Ching Poyanさんを
あなたもほめてあげましょう。
匿名でお届けいたします。
マイクロビキニはかわいい。かわいいですがマイクロビキニ。なぜ。
マイクロビキニはかわいい次男だね。マイクロビキニだけど マイクロビキニなんだよなあ……
鬼滅の兄弟姉妹、そ上の子のほうが物理的に強いパターンが多くて、下の子はそんな兄姉の強さに羨望はあっても基本強い上の子を誇りに思ってるし、自分の弱さに対する不甲斐なさがあっても嫉妬や怨毒、て方向にいかないの、鬼殺隊の在り方やキャラの成り立ちそれぞれ理由あるけど、なかなか珍しいパターンだな、て思って見ていたら継国兄弟(の兄)にぜーんぶその今まで無かった要素詰め込んできたのですげえびっくりしました
鬼滅は一つの要素に絶対に対要素を出してくるあたりが誠実だなあと思ってるんですが、継国は特にそれらをガッツリ詰め込んできた造形をしていたなぁと思います。鬼殺隊のメインキャラ、強さ自体に興味ないからな……
西郷さんはダンガンロンパを履修しておられますか?
スマホのアプリでセール中でして買いたい!と思ったのですがリアルの友人にVitaとかでやる方が感情移入が出来ると聞いて迷っています。学生の身分ですので金銭的に楽な方だと嬉しいですがやるなら全力で楽しみたいです。
もしプレイ済みでしたらご意見頂けるとありがたいです……。
ロンパは一通りプレイしたんですがスマホのほうはやってないから操作感がわからないな〜、やっぱりVitaとかのほうが操作しやすいとかあるのかな?画面はゲーム機のがでかいとは思いますが
推しの好きなところ
荒々しいのに本当は真面目なところ
推しの好きなところ
胸元がセクシーなところ
推しの好きなところ
公式から台風扱いされてるところ
推しの好きなところ
CV関智一なところ
推しの好きなところ
割と童顔で顔がかわいいところ
推しの好きなところ
ちびキャラグッズになるととんでもない化物になるところ
🔍推し デフォルメが妖怪 なぜ
西郷さんの所に駆け込んでくる兄上推しの方達とは良い酒が飲めそうなんですよね。
そんな私の性癖の源流は原作:手塚治虫のメトロポリスってアニメ映画なのですが、この映画ご存知ですか? 手塚治虫なので性癖の詰め合わせって感じでオススメです。
もう俺の箱の中でツイッターID交換した方が早いのではないか?あー映画は知りませんね!タイトルだけ聞き覚えがある 見たいぞ
吸死のトンチキ三兄弟、アカウントジャックなどによりポロっと溢される闇の深い裏設定はあるが、それはそれとしてこれはギャグ漫画なので本編には出さんよ!
ていうスタンスもいいし、
このマイクロビキニ普通にかっこ良く描けちゃったな…これじゃギャグじゃなくなる…ヤバい寝よう…とか寝不足の盆先生が呟いてたいたりするんで、うまいことバランスがとれてるし、時たま発生する、こいつらなかなかエモいが、やってることは最低だし…マイクロビキニだしY談おじさんだし…???となる現象を先生が先んじて体験してくれているので、私のこの感情はバグじゃないし何も間違ってなかったんだとなる(???)
闇の深い裏設定はあるがギャグ漫画なので前面に出さねえ!ってスタンスを貫いてるの良いですよね、芯が通ったギャグ漫画だぜ……作者の意図するところをなぞってると安心感がありますね
時々話題に上るイマジナリー妹の話が結構好きです
かわいい妹(架空)だったので今でも時折り思い出します ついつい思い出に浸ってしまう
肋骨さんのアバラは童磨にも似てますよね
台詞なども上弦弐戦と被るものがあります
に、似て……るかなぁ……?ビジュアルの優男感は近いかもしれない ただ童磨は他人のありふれた幸福というものを理解できない男なのでそれらを尊んでいるアバラとはむしろ真逆な気がするのだぜ
西郷さん、ドラクエ畑からこんにちは。フローラとビアンカはドラクエ5ですね。
ドラクエ6は、いろいろな形のきょうだいが吸えますので私からもお勧めします!夢と現実の狭間でもがく人々が沢山います。
ドラクエは行間を読むRPGだと思っているので、西郷さんのプレイ感想は興味深く、いつも楽しく読んでます。
ドラクエはたくさんナンバリングがあるからわやわやになっちゃうぜ!6もやりたいです〜楽しみ 8もクリアしないとな……いい加減な……
>架空の妹をつくってあそぼしてた
西郷さん、タルパってインターネット都市伝説のこと、ご存知…?
あれはマジで笑い事じゃないので……やめよう!
当方兄上推しなのですが西郷さんのツイートと西郷さんの箱に駆け込む仲間の存在にかなり心が救われている所があります。今日も一日ありがとうございます(でもほめて箱を勝手に駆け込み寺にしてすいません…)
兄上推しの方が来るたび大変なんだろうな……って思う 本当に一部の声がデカすぎるだけだと思うのでデカすぎる声をなんとかシャットアウトして生きていってほしい
ドラクエ畑のものです、ドラクエ、昔の作品というのもあるのですが人気キャラクターをソシャゲ作品で出す都合上どうしても公式でネタバレしている所があるのでご注意下さい、特に5と11は主人公を調べるだけでもネタバレになるのでご注意を……
国民的ご長寿RPGですもんねぇ、なるべく攻略も見ないように気を使ってますが引き続き気をつけようと思います。ありがとうございます〜!
