あなたもほめてあげましょう




Ching Poyanさんを
あなたもほめてあげましょう。
匿名でお届けいたします。

0

匿名でお届けします


過去の返信

個人的に実弥お兄ちゃんの稀血、喰っても酩酊効果出なくて敵の養分になって喰われ損になると地獄が極まって嬉しいです(※お兄ちゃん推しです)。

そもそもあの汚点のご飯になってほしくないけど喰われたら喰われたでなんか……なんかなってほしいよ俺ァ……それはそれで無為に喰われるための人生か喰われて貢献するための人生の二択なのでひどいな ひどい 何

西郷さんの地獄極まるツイートを拝見している者です
実弥兄ちゃんの稀血を稀な血液型だと解釈して鬼滅読んでたんですけど、稀な血液型について以下の論文見つけました
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jkmu1956/33/4/33_532/_pdf

不死川兄弟の両親が近親婚だった場合、兄弟の特異体質も遺伝的な問題だった可能性もあるのかなと……あと不死川家族の地獄感も高まるなと……

漫画と現実はきちんと区別すべきとはわかってるんですけどね!!!

論文として面白くて読み入っちゃった 鬼滅世界の稀血、鬼にとって非常に栄養価の高い血くらいしかわからんので謎ですよね。でもあの時代ならそこそこ近い近親での婚姻もあったろうしな〜可能性はあるかもな〜

これからもだろの頃の実弥兄ちゃんが10代前半(同じく兄である炭治郎、妓夫太郎が13で節目を迎えているので対比で13歳かも?)なのではないかと思っているのですが玄弥と体格がそう変わらないの結構すごいですね。子供の頃の5歳差はかなり大きいのに小学校低学年の弟が高学年か中学生の兄と同じくらい、いやあ父親の遺伝だなぁ!
16歳であの体格でしたし成長期でぐんぐん育って最終的には宇髄さんくらいになってそう…もう塵芥ほどすらも残ってないけど…
でも幼少期あれだけ成長が早そうなのに選別試験時は炭治郎と同じくらいなのである程度のところで身長も呼吸同様に伸び悩んでいたのかも…
昔は同年代より大柄だったのに周りに追いつかれ始め剣才もない、となるとあの焦り方にも更に得心がいきますね。

五歳違いにしては身長差がないし兄も別に小柄な人ではないから玄弥がめちゃくちゃおっきいんだよな。身長が伸び悩んでたの、鬼を喰ったからではなどもあるが個人的にはちゃんとした師につけたからだといいなと思う

めちゃめちゃ余計なお世話であることは承知の上なのですが、今要介護50くらいの西郷さんと、近いうちに(何なら多分本日)受肉うさちゃんで致命傷喰らうこと不可避のフォロワーさん2人でカフェ行って無傷でお家へ帰れますか?
要介護ふたりでカフェ行くのなかなか無謀な気がします。
鬼滅と健全に付き合っておられる、他のフォロワーさんを介護要員といて伴ってくださらないととても心配です。
西郷さんのフォロワーさんのツイートで最近健康になってます、ありがとうございます

カフェでの生存を危惧されるオタクの図(正直不安)もうチケット申し込んじゃったよ!まあまず当たるかどうかの話ですからね 当たってくれ 俺もフォロワーのツイートで日々健康になっています。健康にいい

早朝に失礼します、おはようございます。
回想大好きufoさんのことだからいつか来たる不死川兄弟回想や実弥過去回想のまさちか辺りが盛りに盛られそうだということに思い至ってしまい勝手にしんどみを感じています。
いや、そうなったら物凄く嬉しいことではあるんですけど、心が耐えられるかは別問題なんです……

確実に盛り盛りメガ盛りデラックスの二郎ラーメンばりに盛りまくられるので、単純に物量で死ぬ恐怖と解釈違いで死ぬ恐怖のふたつに挟まれて生活しています でも胡蝶姉妹とカナヲの回想がよかったので信じてえな、死

玄実小説拝読したのですが兄と弟の健全な(精神的)関係性と捕食者と被捕食者の(肉体的)関係性がぶつかり合ってビッグバンがうまれ大変興奮する作品でした……
特に色々と経験豊富な兄の描写のさりげなさがとても良かったです。本人はいっさい引きずっていなくても経験豊富であるという過去の存在に興奮するたちなので…今後の本誌展開における阿鼻叫喚も含めてこれからの呪詛も楽しみにしております。

わーいありがとうございます 嬉しいです 俺も自分の諸々は一切引きずってないし経験として適宜利用するタイプの強さがある推しが好きなので……本誌で阿鼻叫喚したくねえ 助けてくれ もう解放してくれ

