Ching Poyanさんを
あなたもほめてあげましょう。
匿名でお届けいたします。
つい先日気付いたのですが風の道しるべを読みながら小田和正さんのやさしい風が吹いたらを聞くとめっちゃ元気になった後地獄のような後味を味わえます
取り急ぎ歌詞だけ確認して心がわやくちゃになった。
おばみつ限界オタクなんですが、甘露寺の遺族が甘露寺の死後のタイミングで伊黒さんの存在を知るとしたら彼女の遺書か伊黒さんからもらった手紙からかな?と思っています まあ家族仲から考えると甘露寺自身が母君に一緒にいるととっても楽しい素敵な人がいるの!!的な話していてもおかしくない気がしますが ところであんなに朗らかでかわいい素敵な普通の女の子が覚悟ガン決めで遺書をしたためていたのしんどすぎません?
甘露寺が家族に手紙で伊黒さんはじめ柱にはこんな人たちがいてお館様はこんな人で今日は助けた人にこう言ってもらって、みたいなこと書いてたらと思うと泣いちゃうし「甘露寺の遺書」という言葉に崩れ落ちちゃう
某界隈へ怒りの声をあげる方々を見てやっぱり皆おかしいと思ってたんだ!と安心したところで、ついでにA×Bも嫌い原作読んでたらあんなカプありえないとわかる~と言ってる人がいて貰い事故に凹みました。多くの方が怒っているのは過剰なキャラ叩きや作者様への暴言でありカップリングどうこうの話じゃないですよね…?私も二次創作に貴賎はないと思うし公式夫婦であれ先生が描いたもの以外はあくまでも妄想だし、それをついでに貶されたくないし、何よりあんな行儀のわるい人らと同列にされたくなかったです。妄想がキマってる人は多いけど検索除けもしてるし作者様に呪詛吐くようなのもいないし。配慮ができてれば性癖や二次創作に上も下もありませんよね
べ、別問題!!!!!「原作に書かれていることを悪意的に歪曲しキャラ作品作者を侮辱すること」と「個人が趣味でやってる創作をdisる」は別問題!!!!!!!だいたいが創作なんて個人の欲望と趣味ですよあれは
先程のリーゼさん推しの黒賀村住民です。
同感していただくことで、少しやりきれなさがマシになりました……。
厳選されたことで登場できなかったキャラや、台詞や役割を他のキャラへ託すことになったキャラが出てしまったのは大変……大変悲しいのですが……私も「もう一つの可能性」という方向でなんとかカーテンコールまで完走したいと思います。ありがとうございます。
やりきれないのは仕方ないし、あまり辛ければリタイアしてもいいと思います。でもここが良かった!好きだった!と思うことが沢山あったのも事実なので晴れやかな気持ちでカーテンコールに辿り着けたらいいなあと思う
こんにちは西郷さん、UMA襲来お疲れ様でした。価値観が違うので森とタタラ場で分かれて生きていきたいですね…。
鬼滅の刃でも散々外界の心ないdisを見てきましたが、先日おけけパワー中島の漫画を読もうと検索したら一緒に「主人公達は馬鹿!嫉妬したから作品を書くなんて不純な動機はクズ!創作界隈で一番関わっちゃいけない地雷!」という意見が表示され、彼女たちはどろどろとした内面を自ら恥じて出力せず、寧ろ昇華して作品を描いたという趣旨の漫画では…???と宇宙ネコになりました。今後は外界の情報をシャットアウトして生きていこうと思います…。
とりとめのない内容で申し訳ありません。西郷さんの解釈をとても信頼していますので、いつもツイートを拝見していて楽しいです。
おけけパワー中島関連で解釈違いが発生するの面白いな……(面白がるな)でもかなり如実に「感情」を描いている漫画なんだな〜と思うのでその感想が合わないってことは価値観が合わない可能性が大きい気もする
推しの遺影を飾って食べたり等はリョナ系界隈で良くあることなのですが一般的な嗜好では絶対無いのでそういう界隈にいるものとしてはやめてくれーーーっ!外に持ち出さないでくれーーーっ!!って言いたい気持ちなんですけど本人がしっかり反省しててかつお店側にも迷惑かけてないならそれ以上言えることはないなって感じですね……。
どちらかというとそれを晒しあげたりお店側に凸する方が迷惑…………
強く人を選ぶ嗜好なのは事実だけど今回話題になっていたのは店に許可取ってるキャラ名伏せてるアカウントにも注意書き付いてるなので何一つ非と呼べる箇所なくないです?名指しで表沙汰にするやつが10割悪いよあれ
