Ching Poyanさんを
あなたもほめてあげましょう。
匿名でお届けいたします。
今週の鬼滅本誌の縁壱さんが実家の性癖に激突してきて宇宙猫になってます…。こ、これが概念衝突事故……
型月坂本龍馬で狂ったオタクが縁壱で気が狂ったところは見た 接続事故ってね、突然激突するから接続事故なんだよね
今週の鬼滅読んで、縁壱さんこれ汚点が死ぬまでずっとあの世で待ってそうだなって思いましたし、それまで家族との再会も先延ばしにしてそうなので早く汚点倒してうたちゃんたちに会ってほしいです……すみれちゃん抱っこして泣き崩れる縁壱さんだめです……彼は優しい人間でした……
最期の瞬間まで兄上を追いかけてた縁壱のこと考えると汚点出待ちしてるのあり得そうでめちゃくちゃ悲しい うたちゃんと我が子と一緒にいてほしい この栗を食え
風柱が自らを地獄行きだと思っていても世界が無理やり極楽行かせて死んでも地獄行った母親やそれに着いて行った家族には会えず自分だけ呵責も受けないとかいうことになったらどうしよう
なんでそんなこというの!!!!???????でも己の善性によって押し上げられた極楽浄土が耐え難い針の筵になる俺の推しはかわいい いや彼岸では家族と暮らしてくれや……それこそが奪われた幸福なんだから……
不死川兄弟、双子のようにそっくりではないけれど、確かに「兄弟」と感じる部分があまりもリアリティがあって……案外お行儀が良かったり、基本単体だと物静かでどちらかと言えば受動的な性質だったり…
ついでに最近、炭治郎と話している時の玄弥を見返すと、匡近くんといる時の風さんも概ね雰囲気は似た感じだったのかなと…
普通に善良で温厚で、それでいて割合おしゃべりな人の話を聞き手に回って時々相槌うつみたいな人でしょ君たち
複数でわやわやしてるのは苦手だけど、そういう人と一対一で何気なく過ごしたり、話聞いたりするのは結構好きでしょ
あの二人の、家族以外との対人関係が好きなのですけど、悲鳴嶼さんとか、相性がいいタイプもよく考えりゃ似てるのも最近気付いてよくわからないけれど胸が痛いです
もうどんな事実も接続を起こして胸が痛い
言葉の端々で同じ環境下で育ったのが感じられるし性格上ギリギリしてるところが多いが素は物静かで真面目で、でもプッツンしたときの爆発力がすごいあたりああ……兄弟……となるよねあの二人 兄弟なんですよ……
先祖炎柱さん、縁壱さんに心を折られてしまってこそいますが、それでも煉獄家は鬼から人々を守るための鬼殺隊・炎柱の血筋として400年以上続いていて、それが「煉獄杏寿郎」という鬼滅の刃・炭治郎の物語における絶対的な概念として顕れるの、やっぱり普通にエモいし興奮するし、あの煉獄さんのご先祖さんが、ものすごい普遍的な善性と、自分の無力や力の至らなさを当たり前に思い詰めてしまう心の柔さも持っていたの、めちゃめちゃめちゃめちゃ推せますね。
そう描写が多いわけでもないのに煉獄家は先祖代々強く誇り高い家柄なのだなあというのがわかるのが良いし、かつて縁壱の悲しみの一端に触れていた煉獄家の子孫の煉獄さんが託す側になるのがいいよね……
紅蓮華歌われるんですって。
年末年死が確定しました。
は?年末年死じゃん
シャドーハウス、パトリックとリッキーの信頼関係エモいんだけど不穏な雰囲気が出始めておりつらい……
あとショーンとジョンの光属性が鈍らないといいなと思いながらこれからの展開にビビッてます。ショーンは選別の時にケイトに告白したのが超緊張してた結果なのが一番すき
主従の関係性がどれも良いですよね、その上であのシャドーハウスしんじつを投げつけられるんだからたまんねえなァ……ジョンがあの手紙を読んでどう動くのかが目下いちばん気になるところですね。たのちみ
風のお兄さんに関して『頼むから家族みんなでおうちに帰っていってくれ……』と祈りながら見ているんですが西郷さんのツイートを見てから『不死川兄弟、母が地獄に堕ちるなら自分たちだけ天国へ行くのを良しとするか?』という考えにとりつかれて泣いています この作品には地獄に行く身内に寄り添うひとが多い 不死川兄弟はやさしい 死後の安寧 どこ
不死川母、あのまま地獄行きだったらあんまりすぎて泣いてしまうんですが……そうなんだよなあの兄弟優しいからな でも弟妹が待ってるから……関係ないけど兄ちゃん自分は地獄行きと思いながら生きてそうで無理
桜草って知ってるか?
