あなたもほめてあげましょう




山麦さんを
あなたもほめてあげましょう。
匿名でお届けいたします。

0

匿名でお届けします


過去の返信

お前、ちり紙は持ったかい。
あぁ、兄者とお揃いの物を持っている。

はい、これ。お前にあげるよ。
道中で食べると良い。

これは..!大福ではないか。
兄者の分はあるのか。

うんうん。あるから大丈夫だよ。
あと、玄関はここだからねぇ。
変なところから帰ってくるんじゃないよ。

あぁ、では、修行に行って参る。
はぁい、いってらっしゃい。

ゆっくり ちゃんと 俺を見つめ直して
兄者のために もっとお役に立つのだ!

ねぇ、主。お願いがあるんだけど。
鳩を一羽、僕にくれないかな。
あの速い鳩。弟にあげたいんだ。

弊本丸も無事に兄弟揃って修行を終えてきてくれました・・・☺

三日月、その団扇を私に振ってください

えぇ えぇ 兄も小狐丸です。
にこやかに ファンサとらやを
してみせますゆえ

俺には 難しくて よくわからないが
今日も 小狐丸が 遊んでくれるんだ

超時空アイドル太刀です!

主、みてみて!
雪うさぎさんが 来てくれたよ
一緒に 今日は 眠るんだよね

そうじゃな 三日月よ
お客人には いやお客兎にはな
この冷蔵庫で 眠ってもらおう
さすれば 明日も 一緒じゃ。

雪うさぎ・・・かまくら・・・一夜の夢です・・・😌

おや、主が炬燵で寝落ちしているねぇ。
炬燵で寝るのは感心しないなぁ

三日月くんも一緒だったのか。
ん、これは光る棒を握って
すやすや眠っているねぇ。

テレビでも 見ていたのかな。
風邪をひかないように座布団と
布団を ひいてあげようか。

私はすぐ 神事に戻るから、
起きたら 顔を洗うんだよ。

きっと楽しい夢を見ることでしょう・・・☺

清光、今回出陣はお前とだよね

そーだよ 今回も楽勝。
あと にっかりさんと村正さんもだね

ドタドタドタ...

あれ? 小狐丸さんだ
どうしたんだろう
三日月を抱え込んで走ってる

皆の者、すまぬ
道を開けてくれ

あー。安定、道開けるよ。
多分三日月くんがトイレ行きたいんだ。

偵察値が高いです☺

ほれ、どうじゃ 
お主の軽装 よく似合っておるぞ

....れ 

ん? どうしたのだ、三日月。
帯が きついのか?

俺 トイレ 行きたい

まっ まっておれ
兄がすぐに 連れて行くからな...!

一張羅に緊張したのかもしれませんね・・・🤔

ふむ、今年の冬は寒いのか。

三日月や、おいで。
冬服を用意しよう。

...ほう、これは帽子が狐の形をのパジャマ。
買おう。
ウサギのもふもふコート...買いだな。
クマの靴下と上着か...これも良いな。

やぁ、小狐丸か。

おや、あなたは山姥切長義。
貴方が服屋とは珍しいですね

そちらのおちびは
いつも決まった服しか
着ないと思っておりました。

あぁ、本来ならそうなんだが
俺のワッペンがあると、
なんでも着てくれるんだ

もこもこふかふかにするやつです☺

なぁ、伽羅坊。
俺の服知らないか?

さぁな、知らないな。

おいおい、
君、俺の着物、着て何言っているんだよ。

馴れ合うつもりはない。
バタン

出て行くなよ、着物も無ければ
袴もないんだ。あれっ襖が...
開かない....おーい、鶴さんを
閉じ込めてどうするつもりだ

良かったね、伽羅ちゃん。
鶴さん、力強いから押さえるの大変だね。

あぁ、だが、これで少しでも
修行に行かせるのを遅くできれば...

おつるさん・・・無事の帰還をお待ちしているところです・・・☺

三日月よ こちらにおいで

どうしたの 小狐丸

いよいよ お主の召物が来るであろう。
髪飾りは この兄に つけさせておくれ

いいよ そしたら 俺も、 
小狐の髪を 結いてあげる

軽装がついに実装されて審神者は 審神者は・・・

小狐丸

はーい🦊

なぁ、探偵の助手。

おや、貴方は肥前では
ありませんか。

探偵ではなく この小狐めに
なにか 御用ですか。

..... ..... ......味見を してほしい。
遠征で 油揚げのお麩を みた。
先生にあげる前に どんなものか
先に調べてくれ。

拝命致しました。
この小狐めにお任せください。

油揚探偵小狐丸が爆誕してしまったー・・・(???)

