kentz1さんを
あなたもほめてあげましょう。
匿名でお届けいたします。
すごい!
でしょ〜
「noteで稼ぐ〜」の投稿への回答を拝見するに、執筆を含む創作活動の中に本当のことを見出すのは難しい、とお考えなのでしょうか。
創作活動はやはりアウトプットの面が大きいと思います 現在の僕はインプットが圧倒的に足りません
こんにちは。養い希望です。
大学で哲学を専攻し、労働もして、今は本当のことにどれくらい近付けていると思いますか?
物理を学ぶことは網を広げることだとおっしゃっていましたが、現在の網で捕らえられている本当のこととはどんなものなのか聞きたいです。
少なくとも前進はしている気がします 長いのでここには書けないです 別のコミュニケーション手段でお聞きください
先程部外者だと名乗った者です。貴方様を馬鹿にしているつもりはございません。ただ養い手の方もラブ大暴れさんと同じように「本当のこと」を求めている方が良いのではないでしょうか。利害が一致するのではなく目的が一致している方。そうしなければ大変になってしまうでしょう....。
その通りではあります しかし僕たちは違う目的を持っていても連帯できると祈っています
最近、鬱病がひどくなり、寝ている者です。収入が安定していれば、大きい養い手をやりたかったのですが、この状態ではこの先の収入の安定性が担保できないので、大きい養い手になる方の許可が得られた際には小さい養い手として支援させていただきたいです。私も大学時代は哲学をやっていたりしたので、「本当のこと」を探求する(かつ、それを学問的なセクショナリズムにとらわれずにやっていく)ことをすごく応援しています。話変わりますけど、社会、すごく生きづらいですよね。このほめて箱みてても思います。私も3回死のうとしました。けど、まぁなんだかんだ頑張って死の回避ムーブかまして生きてます。鬱なのであんまり頭が回らなくてまともな文章じゃないですけど、心の底から応援してます。よろしくお願いします。
ありがとうございます。祈ることしかできませんが、よろしくお願いいたします。
本当のことが分かったときはどうやって教えてくれるのでしょうか?
パワポとか……
こんにちは、養い希望です。私は現在、大学で8年間物理学を学んだところなのですが、本当のことは物理学の中にはない気がします。最近私は、本当のことは性交渉の中にあると考えており、あなたを養いながら徐々に洗脳し物理学の勉強をやめさせて性交渉の中に本当のことを見出してもらおうという計画を立てているのですが、この場合でも養い手に立候補することはできますか?
本当にやる気があるならそれを言わずに立候補しろや!!!!!!!!!
養われが決定した場合、ツイッターは続けられますか?(養い手の方の意向によりますか?)
意向によりますが、新奇で多様な刺激として確保したい気持ちがあります
小説書いてください 1冊10万円で買い取ります
1年に20冊くらい書かないと生活がつらそう
主たる養い手を検討しているものです。
理数系の学問を学びたいとのことですが、大学に行く必要はありますか?
学部生レベルの内容は書籍で学習し、大学院から入学することは検討されておりますでしょうか。
このことは主たる養い手への負担に大きく影響するので気にしています。
ありがとうございます。実際それでも構わないとは思います。ただ独学がよくない方向に向かうことへの恐れや、多様な情報を得ることで多様な思考をしたいということ、似た意志を持って方向性を同じくする人々と話した
私のことしか見ないでください
海とか見させて……
1〜2週間くらいのお試し養いならしてみたいのですが、ラブ大暴れさんとしてはいかがですか?
退職後なら可能かと思われますが、とりあえずお話しして気が合うかなどを確かめてみましょう
ほんとうのことが分かったとして、それはどのようにほんとうであることが保証されるのですか?
それも含めて本当のことです
大きな養い手を希望する者ですが、私の解雇や相性上の問題など継続困難の場合に出て行くアテはあるのでしょうか?
その事態が避けられるように努力します。そのときはそのときです。
なぜ「初音ミクさんの色」から「ラブ大暴れ」へと改名をしたのですか?
なんでだろ……
本当のことに辿り着いている人やもしくは限りなく接近している人に会ったことがありますか
なし
本当のことに近づけたらその内容をわかりやすく教えてもらえますか?
もちろんです。伝わるかどうかは分かりませんが、できる限りのことはやります。
哲学を学んで何か得られたことはありましたか?
これは偏見ですが、哲学の無価値さにすぐに気づけないような人は真理に対する嗅覚が鈍いのではと思う(まあ分析哲学とかはマシだけど)。
「哲学は無価値」と「分析哲学とかはマシ」という二つの言葉が矛盾していないのかと突っ込めるようになります
結婚を前提とした養いはアリですか?性交渉等を求めるのではなく、単に入籍するだけということで
交渉しだいで可能です
養われることも労働だと思います。自分の道理に合わない言動を養い手から求められた場合でも、「本当のことを知るために大学に入り直す生活」と比べたら些細なことですか。
もちろん生を維持する行為すべてに労働性は伴います 世界のほとんどすべては度合いの問題であり、現在の労働と比較してましな確率が高いという行為理由があります