりし頃の元気な白ひげマジにハンサムなのでワノ国編おすすめです!屈強な男の尊厳破壊もあります!!!

本人の回想で一瞬出てきた若かりし白ひげハンサムだったよね、髭ないけど やったー!!!!!国民的人気漫画直々の屈強な男の尊厳破壊だ!!!!!!!

竜宮島よりこんばんは!cvげんやな義弟くんをよろしくお願いします!最高なので!

普通に喋ってると気づかなかったけど叫び声に特徴がありますよね岡本さん ジョナ太郎(何?)、立場的にも血縁的にも深い業を担ってそうで今後への楽しみと不安が同量のキャラ

竜宮島住民です!太陽と月はexodus第9話に合わせるとなんかそれっぽいです。
世界中がシャイニー☆(同化現象)
世界中がスマイリー♡(嘲笑を覚えたフェストゥム)

ところで最近太陽と月って言われると継国への接続事故が起きて死にます。

世界中がシャイニー☆じゃないんだよな 確かにある意味シャイニーだけども 継国が太陽と月の概念として完成度が高すぎて太陽と月概念にぶつかると継国がポップアップするようになってしまいましたが……

鬼滅の推しは半分にされてしまって泣いたのですけど、今週呪術の推しは火達磨にされてしまいました
正直キャラの「死」は受け入れられるオタクなんですけど、推毛髪が死滅してしまうファイヤーな殺され方はダメージ大きいです

あと、株主さんのこと好きです

俺、死は受け入れられるけど置いていかれるのに耐えられないタイプのオタク!今週のじゅじゅちゅもパッパが大暴れしたり虎杖が宿儺収納マシーンになってたり大変だったが直毘人の爺さんあれ無事なんですかね。毛根。

西郷さん こんばんは
あんスタのものです
BASICの場合、ライブの公演が300回超えたら星5を1枚貰えます。(ツアーイベント限定の使用です) 特大でも通常ライブの方でもカウントされるのでユニットが弱い場合でも通常ライブを中心に回ることで1枚は貰えると思います。カードのレベルを上げるのは日曜日の限定コースがオススメです。
Musicはガンガンダイヤを砕く必要があります。
BASICのほうはある程度戦力が揃うと星5を毎回1枚はダイヤを砕かなくても簡単に取れるようになっていきます。初期投資だと思って最初は多少ダイヤ砕きます。

はえ〜そうなんですか これ普通にやってちゃ星4も怪しい気がしてきたので今ボリンボリンに石食ってます

珪素アリです!エグゾダス見てくださってありがとうございます!ありがとうございます!

広登………………………………………………………

いつも楽しく観測させて頂いております、竜宮島の島民です!ついにEXODUSをご覧になられているようで嬉しいです。色々な展開が待っていますが、第一部マシュにとって「色彩」にあたるカノンの「愛すること」が流れる二期屈指のうつくしい物語、第17話「永訣の火」をよろしくお願いします!

一期で選ぶことを手放してしまっていたカノンが竜宮島での生活を経てああやって今笑っていたところに選択の岐路を担わされてしまうの吐きそうだが?楽しみだな……カノンの「生」……

不死川実弥のオタクです。加藤鳴海を履修したいのですが、アニメから入っても大丈夫ですかね...?カットされた場面が多いらしくて少し不安です。

加藤鳴海を履修していただけるんですか!?アニメはですね、作品の構成上ただカットするでなく大幅カットの上で再編してるのでもうひとつの可能性の物語くらいの感覚で見ていただけるんじゃないかなーと思います

こん我手者!!(省略)プレアデス読了お疲れさまでした!
SwitchPで逆先夏目推し兼青葉つむぎ幸せになれ委員会所属兼宙くん愛で隊隊員としてこのイベスト感想実況に感謝しかないです……ありがとうございます……!!
夏目くん、月姫フォント芸で度肝抜かれがちなんですが転校生ちゃんを仔猫ちゃん扱いしてくれる男なので夢界隈が盛んな男です…でした……
私も夏目の夢女だった過去があるのですが、そんな私含め夢女が全員致命傷を負い「ワンゲの悪夢」「ワンゲのアレ」とか言われ、スチルを見るだけで発狂者が出るようになった伝説のイベント、『駆け引き◆ワンダーゲーム』(7月下旬公開予定)を頭の片隅に置いといてもらえたら嬉しいです!また公開時に宣伝に来ます!!

略しすぎてどれだけ独創的な前口上が言えるかみたいなことになっている。そうだな、子猫ちゃんだもんな……そんな夢女の子猫ちゃんが全員致命傷を負ってしまったんですか?怖……

青葉つむぎと逆先さんはワンダーゲームでさらに加速するので楽しみ(?)にしててください(?)

加速装置かなんかなの?

こんばんは、あんスタの手の者です。
今日公開のストーリー『迷い星*揺れる光、プレアデスの夜』は月姫フォントの使い手、逆先夏目が自身の未来について考えたりする話です。
彼が青葉つむぎとユニットを組むきっかけもちょっと語られてますので、よろしければお読みください。

おっ彼らの話ですか 読みまする


あなたもほめて箱を作って
みんなにほめてもらいましょう

ほめて箱を作ってほめてもらう

ほめて箱の使い方


↑ログインしなくても履歴を見れます