Ching Poyanさんを
あなたもほめてあげましょう。
匿名でお届けいたします。
あんスタの英智のことをヤクザよわばりしてるの、正しい感覚だと思います。彼は最近始まった新章でも同じようなことをして、実際にキャラに「マフィアの手口ですな」と評されています…
新章で出てくる兄弟をぜひ浴びていただきたいのですが、あんスタはストーリー長いので無理のないペースで楽しんで頂けたら嬉しいです
本編でも言われてるんだ……(言われてそう……)シチリア!シカゴ!夢ノ咲!イベントシナリオまで含むといつになるやら分からないんですがじんわり読もうと思います、新章楽しみだしね
二次創作の燕青みたいな雰囲気分かるけど草ですね
無邪気そうだけど普通に17歳男子のノリだーと思うし多分機嫌良いときしか声もテンションも高くないですフロイド君。あとあの双子バリバリ人外マインド備えてます
ジェイドも!よろしくお願いいたします。そしてオクタヴィネル寮のスリーマンセルをどうぞよろしく
今プロローグ終えたところで彼らのモチーフがアースラの後ろのウツボであることくらいしかわかってないのですがオタクがいっぱい狂ってるのはなんとなくわかるな……となりますよね彼 メインシナリオ頑張るぞ
アイドルのシマを争うアウトレイジの中で基本他人の為にしか動かない副会長(と鬼龍さん)(というより紅月)を見てヤクザ会長がキレる一連のストーリーが「演舞・天の川にかける思い」「スカウト・コンチェルト」(ここまで伏線)「決別・思い出と喧嘩祭」(本編)です。
シナリオが……シナリオが多い……!会長さん現状だとあまりにもプロのアイドルヤクザしすぎてて感情的になる姿が思い浮かばないな 見てみたいですね
西郷さんは「天狼 Sirius the Jaeger」ってアニメは見たことありますか?
1クールでまとまりながら良い兄弟感情が描かれてましたのでここに報告させていただきます。
見たことないんですけどタイトルは聞いたことあります、兄弟感情を摂取できるのか……見たいアニメリストに入れておくゾイ
ツ……テ、岡本信彦が天才なのでもしお持ちでしたらフロイド氏をつついてみてください
手持ち見たけどジェイドさんのほうしかいなかったぜ!なんか二次創作の燕青的な雰囲気感じますね彼(二次創作の燕青?)
そういえばあんスタの副会長、手腕ヤクザの病弱会長の幼馴染です。喧嘩して手作りの同人誌こっそり部活の仲間に公開されたり(一応作者名は伏せてたけど)されてます。
けっこうえげつない報復を受けていますね!?というか同人誌作ってるんだ……互いの視点でストレートにぶつかるけどきっちり理解し合って補佐もしてるから関係長いのかなと思ってたんですが幼馴染かそうか
こんばんは!あんさぶるスターズの手の者です!!
天祥院英智はヤクザと無垢と信奉者と復讐者を兼ねてるやべえ奴です!お買い得ですよ!!!!(???)
そんな美少女にちんちん生えてるからお買い得みたいな 4章、あまりに手腕が敏腕ヤクザすぎてヤクザ!!!!!!!!!!!!!って100回くらい言った
英智さんは過去編でも、現在進行中の未来のストーリーでも、相変わらず手口がヤクザです
末恐ろしいのはこのゲーム、英智さんに張り合えるレベルのヤクザが複数人存在することです
あんさんぶるスターズってアイドルのシマを争うアウトレイジなんですか?
西郷さん贖罪回まで辿り着いてくださってありがとうございます……
そして副会長と衣更くんの関係なんですけど、とあるイベストでtrickstarの練習があるからと生徒会の仕事をわざと伝えないで(衣更くんが練習に専念できるように取り計らって)(なお自分も紅月の仕事の為の練習がある)、衣更くんに「いつもそうなんですよ副会長は……度し難い」って言われるシーンがあります
あの話の副会長と衣更くんの関係良かったですね、二人とも自覚して立ってるとはいえかなり立場上かかるストレス負荷が強そうなので通じるところも大きそうだなとか 好きだな、あそこの関係
あんガルにも生徒会に刀持ってるやばい人がいるんですが、これを言うとハピエレの治安を疑われてしまいそうです
アイドルに刀を持たせないと死んでしまうのかもしれん
鬼龍さんと蓮巳さん(副会長)と神崎くん(侍)はみんなでタピったりするくらいには仲良しです。ちなみに神崎くんは日本刀の許可証を国から貰っているので、あの帯刀は一応合法らしいです。
さらになんと鬼龍さんには幼馴染との不穏な影、蓮巳さんにも幼馴染との不穏な影、神崎くんには実家宗教による不穏な影がついてきます。
タピるんだ……仲良しじゃん……よかった銃刀法違反のアイドルはいなかったんだね!アイドルステージに真剣持ち込んでええんか!?というか実家の宗教って何!!????道場とかじゃないの!!!!????、?
