Ching Poyanさんを
あなたもほめてあげましょう。
匿名でお届けいたします。
週刊少年兄姉と西郷さんの心をメッタ刺しにするジャンプ
推しの兄姉が起きたら目の前で弟妹が自分を守るために死んでるんですけど……
姉妹にめしゃめしゃにされた者ですが、他の方の感想ツイで「Klafinaさんの『空の境界』の曲が合うのでは」と見かけ、無事被弾しましたのでお裾分け(?)しておきますね…
君を守ってあげたくて伸ばした指を震えてるそのまま抱きしめたんですか?
カラー1ページ目で真希さんの手が美しくて優しくて刀を持つ手なのに刀を持つ手じゃない!!とめちゃくちゃになったオタクです。1ページ目でそんなだったのに開いて飛び込んできた次のページがあれでもう何が何だか分かりません
目を閉じられて横たえられている真依と真依が最期に遺した刀を慈しむように握り触れる真希さんでグチャグチャになってたらあの見開きが出てきたからビーバーみたいな叫び声出た
比翼連理の例え、よく考えるとめちゃくちゃまきまいですね… 片目・片翼の鳥で飛ぶときは一緒にならないといけない比翼の鳥、一本の木で一度分かれた枝がもう一度癒着した連理の枝
生まれることで分かれてしまったけどもう一度ひとつになっ……
まさに比翼連理という言葉を体現したような美しい姉妹の見開き扉絵、最高 大好き いや真希さんはこんな形で一つになることを望んでいなかったと思うが真依がそれを望んだから……………………………
手先(ヴァルP)です。ゴメスさんがマリオネットの糸の先で頻繁に激突していらしたので、からくりサーカスのアニメを見ました。ものすごく面白かったです、漫画も買いたいと思います。造物主と人間と感情が渾然一体を成し、一人のヴァルPにエグめの刺さり方をしました!
>腕が!!いやそんな残り方する!!?
>世界一邪悪なBSSvs世界一美しいBSSS
>ギイ!?
>フェイスレスが加藤に語った幼馴染がフランシーヌのことだったらどうしよう
>勝と鳴海、金と銀で論文書けそう
>人間の美しさの話してる…
>加藤鳴海と才賀勝の背中合わせでオタクは死ぬ
>カーテンコール演出が最高すぎて拍手止まらん
などなど、しっかり狂いました!
名作と出逢う機会をくださってありがとうございます!!
からくりサーカス新規読者の方!!!!!!ありがとうございます!!!!!!!!!あそこのユニット好きなら多分あの作品の世界観だいすき、わかる 勝と鳴海、金と銀で論文は書けます(書ける)
モスラにはバトラという公式パートナーが〜というツイートについてるリプライや引用RT(詳細はwikiとかで)を見てもらえれば分かるんですが、バトラがしっかり登場するのはvsシリーズのゴジラvsモスラだけでそこではモスラと番という設定はないです(バトラとモスラは大昔に同じ卵から生まれたことが示唆されていて、本編に出てくるバトラはそれと同一個体だけどモスラは最近生まれた別個体みたいな感じ)
バトラはモスラから派生してできたものなのでバトラがいる世界においては対になる存在であるのは間違いないですが、モスラ主役の三部作にバトラは登場しないですし、番設定が出てくるのはアニゴジの前日譚小説のみです
あとモスラと意思疎通できる存在としては小美人という重要なキャラがいます(モスラが出る作品には大体出てくる)
こんな感じで各シリーズで世界線色々ですし当然モスラも別個体なんで(モスラがギドラを庇うことだってあります)、KOMでモスラとゴジラの描写にドハディ監督の好みが強く出ているとはいえ、なんかすごい酷いことしたみたいに言われるのはちょっと納得いかんので誤解なきようお願いします
あーあのツイートね、「既存作品の関係性がめちゃくちゃ好きなら多分つらい思いをするんだろうなぁ」くらいの気持ちでRTしたので監督は酷いやつだあたりには過激なこと言うなァくらいの感覚ですわよ