えっ!?急に何!?植物のこと!?し、知ってるけど……
LiSAさんが紅白で歌う曲が紅蓮華だと発表がありました 大晦日に心がメタメタになっちゃいます助けてください
📞どうして年末年始から心をメタメタにしなければいけないんですか?やだよ〜〜やだよ〜〜〜虚無を抱いていっそ穏やかに新年を迎えてえよ〜〜〜!!!!!!!!!!!!!、
縁壱さんはただ兄上とすごろくや凧揚げで遊んだり兄上の次に強い侍になったり家庭を持って慎ましやかな生活を送りたかっただけなのに…
大好きな兄上と遊ぶのが好きだったり、その兄上の目指すものに憧れたり、目の前のかけがえのない幸せを愛したり、どこまでも等身大のしあわせを美しい世界を愛しており俺はつらい
順当に行けば今週までが鬼滅21巻収録なんですけど、太陽に焦がれ手を伸ばし続ける兄と守れなかったものを抱き締めて泣く兄達の「兄を想い弟を想い」から始まり、守れなかったものを想い守れたものを抱き締めて泣く太陽の如き弟の「無垢なる人」で終わるんですよね
構成がメンタルブレイクに特化し過ぎじゃないですか?
人間を殺す書籍か?開幕から兄を想い弟を想いをぶつけられんの?正気?正直まだ心が帰ってきてないんだけど 玄弥、お前の兄ちゃんの涙美しいな お前の兄ちゃん綺麗だよ……
みちかつさんのお名前、変換で出なくてサなどするとき不便さを感じていたのですが、巌に勝つなのだな…と思った瞬間しんどかったです あの時代のことですから幼名とかいろいろあるんでしょうけど、巌に勝とうと、太陽になろうと、もがき続けた人生があまりにも地獄 さすがは間桐桜概念 神様の縁壱くんが彼だけの衛宮士郎になれなかったのは仕方のないことで、彼もまたある意味では桜だったのが報われなくて死にそうです なぜ少年マンガで死ななければならないのだ…………………駄文失礼しました………………………
継国巌勝、名前が本人のストイックさや自我の強靭さを表していていいですよね その結果がこれだろうが!!もがき続けることができてしまったのが悲劇のひとつなんだよな、兄上の場合……長所ぜんぶ裏目に出てる……
本誌の縁壱があまりに不運に愛されすぎてて…この状況下において最大の功労者でありながら不運により責め立てられる立場になり、身内から鬼を出したという構図を何度も見させられているような気がします。そう思わないか?玄弥獪岳
獪岳はともかく玄弥は鬼の力を取り込んだだけでしょ!!まあ稀血の兄と意図的に離されてたあたり上もわかっててわざと見逃してたっぽいけど というか継国兄弟の騒動から切腹のルールが設けられたのかなひょっとして
継国アンジャッシュか往年の仮面ライダー555の様相を呈してきてオラ楽しくなってきちゃっちゃったな!自分のことを草加雅人(小説版)だと思い込んでいる外面が木場勇治の乾巧みたいなのがいる……(兄)敏樹の結晶かな???
虚無はお取り置きされてるし以前補完計画は終わりませんね!あっちもこっちも甘き死よ来たれが流れててサラウンド5.1って感じです
最近寒くなってきましたね 牛乳は冬が旬ですよ 今年は暖冬で白菜が安いのでミルクスープにするのがオススメです。味出しはツナの水煮缶かベーコンあたりがいいと思います。牛乳には胃を保護する作用がありますから虚無のお供にいかがでしょうか(牛乳のダイマ)
自分のことを草加雅人(小説版)だと思い込んでいる外面が木場勇治の乾巧 複雑怪奇すぎる 来週が本当に怖いんですが生き残りたいですね……年末年始を……わぁい牛乳大好き 乳製品は無限に食える
縁壱さんがうたちゃんと出会った(というか「一緒に行こう」といった)のも夕方だし、すみれちゃんを抱き上げたのも夕方じゃないですか
これに気づいたときからあらゆる感情が吹き出してきて胃と心臓が痛いんですよね
縁壱さん うたちゃん 夕焼けと涙が美しい 美しいですね………
夜の境で散々な目に遭いながらいつも太陽の側にいた人なので夕日がこんなにも美しくて泣いちゃうし、そんな彼が最後に選んだのは夜の側へ行ってしまった兄上との決着なんだよな……成らなかったが……
汚点の次なる愛称は肉片か四散様ですね!
四散様で笑っちゃったけど四散なんてもんじゃなくて更に面白いな 千八百散様(語呂が悪すぎる)
不死川兄、風柱らしく過激なんですが「人間はいいが鬼は駄目です」「腹を切るからなんだというんだ」で一貫して鬼を殺す“だけ”の存在なのでニッコリしてしまう
「人間はいいが鬼は駄目です」狂おしいほど好き 我々は鬼を殺すもの自分は鬼を殺す(そして人を鬼の脅威から守る)ためにあるという自負と認識のもとで生きてるんだよな誰よりも……
継国縁壱の涙でTシャツを作ろうとしているので止めてほしいです
縁壱さん 涙 綺麗だね 美しいね
逆に俺にそれを言って止めると思った?(推しの地獄のTシャツと虚無のTシャツに囲まれながら)関係ない、行け
痣のことについて15巻で実弥が俺は初耳ですって言ってたの、当時の風柱や生き残った他の柱が縁壱に関すること記録として残してなかったからじゃないかなって思ってます。知ってたのが産屋敷家と煉獄家だけでしたし。
痣の伝承自体は残ってたけどその周辺の記憶がほとんど抹消されたから本当に「そういうものがあって、出現すると伝播して25を待たず死ぬ」以上の情報は無かったんでしょうねェ 悲鳴嶼さんはお館様に聞いてたのかな