あんスタ内に男に「人形」呼びする男、まだ1人でてくるし自分が人形であること肯定しすぎマンも出てきます。今なんか「そうだった、俺は人形じゃないんだった」「あっ違う違う、俺は人間です」とか自分で言い出します。何?
人形としての自我が育まれすぎている……あの世界の「人形」、今のところは「己の意思を出すことのない美しくて都合のいいモノ」ぽいけどこれは一巻してるのかな
青エク京都編読了おめでとうございました!つかぬことをお伺いしますが、志摩家の中ですと誰が一番キましたか…?
矛造お兄さん(概念)……………………………… #お前はいつもそう
青エク京都不浄王編読了お疲れ様でした!
あの!全巻無料キャンペーン中なので続きも読めるそうです!既に御存じでしたら申し訳ありません。詳しい事はこちらに!
https://twitter.com/jump_bookstore/status/1263122759787229184?s=19
らしいですねー!まだまだ謎もあるし続き楽しみです、京都で勝呂君たちまわりの家の話をがっつりやったので巫女の出雲ちゃんまわりもどこかでやるんだろうか
アイドルの間桐慎二かはわからないんですけど万年生理の男ならいますね…瀬名泉っていうんですけど…
瀬名さんってからくりサーカスの話してた人ですよね?(からくりサーカスの話はしてない)都合のいい綺麗なお人形だったゆうきまことくんにご執心なんだなというのは流石にわかった 本人もそっちの稼業なんだろな
アイドルの副会長、寺の子で弓道部で漫画家です
衛宮を追いかけて漫画家になった柳洞一成というわけね(なにそれ)
あんすた読んでくださってて嬉しいです!!!!!ありがとうございます!!!!!リリース当時からプレイしてる5歳児です!!!!!!よろしければ読了後に推しの衣更真緒くんに対する感想を綴っていただきたいです!!!!!!!あとあんすたは楽曲がめちゃめちゃ強いのでぜひお聞きください!!!!!(作曲陣にアリプロさま、ヒゲドライバーさん、ナオトインティライミさんなど)お願いします!!!!ー!
衣更くん、中立の板挟みな立場でうまく立ち回ってるし器用ではあるが突き抜けた天才でもなんでもないから努力と意志で補ってるのがかっこいい子だなと今のところ思ってますね。そういえば音ゲー入れたのにやってねえ
西郷さんがあんスタ!!のメインストまで到達するのを楽しみにしております もう色んな方から言われているかとは思いますが!!の方でメインを張る新2ユニットリーダーの兄弟がそれはもう大変 (?) なので……それだけお伝えしたかったのでスルーして下さい 失礼しました
新規のご兄弟についてはお前は死ぬぞ的な予告をめちゃくちゃ箱にも突っ込まれてるんですけど何?怖い 何?メインストーリーまだまだ先は長いけどがんばります
副会長と鬼龍さんの矢印は
副会長→鬼龍「いつでも見捨てていいからな」
鬼龍→副会長「いつでも捨て駒に使ってくれていいからな」
です。あと2人ともイベントストーリーで2回過労で倒れて(寝落ちて)います。
寝てほしい(率直な感想)字面だけ見てるとかなり不穏な気もする関係性ですけれども、たぶんお互いに相手を理解し信頼している上での踏み込まないドライな関係なんだろうな〜という気がする
鬼龍 紅郎(きりゅう くろう)くんにハマって頂きありがとうございます。本編も魅力たっぷりの鬼龍紅郎くんですが、イベントストーリー並びにスカウトストーリーも激良きまる水産なのでよろしくお願いいたします。オススメは四獣ストです。
まだキャラ全然把握してないんですけど今のところ一番好きですね鬼龍さん 妹のいる兄の面倒見のよさもだけど距離感が特に あんスタくんは……ストーリーがいっぱいあるな……