こんにちは。リーゼさん推しのからくりサーカスのオタクです。
録画していたからくりサーカスをちまちま消化し始めたのですが、リーゼさん登場回が丸々カットされていて大変ショックを受けました……。
その後も見進めていったら大幅カットされており(黒賀村の扱いにはひっくり返りました)、なかなかのショックを抱えて2クール目で一旦ストップしてしまったのですが、このやりきれなさをどう消化したらいいかアドバイスをいただけると嬉しいです……。
OPとEDは最高でした。
わかる……わかるよ……尺がなさすぎるので仕方ないと思いつつやりきれない感情は仕方ない……俺は「アニメは"からくりサーカス"という舞台を再構成したもう一つの可能性である」くらいの気持ちで見ていました
自ジャンルはテーマもキャラもそもそもの話の面白さも崩壊気味で新しい話が公開される度に暴れていたんですが、鬼滅界隈の騒動見て身につまされました…もっと落ち着いて…受け入れたい……
本編そのものがどう考えてもおかしいことそのものは「ある」ので難しいところですよね、それでも何をおかしいと感じているかは贔屓目抜きに考えたいしそれで関係者を表立って口汚く罵るなんてことはしたくないけども
おばみつ限界オタクなんですが、最近「そういやそもそも鬼滅になんでハマったんだっけ…?歴代ジャンルは男性向けだけど本誌購読したのって鬼滅がきっかけだよな…?」と思い返した結果「本誌では上弦壱戦真っ只中の時期に兄から『おっぱいが大きい鞭みたいな武器使う女の子がいるぞ』と鬼滅を勧められホイホイ見に行って面白かったので本誌の方をバックナンバーから買い揃えた結果甘露寺蜜璃(享年25)に激突しあれよあれよという間に沼に落ちた」というあんまりにもあんまりな思い出が蘇ってきました。以前までは触手!!快楽堕ち!!キャッキャッ!だったのが純愛に目覚めたのでその点ではまあよかったのかな?という気持ちなんですが地雷とか以前におばみつがえっちな目に遭うところが想像できないし積極的に見たいとはあまり思わないがそれはそれとして子宝に恵まれて欲しいという限界童貞みたいな思考になってしまったので複雑です…
フォロワー!甘露寺の享年は19!言ってふかくきずついた 「純愛」に目覚めるとエッチなことは二の次になるが子宝には恵まれまくってほしい感情あるよね おばみつの魂の人にも初夜は存在するこの世はでっけえ宝島
巌勝界隈のアレ、オタクには考察や深読みや妄想をコネコネする自由があるけどそれが外れていたときにも静かにそれを受け入れる覚悟が必要だなと思いました
週刊連載だと後からどんどん情報が追加されるしそれによってかつての認識が覆ることなんてままあるので、最初に「こうだ」と思ったことに強く囚われ続けるのよくないよな……と思う
課題やりながら寝落ちした時になぜか上弦vs柱でカラオケ大会を開く夢を見たんですけど(?)、やさしい風が吹いたら(風柱さん)→打ち上げ花火(猗窩座殿)→pretender(伊黒さん)という地獄のような流れで順番が回ってきた兄上がoh...という感じで上下の目を閉じつつ真ん中の目を下げておろおろする夢でした(謎の報告)
猗窩座殿の歌う打ち上げ花火、鬼滅カラオケコラの中でも最もひとのこころがないやつのひとつ 兄上そもそも侍だからカラオケ嗜まなさそうだけど(全員そうだろ!)千の夜をこえてとか歌ってほしい謎感情がある
地元大好き福岡人のオタクです!
地元のよしみと、あと思慮深く優しいお人柄が好きでワニ先生大好きです!
鬼滅のキャラは全員推しで妓夫太郎と梅ちゃんが超推しです!
株主さんの風柱語りをいつも楽しく拝見しております!
さまざまな方の語りを見ていて「こう感じる人もいるんだ!」「すごいわかる!」としか思わなかったのが、継国兄弟の界隈からだんだん怨嗟が漂い始め「う、うん……わかるよ……やるせないよね……」と思っていたらワニ先生の倫理観を疑われたり鬼と罵られたりしていて大ショックを受けてしまいました。
株主さんのツイートであの出来事を客観視できるようになり、立ち直れて楽しいTwitterライフを送れるようになりました!ありがとうございます!
「その分私がワニ先生大好き!ありがとう!って百回言えばいいや!」とあんまり気にせず生きていきます!
