あなたもほめてあげましょう




Ching Poyanさんを
あなたもほめてあげましょう。
匿名でお届けいたします。

0

匿名でお届けします


過去の返信

感想ツイートが面白くて、大好きです!!
ワンピースを読み進めていることが嬉しいです!
ワンピースのドレスローザ編のベラミー、可愛いすぎる男じゃないですか!?!?

ベラミーは元々ドフラミンゴへの憧れで海賊になったようでしたが本当に憧れてたんだなあ……とほっこりしつつドフラミンゴはベラミーのこと歯牙にも掛けてないし何なら積極的に切り捨てにかかってて切ないね

筆頭株主である西郷さんの筆頭株主になりたいです。

絶対他に投資先があるので考え直してほしい でも気持ちは嬉しいです

リツイートされていた漫画面白過ぎて一気読みしてまた最初から一気読みしたくなりました!裁許面白漫画の紹介ありがとうございます!

綺麗な絵だなァ〜と思って軽い気持ちで読み始めたらめちゃくちゃ面白かったですね……全てを知ってから見返すと二度楽しい

最近ようやくツイステのCMを見たんですが、想像以上の「※映像はイメージです。実際とは異なる場合があります」っぷりにニコォ…となってしまいました 個人的には推しが連続傷害事件実行犯とは思えないかわいさではわわ(><)してたあたりで手を叩いて喜んじゃった CMのケモミミ金髪美少年目当てでツイステをDLしたらめっちゃ治安の悪い倫理感の連続傷害事件実行犯にぶち当たるオタクがいるのかもしれないと思うと浮き立つような気持ちになりますね!!

本編で見たことない草原とかまるで被害者のようなツラをした加害者の皆さんとかいちいち愉快なCMでしたね……きっとドラマチックで切ない物語なんだろうな……

本当に来ない時は来ないっすからねガチャは……自分もノー式部でフィニッシュです来年頑張りましょう

ノー式部かなしい……かなしい……でも今年は殺生院が来たので彼女で全ての徳を放出してしまったのだろう……お互い来年がんばりましょうね!イエス式部!イエス式部!

今更ufoの悲鳴嶼さん誕生日イラストを見たんですが、最年少時透君と猫好き仲間の甘露寺と納得の面子が並ぶ中継子の玄弥君でも付き合いの長いしのぶさん風柱さんを差し置いて甘露寺の後方伴侶面で映り込む伊黒さんで「??」となってしまいました

そこに甘露寺がいたからね、仕方ないね でも悲鳴嶼さんはキャリアや人柄的にどの柱ともそれなりに付き合いがあってよく慕われてただろうな〜と思うので誰が来てもそこそこの理解がある

西郷さんこんにちは!!
「烏に単は似合わない」のシリーズですが、小説は完結しています。2巻は今回最後の方にしか出てこなかった若宮側のストーリーです。巻が進むにつれてどんどん世界観が広がってゆき、キャラクター達の魅力も掘り下げられてゆく物語なので、お時間があるときにぜひ小説版もお願いいたします。
原作者の方、大学三年生のときに史上最年少で松本清張賞を受賞されている才能の塊の方なので最高におもしろいです…。

今回読んだコミカライズも続巻が出るみたいですね!おそらく地の文流用かな?と思われる描写がどれも馥郁たる美しさだったので小説のほうも読んでみたいですね。ファンタジー小説を開拓したい

面白い漫画をRTしてくれてありがとうございました!!!!(四姫のやつです)あまりにも面白くてハラハラしながら一気読みしてしまいました。
どの姫もとても魅力的で……ある時は冬に感情移入してしまい、夏と秋の2人にニヤニヤし、まさかの春の姿に驚き……オチもまさかの展開で……
個人的には秋の姫が一番好きでした!

読んでてほんのり引っかかってた部分が全部解けて舞台がバーン!とひっくり返される快感は何ものにも変え難いものがあるよね……四姫みんな魅力的で好きです 真赭ちゃん美しく気高い自分を持ってる女でいいよね……

筆頭株主さんは何の筆頭株主さんなのでしょうか?

えーとですね俺は鬼滅の刃では風柱推しの者なんですがノベライズのほうで推し周辺の解釈が完全一致大優勝して俺は集英社の筆頭株主だったのでは?と思い込んだ憐れなオタクが俺だよ……

例の中学2年生フォロワーです。
西郷さんのいのちの輝きちゃん関連tweet面白く拝読させていただきました。
いのちの輝きちゃん、キモかわいい感じでいいですよね。
「拾ってください」と書かれたダンボールが捨てられているのを見て中を覗いたらいのちの輝きちゃん(あんまりグロくないver)がいて絶句する推しとか、引き剥がそうとするけど懐かれて結局連れて帰っちゃう推しとか、連れて帰ったはいいものの何をあげたらいいか分からず色々あげるけどダメなので自分の好物をあげたら食べてくれたので安心して一緒に食べ始める推しとか想像すると楽しいですよ。
キャラや作品によっていろんな物語が生まれるので面白いでんす。
少なくともあと数日は好きなキャラや作品にいのちの輝きちゃんを絡ませるだけの妄想で生きていけます(ヲタクの妄言)。
西郷さんも暇なときに是非やってみてください。