ハッ ヨイッ ハタッ ヨッ

おぉ おぉ 小狐丸さん
餅付きに励んでいるねぇ

えぇ この兄の勇姿をみて、
わぁい 兄様 かっこいい!
たかい たかいして!と三日月が、
言ってくれる姿を思っているのです

良い心掛けだねぇ
でもご覧、三日月は人気者だから...

なんです、石切丸..?あっ、あれは!

三日月様!
お餅に小豆を入れると
お汁粉になるんです!
とっても おいしいですよ!

ほんとうだ おいしいね

ふふふ 小狐丸様
今日は僕と岩融が 
三日月様とあそぶ日なのです!

食い気が何より先に立つ幼児です😌

やぁ、三日月くん。
君も畑と会話をしにきたのかな。

桑名は なにをしているの?

あぁ、これかい。
畑に霜が降りないように
適度に温風を当てているんだ

この畑で育った野菜は、
蜻蛉切様が召し上がるから
一層念を入れて育てるよ。

そっか、俺も小狐に たくさんお野菜
食べて欲しいから 一緒にやりたいな

うん、うん そうしよう。
きっと小狐丸も完食してくれるよ

蜻蛉様はお野菜を食べてくださいますがお兄ちゃんは・・・・・・・・・・・・

主様!主様!
見てください!

庭の池が凍っておりまする
これは池の上を歩けそうですね

それに光に反射して輝いております
今、三日月を呼んでくるので
一緒に池を眺めましょうぞ。

遠目に楽しむくらいが良いですな☺

おーーーい!三日月坊!

なぁに、鶴さフベッ

ははっ、命中だな。
今から雪合戦しようぜ!

えぇ、良いでしょう。
是非、やりましょう。
小狐丸めも参戦します

待て待て待て、ちょっと待ってくれ!!
両手いっぱいに雪玉持って来ないでくれ

優しく当てたじゃないかぁ!

俺には むずかしくて よくわからないが
みんな 仲良しで 今日もうれしいです。

雪が降って嬉しい気持ちを忘れて久しい今日この頃 童心にかえるのも時には大切ですね・・・☺

どうする、兼さん。
仕方ねぇだろ。
やっちまったもんはどうにもならねぇよ。

それにしても稽古場で入口から
奥にワックスかけちゃって失敗したね。
僕たちが出る道、無くなっちゃった。

そうだな、来年は気をつけるか。
それにしてもどうやって出るんだ、これ。

蜂須賀さん達が通るの待つしかないのかな。
それまでお話しして待っていようよ、兼さん

二振りでおしゃべりしてるうちにすっかり乾いてしまうやつですね・・・☺👍

主様、生姜大丈夫ですか。

今日は冷えるから兄様達が
生姜湯を作ってくれました
蜂蜜も効いていて身体が、
とても暖まります。

主様、一緒に炬燵に入って
飲みませんか。
兄様達も主なら大歓迎だって

リアルで有難い・・・☺暖房がなくても生きていけます・・・👍

鶴さん、鶴さん。
僕もう子供じゃないから
夜のお手洗いは一人で行けるよ。

それと伽羅ちゃん!!
電気全部つけちゃうと
三日月くん達が起きちゃうよ。

愛の大きな伊達組ですね☺🙏✨

もー いーくつ ねーるーとー
おれーの けいーそーうー

お主はなら丁度7つじゃ。
7つ寝ればこの兄と一緒に
おめかしをして出かけよう

わたしの命日です☺

おい、小さい探偵。

あ、さっきのまんばちゃん
こんばんは。

あぁ、先程は助かった。
それで、その、お前が探している、
ゆるぼとはどんな肉なのか教えてくれ

ゆるぼ、はね。
うーん、どんなお肉なんだろう

大きいのか?!
それならすぐ本歌にあげたいから
一緒にゆるぼという肉を探そう。

偽物くんは何をやっているんだ...
小腹なら満たされているだろうに。
燭台切、すまない、今日の夕餉に
大量の唐揚げを頼む。

おーけー、任せてよ。

まんばちゃんだったのですね!謎はすべて・・・解けた・・・☺


あなたもほめて箱を作って
みんなにほめてもらいましょう

ほめて箱を作ってほめてもらう

ほめて箱の使い方


↑ログインしなくても履歴を見れます