もしかしたら色んな人に推されてるかもしれないんですが、「アイドルマスターシャイニーカラーズ」にご興味がありますか…?「〇〇な関係性が好き」っていうツイート見るたび思ってます…。姉妹とか三人が三人を大好きと言える関係とか。この子じゃなきゃダメだった。この日にこの人と出会えたからといった関係性の唯一性が自分は好きです。
シナリオ量も非常に多く、3周年の時点で字詰め文庫本29冊分もあるそうです。また、女の子アイドルのゲームなのに男同性感の巨大感情とかも完備されてます。
シナリオは勿論のこと、イラストや楽曲、ガチャタイトルや衣装のポエムなど考察を掻き立てるような部分が非常に多く、個人的に西郷さんがシャニマスをプレイした感想を見てみたいという想いが強いです。
デイリーやイベントシナリオ解放、配布カードの入手も始めて一日の初心者でもできるくらい簡単で、サブで遊ぶソシャゲとしても優秀なので……。スマホのデータ容量も大して食わないし、ブラウザ版もありますので…何卒…何卒…。
勿論、事情によりプレイしない、したくない場合もあるでしょうから、あくまで道端で妄言を聞いたとでも思っていてくださると幸いです
シャニマス、フォロワーがやってるの見て面白そうだけど余裕ないなぁとなっている作品のひとつ アイドルという存在が概念ごと好きなので絶対好きだとは思うんですよね……黛冬優子さんが空中戦で不利なのは知ってる
好きな3人の関係性には吸血鬼三兄弟(野球拳マイクロビキニ下半身透明)も入りますか?
あいつらあれでお互いのこと大好きだし仲良しなのズルいと思います
カワカミプリンセスのストーリー「プリンセス、殴る!」
例の漫画「あれぞ暗黒カラテ奥義人妻堕とし!」
令和の花嫁に言葉は不要ってワケ
令和の花嫁たるもの「拳」で語らなきゃ、ネ……
千空の中の役者が阿含っていうのに私はなかなかピンと来てないんですが、西郷さんはどう思われますか?
これワシも最初聞いた時ほぇ〜?ってなったんですけど、よくよく考えるとヒル魔なんかはけっこうキャラ作ってるけど阿含は素なので「たぶん属性を善にして友人作ってのびのび好きなことさせたらこうなるんだな」って
西郷さんのツイートをきっかけに金剛兄弟が呪術師だったらifをちらっと考えてしまいました
西郷さんは金剛兄弟が呪術師だったらどうなると思いますか?
えっ……分からん……One Last Kissのちパーフェクトアメフト存在になった阿含が雲水の遺品のボールでアメフトの理を破壊したりするんじゃないか?(は?)
私は女男cpがめちゃくちゃ好きなのですが、これはかわいい女の子と屈強な男のcpが好きという話であり、かっこいい女性とかわいい男の子だったら男女cpの方が断然好きなので、たまに友を見つけたぞ!と思って近寄って大火傷するハメになります。あと、女男表記のエロ小説を見つけて喜び勇んで飛び込んだら通常挿入というパターンが多すぎる!!!!!ガッデム!!!
ところで西郷さんは女男cp(しっかり屈強逆アナル)、お好きですか?
逆アナル大好き!!!女性優位通常挿入奴もまあ普通に好きです チンチンに支配されてみっともなく腰振るのを止められない女の子もチンチンを完全に支配下に置く女の子も良いものだよ
グラブルプレイヤーです!
異界の軍勢に攻め立てられて崩壊した学校の生徒がグレてヤンキーになり改造ケッタギアこと単車で友達と疾走るシナリオ、「蒼空の向こう側」が二十一日から復刻します!!!
まじでめちゃくちゃ面白いのでぜひ読んでください!!
蒼空の向こう側に"イ"っちまうってこと以外なんも"理解"んねぇヨ……!?
西郷さん、サポカがあまり育ってないらしいですが、それでもA評価を安定して連発出来てるの凄いです。
何かコツはあるんですか?
