多田ゆうりさんを
あなたもほめてあげましょう。
匿名でお届けいたします。
サイヒルAU大好きな終わり方でした!ありがとうございます!霧の世界で永遠に二人一緒なのかなと思うと切ないけど美してくて、胸が捩れます…。フェニックスとボブの関係も良かったです。また、ルースターが死者側だったということに、まさか!という感じでした。でも読み返してみて、ハングマンとかボブのとかマーヴのようすがおかしかったのが納得できて、二度楽しめました。素敵な小説ありがとうございました!
終わり方大好きと言っていただけて嬉しいです!うまく書けていたらいいな、と思いながら書いていた部分で、二度楽しんでいただけたのも嬉しいです…ありがとうございます!
初めまして、こんばんは。
多田様の本「Leave me not」を購入しました。
読後、私の求めていたルマがここにあった…!!!となりました…何があっても離れない、離れられない二人が尊いです。素晴らしいお話をありがとうございました✨✨
手にとっていただき、ありがとうございました!そして嬉しいお言葉もありがとうございます。何があっても離れないルマ、一度は書いておきたかったので、好いていただけて良かったです!
灰を舞い上げて燃えるフェニックスの描写が切なく美しくて泣いてしまいました。多田さんの言葉の選び方、文章のトーンがとても好きで何度も読み返してしまいます。いつも素敵な創作ありがとうございます。
フェニ大好きな人間なので、そう読んでいただけて嬉しいです、ありがとうございます。まだTGMで書きたいものがありますので、書いたときにはまた見ていただけると嬉しいです!
サイヒルTGM読了しました……泣きました……
それでもマヴが残ることをルスが許してくれたことは幸せだと思いました。サイヒルの何とも言えない寂寥感を見事に作品に落とし込んでくれた最高の読み応えでした!でもいつ世界が血と肉と汚泥に塗れた裏世界に突入するのかとちょっとドキドキしてました!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!血と肉と汚泥に塗れた裏世界もちょっとやりたかった……ので、そういうのもまた何か書けたらいいなと思っております。あの裏世界、魅力的ですよね!
原稿終わって自分へのご褒美に読みましたサイレントヒルAU!ゲームも映画も未履修なのですがめちゃくちゃ楽しめました、読んでいて「あれ、ミステリー本買ったっけ?」とおもってしまうくらい引き込まれたし、あちらの世界にフェニックスとルースターがいるのも、マーヴェリックが連れて行ってくれと願ってしまうのも、わかるー!と思いながら読んでました。確かに立場が逆だったらルースターは引っ張り上げるくらいの精神力がありそうですね(世界がおもいっきり歪むけど)多田さんのストーリーと文章はとても雰囲気が優しくてでもどこか怪しくて、めちゃくちゃ好きです。TGMをきっかけにご本に出会えてよかったです。NeoCarme
NeoCarmeさんありがとうございます…!未履修でも楽しんでいただけたと知り安堵しております。ね、ルスは世界を歪ませる勢いの精神力ありそうですよね(握手)本当に嬉しいお言葉、ありがとうございました!
御本が届きました。繰り返し読み返してはし"ん"と"い"け"と"好きぃ…!と呻いています。
ルースターと会ったボブの反応やフェニックスとの共通点など伏線が巧妙で、真相が近付くにつれマーヴェリックの絶望が胸に迫るようでした。
失い続けたマーヴェリックが一緒に逝く事を懇願して、それを受け入れて連れていったルースター、二人の愛の重さと深さに顔面が溶けました。
死ネタでしたが個人的には最高のハッピーエンドです。
これは私の中ではハピエンのつもりなんだが…どうだろう…!と思いながら書いていたので、そう読んでいただけてとても嬉しいです!ありがとうございます。愛の重いCP、良いですよね…。
leave me not.読ませていただきました。
泣きました。。もう、ボロボロんに涙が出て止まならなかった。。
2人がいつまでもいっしょにいられます様に....。
本当に良かったです。ありがとうございました!
@0 手にとっていただき、ありがとうございます! ずっと一緒にいられる二人、を書きたかったので、そう願っていただけて嬉しいです。ルスマヴェで一度どうしても書きたかったエンドでした…。
多田様、先日はイベントお疲れ様でした。前回に引き続いて今回もご本を迎えられる事が叶いました。この世に送り出してくださり有難う御座います。
以前の呟きでもしや?と思ったのですが多田様は群馬産の5人組バンドがお好きなのですね!