今週の呪術のメカ三輪で、おばみつのこと思い出して死んじゃいました
その隣に自分がいなくても貴女が幸せならば自分が生きた価値はあった文脈、何回も使い回されている文脈だけど何回も殺されるオタクだしいつだって受け身はとれねぇ
今週のメカ三輪もよかったですねえ、メカ丸の奮闘も思い出されて涙腺にきた 三輪の号泣を裏手で聞いてる京都高専メンバーも好き 隣に自分がいなくても貴女が幸せならそれが一番な男、ズルい
黒死牟推しの方が職場にいて、たまたま鬼滅の話をしていて、「どなたが好きですか?」て聞かれたので、「無一郎くんと玄弥くんです」って答えたら、先方が固まって「…ッス」みたいな感じになった悲しい過去があります
別に、兄上好きなんだー、ぐらいにしか思わないんですけど、凄く後ろめたそうな顔されて、違うキャラのこと言えば良かったかな…と思いました
でもその場しのぎで他のキャラを推しって言うといつかは綻びが生じるし…
殺したキャラのオタクと殺されたキャラのオタクって、やっぱり関係築くのは容易ではないですよね
でもせっかくだからもう少しお話したかったな…
そっちのパターンかー!!いやでも推しがブッ殺した相手を好きな人が目の前にいたらそうなるか……職場ってことは今後もお話できる機会あるかもしれませんし、その際にでもご自身のスタンスを伝えられたら良いですね
GoAとアニメ事件簿のCVを繋げれば概念的なケイ卿(本人ではないがロールプレイをしている)が出てくるし、文庫化もした事件簿7巻で最高の概念的なケイ卿(本人ではないが~)が読めるので気付いてくれることを祈っています。
アニメ事件簿も見なきゃなあ
拙者も兄上推しなんですが、そもそも推しになるキャラが所謂永遠の2番手系(垣根帝督とか獪岳とかジャミルとか)(ある意味間桐桜とか)なんで、モンペが発生しやすく、いつも肩身が狭い思いしてます。なんであんな声でかいんや。同担がいつもすみません……。
なんかこう、拙者は耐えきれず爆発して他人に迷惑を掛けまくる推しが好きなので、推しのために必死に色々と弁明(?)したり歪曲してる界隈が辛いというか。あの報われるわけねえほど罪を重ねたから何も残せねえのが良いんだろうがオ゙オン?? ってなるんですよね。
179話の爪剥がれてる兄上以上に性癖に刺さる男居ねえ派です。多分これは少数派。
179話の扉絵あれ兄上の結末としてめちゃくちゃ芸術点高いですよね、鬼として地獄に堕ちたのもそれでもなお手を伸ばしてるのも良い。妙なオタクを引き寄せがちなキャラっていますからね……強く生きてほしい
兄上推しの方の一部が「これじゃ兄上の一人相撲じゃないか!!」とキレていて「…?だから良いんだろうが…」と思うしかなかった
一人相撲に関しては「それはそう」としか言えないし、それらも含めて自業自得という言葉が似合いすぎるキャラなんですよね、兄上。己の業がまるっと己に返ってきて死んだ 自己完結性がバカ高
こんばんわ。突然ですが、西郷さんはよしながふみ先生の大奥という漫画をご存知でしょうか?
兄弟姉妹成分は薄いのですが、色々なタイプの屈強な女が出てくる本当に面白い漫画で、なんとなくですが、ご覧になっている作品の傾向から西郷さんもお好きそうだなと以前から思っておりました。今マンガParkというサイトで大部分が無料で読めるので、もし気が向かれたら読んでいただければ幸いです。
もし既に既読の作品でしたらすいません。これからも西郷さんのtweet楽しみにしています。
抱き合えのコマしか知らないパターンの人です!ちゃんと読みます!大奥で男女逆転ってなかなか難しそうなので単純にどういうシステムでやってるのか興味がありますね
吸血鬼熱烈キッス、ビジュアルもキャラも強すぎてあれなんですけど冷静に見ると、自分が基本的に優先順位1位、面のいい男が好きで我がモノにしてえ!てのが芯にあってぶれないけど、こういうキャラに(何故かこの令和の時代でも)ありがちな同性をめちゃくちゃ下げて自分の価値を高めようとする、ということは絶対にしないし、面良し男でなくても「好みじゃねえ」で終わりなので、他を下げず自分をひたすらあげてく滅茶苦茶いい女なので悔しいけど好きです
加えてできるOLなんで何も言えねぇ…
外見がおポンチすぎるけど「我」と「欲」の強さに他を利用せずして己の価値を当然の如くして理解する圧倒的自己肯定力、加えて仕事もできるとかいうすげーキャラですよね熱烈キッス。正直好き
風柱の弟が死んだのは風柱が禰豆子に酷いことをした因果応報といまだに言われるのが納得いかないんですけど西郷さんどう思われますか?
風柱の願いが報われなかったから勝手に理由を付けてるだけだと思うんですけど正直めちゃくちゃ気分悪いです。
玄弥の生き様死に様も彼だけのものだったのに兄の因果で死んだことにされるのもすごく勝手な理屈だなあと思ってます。
鬼滅の因果応報って人によって齎されるものなので彼らの場合は単純にそういう悲しい巡り合わせだったってだけだろうなと思ってますね。何が正しくてどうするべきだった、とかいう話もかなり不毛だと思う