中学二年生のフォロワー視認するたびビビっちゃうな。いのちの輝きちゃんかわいいですよね、可能性は無限大でまさにいのちの輝きという趣がある。家で飼いたい

瑶とふみのりのカプも結構好きです
なんだかんだ、ふみのりも嫌がってなかったですし、事故がなければ付き合ってから仲が深まっていったのではないかと思います。

郁紀は周囲の空気感こそ煩わしく思ってたものの瑶個人のことは憎からず思ってましたからね。それだけに事故後の顛末がなんともなわけだが……

今回の夏イベ見返したら色彩がパイセンの持ち歌だった気がしてきましたね……(永遠など少しも欲しくはない、一秒一瞬が愛おしい、貴方がいる世界に私も生きてる)

パイセンあまりに鮮やかな今を生きる女でうーんこれは人が狂う!となった そんな色彩を力強く歌い上げるパイセンの激センチメンタルが見られるのはシンだけ!

これは私の解釈が間違ってるのかも知れませんが、賢王めちゃくちゃ弓ギルですよね…?未だに「最近のギルは女オタクに媚びてただのイケメン化させられたからつまらん」という謎の勢力が一定数いらっしゃったので…。

そうなんだ(無知)賢王は=英雄王ギルガメッシュではないがギルガメッシュという英雄の別側面、そのように己を定義した姿ですよね。5、6章の狂王獅子王と並べるとたいへん楽しいのだ

いのちの輝きちゃん読んで言うことじゃないかもしれないんですけど、文体メチャ好きです

わー本当ですか!嬉しいな〜ありがとうございます 自分の文体というのをよく分かってないんですがほめられると嬉しいぞ

いのちの輝きちゃん、最初は「奇抜だなァ~全然嫌いではないが」ぐらいの視点で見てたのに太陽の塔の内部を思い出した瞬間「いのちの輝きちゃんをもってしても勝てねぇな…」となりました。

太陽の塔のDNAからいのちの輝きちゃんが生まれたの、ロマンがあるよね

大阪万博のロゴ、正直嫌だな…とがっかりしていましたが、株主さんのおかげで、目が覚めました。
あれがとてつもなくかっこいいものに思えてきました!いえ!かっこいいです!!!!あれは!!!!まさしく!!!!命の輝き!!!!いあ!いあ!大阪万博!!!いあ!いあ!ばんぱく!!!

ああ!大阪に!大阪に!

徐福ちゃんの召喚者、夏イベ二部で明かされるか楽しみですね。
仮面の怨念か漂着した聖杯で呼んだのかな〜とふんわり予想していますが、リンボの雰囲気をところどころ感じるので西郷さん予想だったらそれはそれで面白そうです。そもそも漂着した聖杯ってなんですかね??
いずれ徐福ちゃんと地獄で再開してリンボ殴れたらいいなぁ……とも思うのでリンボが関わってたらニッコリできそうです。

ここに来てワラビがヌルッと生えてきたら通りすがりの殺生院に台無しにされたリンボの構図が生まれるの面白すぎません?獣には敵わなかったよ……

徐福ちゃん、虞美人とめちゃくちゃに良い関係性をしておりましたね…個人的なイメソンは「命ばっかり」ですね『また蝶の夢を見る』のところで死にます

あの美しいものを自分だけのものにしたいと願ってしまって、でもそんなことはできなくて、二千二百年の先で彼女と共に過ごした一夏を抱いて地獄に落ちる徐福ちゃんはかわいい

ツイートをいつも楽しく拝見しています。
ただいま放映されているFateの映画について語ってらっしゃるツイートを見て私も見てみたい!!となったのですが、
Fateシリーズ自体Zeroが流行ったときに見たのとUBWを最近見ただけなのですが1.2章以外で確認したほうがいいこと等ありますでしょうか??
こんなことをお伺いするのもと思ったのですがご負担でなければお伺いしてみたいです。

細かい部分や前提を理解するならスマホでもプレイできる原作SNがオススメですがなにぶん長いので、そのまま映画から入るというのもアリなんじゃないかなと思います。劇場版がひとつの入り口になるのは嬉しいですね

TLで流す凛と桜の個性や掘り下げやfate作品の深堀り考察を読んでHFに興味が湧き映画を観に行きました。
作品も最高でしたが、筆頭株主さんのツイートで事前にこの時の凛の桜の慎二のライダーのセイバーの感情や立場や設定やHFの世界観を知ることが出来たので、より楽しい鑑賞ができました。
本当にありがとうございます。
これからも筆頭株主さんのツイートを楽しみにしにしています。

筆頭株主さんの140文字で簡潔で的確で理解しやすく読みやすいツイートと筆頭株主さんの深くて鋭く俯瞰的に物を捉える思慮に憧れています。
ほめて箱なのでほめる内容を伝えたかったにですが、感謝と憧れにしかなりませんでした(すみません)

急激な「褒め」にダークランに相対した時のパイセンと化してしまったわね……ありがとうございますたいへん嬉しいです 俯瞰であろうとは常々思っていますがそう言って頂けると有り難いですね。今後も心がけたい


あなたもほめて箱を作って
みんなにほめてもらいましょう

ほめて箱を作ってほめてもらう

ほめて箱の使い方


↑ログインしなくても履歴を見れます