すみません、嬉しくてお声がけしてしまいました。
本を手にとっていただきありがとうございます!はい…群馬産の5人組バンド、大好きです…。知ったのが少し遅かったので、いまでもあのメンバーでバンドとして在り続けてくれていることに感謝です。
初めてメッセージ送らせていただきます!
「手紙」の続きを執筆されていると聞き、居ても立ってもいられず…
ホラーサスペンスな雰囲気と、マヴを喪ったルスの慟哭に琴線がぎろんぎろんと鳴りまくった作品でした。
続きがとても楽しみです!
お忙しい合間のご執筆、どうかご無理なさいませんよう…🍀
メッセージありがとうございます!「手紙」そういうふうに楽しんでいただけたと教えていただけて、本当に嬉しいです…!続き上げたら、また読んでやってください。ありがとうございました!
「ねむれよいこ」読みました!
個人的に読んでいて、2人の間の、少し踏み外したら崩れてしまいそうな雰囲気が良いな、としみじみ感じました。
読んだ側の主観しかない感想になってしまいましたが、失礼しました!
まだ安定していない、どこか糸の張りつめたような二人を書きたいと思っていたので、そう読んでいただけたならとても嬉しいです。お言葉ありがとうございました!
すべてのうつくしいもの、拝見しました。
落ち着いた文体で2人の様子が表現されているのに、互いの心情がありありと分かるようで読んでいてひき込まれました。
読みながらとても美しいお話だと思いましたし、こんなにすっきりした言葉で心をゆり動かされるような表現ができるなんてとっても素敵だなと思いました。
簡素な言葉でしかお伝えできませんが、とても好きなお話です。これからも頑張ってください!
TGM冒頭のダクスタで飛んでいる時の空がとてもきれいで、その「きれいだった」の気持ちの先で出てきた話なので、美しいと読んで感じていただけたことが、とても嬉しいです。ありがとうございました!
マーヴからパッセのウィング出てるの最高なのではないかと…。
編隊長という役割、ちょっとタンクっぽさがありますよね。
私的には、TGMだと後席はバリアヒラ、複座はレンキャス、単座はメレーかな…?って感じでみてます!
パッセのウイング出すマヴ、いいですよね…!?握手させてください!編隊長にタンクっぽさがあると考えればいけますね(確信) 学者のボブに疾風怒濤の計で走らせられたい…海兵魂ですし…
イージーですがヒカセン仲間として…
マーヴ→ナイト
ルス太→暗黒騎士
ハング→竜騎士
コヨーテ→忍者
フェニ→赤魔道士or召喚士
ボブ→学者
サイクロン→白魔道士
ウォーロック→黒魔道士
ペイバック→モンク
オマハ→踊り子
アイス→賢者
グース→吟遊詩人
ホンドー→鍛冶屋
ペニー→占星術師
…でひとついかがでしょうか。
あと、本題ですが静岡パロだいすきです!!!
私が読みたい全てがありました。
いつか続きを…どうか…お恵みいただけましたら…。
召喚フェニと学者ボブ、良きペアです!ハンの竜騎士も素敵…ペニーにカードを投げてもらいたいDPSたち… 静岡パロ、いま書いています…!完結させたいという気持ちに活力もらいました、ありがとうございます!
いつも素敵なお話を届けてくださって、ありがとうございます。
多田さんの書かれるマヴが強いのに儚くて、美しくて、耽美という言葉が凄く合っているような気がしています。
『地の底より愛をこめて』、届いてすぐ読んでしまいました。
「地獄のような男」が以前拝読したときからとても好きだったので、もう一度読むことができて幸せです。
ルスの執着と深い愛が浮き彫りになったお話だと思っています。本当に大好きです。
タイトルの「地の底」の意味がわかったとき、そして最後の「わかりきっていることだった」という言葉を読んで感動で震えてしまいました。
物凄い読後感でした。
これからもお話を楽しみにしています。
読んでいただいてありがとうございます。タイトルと最後のところは、書きながらぎゅっと出力したとき、自分でもストンとしっくりきた部分なので、そう読んでいただけてとても嬉しいです。ありがとうございました!
