あなたもほめてあげましょう




山麦さんを
あなたもほめてあげましょう。
匿名でお届けいたします。

0

匿名でお届けします


過去の返信

主、こちらにいらしたのですね。

これ、ですか。
大量のメントスと炭酸水ですな。

大阪城が始まり、いつものながら
南海殿のアドバイスを受け
ダイナマイトで一掃しようと思ったのですが....
鶴丸殿からこの方が早いぞと進言をいただきまして。

これから100ロット分の材料を使って
一気に攻め入ります。
主も近くでご覧になりますか?

単位が大きすぎてスペースキャット不可避です・・・😌

主、指貸して。

....ほら、これでカラフルだよ。
花火より本丸のみんなの色が
沢山あるし、そばにいるよ。

あ、清光ー!ずるいー!

ほら、水色が来た。

和泉守や堀川も誘ってさ
かけっこでもしようか。

花火が終わったので次は大阪を掘りましょう💪

三日月、三日月や
こちらにいらっしゃい

ほら、この日の丸の旗をつけた
お洒落な野菜沢山のオムライスを
特別にお前にあげましょう。
ささ、食べたくださ..

もしもし、みっちゃん
あのね、小狐丸がね、

食べますから!!!
半分こしましょう!

米と卵は任せろ!野菜は任せたぞ!という半分こでしょうか・・・

三日月様ーーー!
みつけましたよ!

どぅれ、焼サンマを持ってきたゆえ
大根おろしがきいてとても美味いぞ

私は抹茶と和菓子を持ってきたよ。

油揚げとレジャーシートを持ってきました。
みんなで夜空を見ながら食べましょう。

すっかり季節はすぎて肌寒いくらいになってしまいました・・・

ほら、偽物君
ちゃんと噛んで食べてくれ

焼きそばもおにぎりも逃げないから、
安心してちゃんと噛んでくれないかな

本歌、本歌、これとてもおいしいんだ

はいはい、わかっているよ。
ぐいぐい俺の口に運ぶのは一旦ストップだ

本歌!!見てくれて!アイスの当たりが出たぞ!

はいはい、おめでとう。
お前はそれを交換しに行ってこい。

本歌の貫禄です💪

主、みてみて

日本号おじさんと むっちゃんと
お揃いの ヘアバンドつけてるの

お、おじさん.....流石におじさんは
傷つくぜ、三日月さんよぉ...

がっはは!おんしゃぁ、懐かれとるのぅ
わしゃはむっちゃん、ぜよ!

揃いも揃っておでこ出して一体どうしたんですか。

小狐丸、みてみて。ヘアバンドつけてみたの。

えぇとても似合っていますよ。
兎さんも待ってみてください

大変遅くなりまして・・・申し訳ありません・・・😭タオルの陣のヘアバンドゴムが強くて使い勝手が良きです・・・😌

お疲れさまです。
望んだお言葉ではないかもしれませんが、苦しみや疲れに、ちょっと背中を向けて自分を可愛がれますようにと思っています。
楽になりたいですね。

ちなみに私は疲労困憊のデスワーク中は、一周回ってお経とか聞いてます。人が唱えたものでも、経典の意味を理解できなくても、こんな風に神様仏様に話しかける人達いるんだよな~はあ~みたいな気持ちです。なお仏教徒というわけでもないです。

ありがとうございます😢コメントを拝見してすぐにミクちゃんの般若心経を聞きに行ったところ少し気持ちが落ち着いたような気がします😌すべての人が楽に、たのしく暮らせるようになりたいものですね・・・😢

おっ、野菜を残すのかぁ光坊。

...苦いんだもん、このピーマン。

確かにピーマンさゆは苦いなぁ。
でも、このピーマンさんには栄養が沢山あってな
このピーマンさんを食べるとカッコよくなるんだ

カッコよく、なれるの...?

あぁ、驚くぐらいカッコよくなれるぜ。

なら、僕、食べるよ..!

なーんて、鶴さん
昔は可愛かったのになぁ。
ほら、そろそろ降りてくれないかな。
僕は夕餉の支度があるから伽羅ちゃんと
あそんできてくれないかな、鶴さん!!

大きくなってもかわいいかわいい鶴さんの息子です☺

主、みてみて
俺、折り紙しているの
沢山ね、ハートを作るんだよ。

おれも、兄弟のために、沢山
おるんだ!

💙💚💛💜❤💗💖

俺の!!!!ほうが!!!
大きいんだ!!!!!!!