コツらしいコツってのでもないんですけど、サポカはレアリティよりも今のレベルや欲しいトレーニングとスキルで決めるとか最初に目標から逆算してある程度育成プランを決めつつフレキシブルに、って感じかなあ
鬼滅リアタイ時におばみつの死亡フラグが屈強になっていくにつれて「死体ノルマはこなしたから!!死体ノルマはイメージ映像でこなしたから!!」と言い聞かせた後に死んだ記憶がふと蘇るなどしました イメージ映像で死んだとしても死亡フラグが消えたわけではない(戒め) なお最終的には二人が弩級の””愛””をこの世に叩きつけてくれたので無敵になっちゃったのですが、未だに「子供五人いるんですか⁉︎」「甘露寺(の生まれ変わりの人)の縦縞セーターは旦那さんからの贈り物だったりするんですか?」という気持ちが抜けきりません。
死体ノルマなんてものはなかった、いいね?来世で結婚!ラブラブ!二人で定食屋!子供は5人!されたらもう誰も勝てないんよ お幸せにとすら言えないんよお幸せだから 子供5人いんの!?
直哉氏、東京まで来てお兄ちゃんと乙骨パイセンにボコされた後ノコノコと伝言持って帰ってきた後真希さんに威張り散らしてたのかと思うと面の皮が厚い小悪党としてかなり完成度が高くてむしろ好きだな…と個人的な好感度が上がってきてるのですが、株を下げまくって好感度を上げるスタイルを見て「鬼舞辻無惨じゃねえんだぞ…」という気持ちがふつふつと湧いてきました 令和の悪役(クソデカビック主語)、株を下げて好感度を上げるのがトレンドなんですかね??
芥見下々の鬼滅の推しキャラ鬼舞辻無惨だからな……クソ野郎がクソ野郎として完成度が高いとキャラとして好感度上がっちゃいますよね 今の時代にそこまでコンプライアンスに喧嘩売っていくスタイル嫌いじゃねえ
今週号の直哉氏を見て「スカーフェイスの”””良さ”””も分からねーボケナスがよぉ〜〜!!」とめちゃくちゃ暴れ倒していたのですが、御三家の他のメンツを鑑みると直接ボロカスに言ってくる直哉氏が相当マシな部類に入るっぽいのがめちゃくちゃ面白いですね…(笑いどころではない)
今週のNaoya、東京くんだりまでわざわざ屈辱受けにいったお方はツラの皮がちゃいますわ〜!というかんじで良かったですね 大体の相手を見下しているので逆にバランスよくコンプラに喧嘩売ってる変なキャラ
興味ないようでしたら読まなくて全然いいのですがツイステのイベントのジャミルくんが最高におもしれー男だったので読んでほしいな〜とちょっと思っております。こういう指示みたいなコメントよくないですかね?!不快にしてしまったらすみません、今回のジャミルの言動、以前noteに書かれていたジャミルのキャラ像にどハマりしてて興奮しちゃって…
オススメされただけで不快になるとかは無いぞ!ただなーツイステくんのイベントあのぶっちゃけ周回が……めんど……シナリオだけ読みたい だめか?
>カタルシスへ向かう助走として悲惨な出来事や残酷な世界などの描写が克明に描かれるのはよくあるやつだが、その先に「それでも」がある作品に対して前者を殊更に強調して語るのはあまり好きではないんだな
アークナイツの話していいですか?…(それでも希望を持ち続ける人々の部分が芳醇なのに残酷な世界の方しか擦られなくてお排泄物わよになったきおくを必死に埋葬する絵文字)
にんげんはな にんげんは 残酷さを擦るのが大好きなんじゃ(爆デカ主語)残酷な世界でそれでも希望に手を伸ばし続ける者たちいいよね……
>フォロワーがギイ死んだって言ったとき
>フォロワーが加藤鳴海の腕がシャンクスしたって言ったとき
>フォロワーがフェイスレスが死んだって言ったとき
>フォロワーが
オタクには笑いを堪えなければならない瞬間が三度ある。一つはフォロワーが加藤鳴海の腕にぶつかった時、一つはフォロワーが飛行機でギイが死んだと思ったとき、一つはフェイスレスサハラ過去編ジョージべろべろばあ