通販の発送予定日数が過ぎているのでいつ発送されるかハラハラ、問い合わせてよいものかドキドキしていました😂発送予定をお見かけして安心しました〜!楽しみにしております!夜道は何卒お気をつけて…🙏
アナウンス不足でご心配おかけし、申し訳ないです!順次発送手続しておりまして、今日明日と私がお休みなので、そこですべての発送を完了する予定で進めています。すみませんが、今しばらくお待ちくださいませ…。
大変おそくなりましたが、むぱらではありがとうございました、仕事が落ち着きやっと本を何度か読み返すことができました。二人の軌跡では、そこに在るもの、L'amourc'~がお気に入りです。戸惑うマーヴェリックときちんと心をきめているルースターのやりとりがみていて理想でした。地の底より、暗めとおっしゃっていましたが私はドストライクな話ばかりでめちゃくちゃ好きです!空を選んだ鳥たちは、のような短編にキャラクターが詰まっていてこういうお話書きたいなー!とひとりでもだえています。セックスシーンも私はなかなか書けないので羨ましいばかりです。
素敵なお話うみだしてくださってありがとうございました。Neo Carme
こちらこそ、むぱらありがとうございました。地の底より、ストライクなら本当に嬉しいです…!本にできて良かったです。あの、いつもツイに、なんというか(勝手に)励まされております。ありがとうございます。
「地の底より愛を込めて」「二人の軌跡」を拝読しました。「地の底〜」の二人は、お互いの想いや抱えるものを全て分かち合うことはできないと思っていながら、それでも一緒にいることを選んだのだろうな、と思わせてくれる二人でした。薄暗がりの中で手を取り合うような二人に切なくなりながらも、どうか幸せも感じていてほしいと願ってしまいました。
「二人の軌跡」では、歩み寄り合って、何かと戸惑うことがあっても繋いだ手は離さない二人を遠くからずっと見守るモブになりたいと思ってしまいました。
ぷらいべったーで初めて作品を拝読してから、ずっと多田さんの文章が大好きです。
素敵な御本をありがとう御座いました。
ずっと宝物にします。
ちょっと雰囲気の違う二冊、どちらも楽しんでいただけたならよかったです。「地の底~」はいただいた言葉をテーマに書いたものばかりつめた本なので、そう読んでいただけたなら嬉しいです。ありがとうございました!
「二人の軌跡」を拝読しました。
ぷらいべったーで公開されていたときから「3Days」がたまらなく好きで、このお話を紙の本でまた読むことができて本当に幸せだと思いました。
小さなブラッドリー坊やが見たいつかのマヴが目に浮かぶようで、それが悲しくて切なくて…
マヴが生きてきたこれまでの日々と、ルスと共に生きていくこれからの日々の両方が感じられる多田さんのお話がどれも大好きです。
「地の底より愛を込めて」も予約注文させていただきました。届くのが今からとても楽しみです。
素敵な作品をありがとうございます。
手にとっていただいてありがとうございます。ルスの幼い記憶の中のマヴ、書きたかった部分なので、そう読んでいただけて嬉しいです。次の本も、願わくば少しでも楽しんでいただけますよう。ありがとうございました!
二人の軌跡読ませていただきました。公式の世界観はそのままにふたりが隙間を埋めていく幸せな空気に浸ることができました。貴方様の紡がれる美しい文章が大好きです。中身はもちろんマヴ達が飛んでる時見ているであろう表紙、ハッとさせされるようなキャプション、読みやすい紙質、TGMそして本作りへの愛情が端々から感じられる最高のご本です…宝物にします。新刊も通販購入できるよう頑張ります。ありがとうございました。
読んでいただいてありがとうございます。二人の軌跡については「キャプションつけたいな」と思って本文を組んだので、気に入っていただけてとても嬉しいです!お手もとで長く楽しんでいただけますように…!
はじめましてこんばんは。
多田さんの文章が好きすぎて思わずコメントさせていただきました。御本を買うためにはじめてのオフイベもドキドキしながらいったのですが、本当に手元にいつでも置いておけることが嬉しく思っています!領布頂きありがとうございました…
寂しい薄暗さと静けさの漂う世界観と表現、ルスマヴェの関係性の解釈、マヴェの等身大の描かれ方、全て大好きです。はじめて読んだとき圧倒されたのですが、何度読み返しても感動します…
多田さんの描かれるアイマヴェも大好きなのでいつか機会があったら嬉しいなともこっそり思っていたりします(ご不快でしたら申し訳ないです…!)
これからも陰ながら応援しております!
お言葉ありがとうございます。本を手に取っていただき、ありがとうございます!アイマヴェも書きたいものがあるので、いつか形にできたらいいなと思っております。その時にはまた読んでいただけると嬉しいです。