おや、主、中々面白いことが起きているんだ。
少し、見ていかないか。

大包平が、花火と声を張り合っているんだ。
今日もとても面白い。ただ、耳がキーンとする。

イベントに間に合わなかっただめな審神者はわたしです・・・

主、見てくれ!!
焼きそばにたこ焼き、カレーライスと焼鳥
かき氷にりんご飴と綿菓子を買ってきたぞ。

偽物くん、かき氷と綿菓子は溶けるから
後で買ってきて欲しいと、俺言ったよな。

本歌、本歌、見てくれ。
ふわふわの綿菓子と一緒に、
ベビーカステラを買った来た

ふふ、小さい偽物くんは
手を拭いて座ってお食べ。

いっぱい食べるきみがすきを地で行く💪

おいおい、アイツなんだぁ。
新手の訓練かぁ。

違うよ、兼さん。
小さい肥前さんは先生を探して
走り回っているんだよ。

ふーん、おもしれぇじゃねーか。
おい、陸奥守!勝負しようぜ!

どっちが早く先生見つけられるか、な。

ほーん、おもしろそうじゃの。
明日のおやつをかけ勝負ぜよ!

肥前くんの苦労が今日まで続いていたとは・・・🥺

小狐丸さん、はい、これ。
4日分の野菜だよ。

どういうことかわかるかな。
僕が修行中、野菜食べていないね。

......枝豆と冷奴は食べましたけども

も、かぁ。それは、おつまみだよね。
僕はサラダも食べて欲しかったなぁ。

だからね、小狐丸さんのためにオムライスを、
油揚にして作ったんだ。これでお野菜も大丈夫

小狐丸が また ヨガをしています
なにやら とてもたのしそうです!

豆類しか食べたくない🦊

冷蔵庫には みっちゃんの作ったご飯が 沢山
つまり、 冷蔵庫はみっちゃんの 刀装

お名前シールに みっちゃんって書かないと!

ええ、冷蔵庫に直接書くもの良いと思いますよ。
はい、これ、油性のマーカーです。

これでドドン!と大きく書いて差し上げてください。
後で冷蔵庫からおいなりさんを出して食べましょう。

この中は光忠領ですね☺

あ!あるじさま、はっけんです!
三日月様がひとりじめしています

ガハハ、流石だな。
どぅれ、迎えにいくか。

まだゼリーを食べ終えていないから
少し待ってあげようか。

お茶を持っていないみたいなので
一緒にお茶を持っていきましょう

ふふふ、三日月様から見えるってことは
屋根にいるぼくたちからも丸見えです!

三条が仲良しだとわたしが嬉しいです☺

おや、主。ここにいたか。
どれ、花火大会があるだろう。
どれ、じじいと一緒に見てくれまいか。

本丸から少し離れてしまうが、
書庫からみる花火も中々だろう。

昔はあやつも武器であったが、今は
こうして一夜の暗闇に光をもたらす存在だ。

どれ、我ら刀剣男士と少し似ておらぬか。
主、ここで振り返ってみよ。
ここからは本丸の様子も見れるのだ。

.........殆どの刀が屋根に登っているな。
明日まで屋根が持つと良いな。
茶箪笥から花火のゼリーを貰ったのだ、
一緒に食べよう。

七夕ゼリーのイメージでおいしそうです☺

夏!海!
海といえば、水着デス!

堂々と脱げと言われれば
恥ずかしい気がしマスが
ここで脱がないと男士たるもの
名落ちしてしまいマスね!!!

村正は何と戦っているのだ...
日焼けすると、肌に良くない。
上着はちゃんと前もしめるんだぞ

もう、これだから蜻蛉切は。
夏のロマンが足りませんネ。

海辺の村正ちゃん・・・🤔

お小夜、そちらの工具を
取ってくれませんか。

はい、兄様。
兄様は何をしているの。

飴細工を作っているのですよ。
夏祭りには必要でしょう。

りんご飴の他に、僕たちの飴も
兄様が作ってくれましたよ。

僕たちの...飴。
主様に見せに行ってくる。

ふふ、お小夜は可愛いですね。

左文字兄弟は和睦の化身ですね☺

ははは、たーまや。

あそこ、見てくれ。
小さい肥前が花火の中を縦横無尽にかけているぞ。

小さい三日月も、ほら、
このアラレを食べながら見守ろうぜ。
ん?これ、美味いだろ。
油揚のアラレなんだぜ。
ついつい手が進んでな。

俺には よく わからないが、
懐かしい祭りが始まる気がする

花火のイベントは途中で沈黙しています・・・(´._.`)

あれなに、安定。
燭台切って極めたら鶴丸さんとセットになるの。

違うよ、清光。
あれば寂しがって鶴丸さんが離れないだけ。

ふーん。俺が修行行ってるとき、寂しかった?

そんなわけ無いじゃん。
僕が行っている時は寂しかった?

......別に。ただ静かなだなーって思って
本丸のみんなと待ってたよ。

仲良し本丸です!!!!!☺💪


あなたもほめて箱を作って
みんなにほめてもらいましょう

ほめて箱を作ってほめてもらう

ほめて箱の使い方


↑ログインしなくても履歴を見れます