陸兄妹いいですよね、俺も鬼だとあの兄妹がいっとう好き……誰かが謂れのない怨嗟を撒き散らしたぶん好意を伝えるの、健全で大切なことだ 俺も鬼滅のことめちゃくちゃ好きであることアピールしていきてえ
最近鬼滅にハマった新参ですが、好きなキャラ名で検索して過激な誹謗中傷にショックを受けてたので抗議を表明してくださる方が増えてほっとしています。話は変わりますがある方の鬼滅感想で「兄上は時透くんを無惨に推挙しようとしていたが最終決戦で鬼側が勝利し太陽克服・鬼殺隊殲滅を果たしてたら兄上や兄弟子のような戦闘要員は消されてたのでは?鬼殺隊という敵が消えれば最強を求める兄上の剣はいずれ無惨に向くかもしれないし」と考察されていて震えました。増やしたくて鬼量産してるんじゃないと無惨本人も言ってたし、鳴女ちゃんのような便利能力持ち以外は下克上防止で消されてた可能性は確かにありそうですよね。泥を啜っても生きてやると吠えた兄弟子も強さをひたすら追い求めた兄上も、どう転んでもあの最終決戦の日に滅びる運命だったのかと思うとやるせないです…。長々と失礼いたしました!
鬼である以上は珠世様みたいなことがない限り叛逆できないでしょうが、無惨が鬼を増やしてる目的ってそこなのでそこ達成できたら部下は不要なんですよね。そこも彼らが「悲しい生き物」である所以のひとつだと思うし
まだ21巻読めてないんですが、兄上たちの父親が好きな方はキアラさんの父親も好きになりそうな気がします
殺生院キアラの父親もいいよね……本人はただ教義に基づいてただけの生き物、殺生院キアラにとってどうでもいい薄味のいのち
西郷さんの糞親父関連のツイートにたまに出てくる「最強の大会」ってどういう大会なのでしょうか?
チェンソーマン、読もう!!(最強の大会とは金玉を蹴り上げてよりデケエ叫び声を上げさせたほうが勝ちという最高にクールな大会のことです)
関さん以前もイベントでねずこが太陽を克服できたシーンが何より嬉しいって善性100%のコメントなのに役が無惨様だから一気に不穏なの思い出しました。今回も不滅の幸という言いまわしが無惨様みと善性100%を同時にお出しされてて素晴らしいですね。
本人のお人柄の良さが役の最悪さと絶妙な接続を果たしてしまうの面白すぎる……不滅の幸、それ単体なら作品のことも加味した気の利いたコメントでしかないのに鬼舞辻無惨がログインしてくるのズルすぎません?
ワンピース魚人島編楽しんで頂けているようで何よりです。妙に生々しく、インパクトがある空虚さのホーディの在り方にすごく驚いた覚えがあります。
因みにアニメでは、こどもホーディが海賊に拐われそうになる回想(頭のシャボンだけで海底1万メートルの魚人街を闊歩する人間の描写つき)を足すという大チョンボをやらかしてからの「何も」だったので当時だいぶ話題になり申した…
アーロンのバックボーンを出してきてからのホーディなのがまた良いですよね、差別の再生産。oh..アニメoh..長期連載だからそういうことよくあるんだろうか……?
こんばんは、突然すみません。間桐桜の話がほめて箱ででてきていたので、気になってしまい…。同一視云々仰られていましたが何かあったのでしょうか?
同一視というかあれですね、実質○○構文によく桜の名前が出てたなーっていう
兄上、根がアグレッシブというか即断即行動という戦場に立つものっぽい雰囲気を感じます。そして我慢して放出する時の勢いがすごい印象。尋常じゃなく固いバネ。
兄上めちゃくちゃ武士向きメンタルしてますよね、高みを目指し研鑽し続けることができるし判断が異常に早いし自分を降そうとする下の者にそれを許すかどうかはともかくイイネ!しながら自分は高みで研鑽し続けてるし
継国父、一貫性が無い、そんな遺言程度で揺らぐ信念で兄上を殴ったのかという点から物語の辻褄を合わせるための犠牲者として扱われるのをちょくちょく見るのですが(推しが継国父なので名前検索すると目に入ってきます)、辻褄を合わせる為の犠牲者ではなく本当に描写通りの人間だと思うんですよね。
遺言程度と言いますが彼にとってアレは病状に気づけず自分に何も言わず死んだ最愛の妻の最後の言葉なので罪滅ぼしで叶えたいと思ったんだと思います。(これは遺言を見て子供達への愛に目覚めたとかではなく贖罪したいという彼のエゴだと私は思います。死んだ妻の代わりに大事にしたいという愛?はあった思いますが。)
兄上や他の登場人物があまりに強い信念を持ってるだけで彼は愚かな人間というだけではないかと感じたのですが西郷さんはどう思いますか?
継国父に関しては行動のブレブレ加減がキャラとしての一貫性みたいなところないです?言うたら極悪人にも善人にもなり切れない小物なんですよね、勝手に験担ぎして勝手に後悔して勝手に挽回しようとしてっていう