甘酒は酒粕か米麹かにもよりますが、アルコール分1%程度含まれているので子供に大量摂取させるのは危険です。しかし不死川家の家庭環境だとそう多くは手に入らない気がしますし、実弥さんの母親が買ってくることもあったんじゃないかと思います。https://www.tokyu-dept.co.jp/hellotalk/こちらは東急百貨店の甘酒ページのリンクなのですが、大正時代、甘酒を買いに並ぶ人々の写真が見れます。割烹着を着た女性の姿が見えるので、お母さんが買ってきてくれたこともあったかもしれません。

そう贅沢はできないけど節目節目にささやかな贅沢ささやかな幸せを分かち合う家族は俺に効くのですが????????おはぎなんかもその枠な気がしてならないんですよね かつて確かにあったはずの失われた幸福……

コラボカフェなので、等身大パネルとアニメ原画展示とテーブルいっぱいの押しを印刷したテーブルクロスとグッツの棚、が、あると思います。
妄想になりますが、地雷踏み抜いてガンギマリした顔でほら、欲しいんだろこれがと腕を出すシーンの絵を見ながらモチーフフードを食べるって、露悪過ぎでは。

西郷さん、コンディションによってはテーブルで泣かれそうなので、本当に気をしっかりもたれてください。

人選が既に露悪だし俺はハロウィンの時から見抜いていたからね、悪性を……どんな気持ちで羽織を捲らせる気なんでしょうか。マジで。気を確かに持っていきたいけど入店した瞬間溶けたらどうしよう

実弥さんの甘酒ココア、両方子供が飲めるもので栄養価が高く、特に甘酒は大正時代には庶民の家庭でも作られるようになり、正月の神社や寺で振る舞われていた記録(諸説あります)があるので妹弟たちに飲ませていたのでは…?という気がします。また、江戸〜明治後期頃までは夏の栄養補給のために安売りされていたようなので、手軽に手に入りやすかったのではないかと思います。夏の甘酒売り自体は衛生管理の問題で徐々に衰退していったようですが…

そんなところで在りし日の幻覚を受肉させられるとオタクは死んでしまうので勘弁してほしい 弟妹が気に入った様子なので自分のぶんもちょっと分けてあげる兄とかいたかもしれない 勘弁してほしい

これからは、じゃなくてこれからも パフェ 1350円(税込)

あの日夕暮れの元で交わした兄弟の約束のシーンをイメージしたパフェ
苺、葡萄、シャインマスカットなどのフルーツをふんだんに使い、あの日の夕焼けの色、そして兄と弟、それぞれのイメージカラーで二人を表現しました
バニラアイスとストロベリーソースの甘さが、あの約束の得難さを引き立てます

やめろ 異様に再現度の高い幻覚を受肉させてくるのをやめろ 俺が死ぬ

カフェのことなのですが、多分高確率で紅蓮華が流れてると思います。

しぬが?

今回のufoカフェ、あんなにキャラいるのに玄弥くんいないんですよ。

玄弥くんアニメほぼ出てないからね……二期かな……二期もやんのか?死ぬわ

例の継国巌勝拗らせオタクです。神ジュナを引いた後に向かえた朝は清々しかったです。レベル100にしてスキルマもしてコマンドコードも整理したので後は絆だけなんですが、絆上げ前のマイルボイスで接続事故起こして大変なことになったので覚悟が必要な事が分かりました。

フォロワーが清々しい朝を迎えられてよかった、次は絆礼装だねフォロワー!!!(気が早い)はてどんなボイスだったかなと一通り確認して頭を抱える羽目になってしまいました カルデアでは健やかであれ……

ufoカフェで今度始まるコラボ企画の面子がなかなかで心の臓がウッとなりました。
https://twitter.com/ufotable/status/1212306808200499200?s=21

ど゛う゛し゛て゛

従兄妹の妹さん、ホストがヒモ化してるとかヤるだけやって子どもができたら捨てられるとかなら笑えないですけど、逆にそのホストを尻に敷いて長続きしてるなら面白いですね

どうなんでしょうね、もう五年になるとか一度別れてまた付き合ったとかは聞いたんですけど俺従兄妹の妹のことなんも知らねえからな……近況さえさっき知ったもんな……心配はしてるけど……

支部で玄実小説拝読させていただきました
とてもとても感動しました
読了直後なので言葉に上手く纏まらないのがもどかしいです😫
勝手なお願いですが、貴方様の実弥受小説をもっともっと読んでみたいです🙏
本当に素晴らしいお話を書いてくださりありがとうございました

うわあ感想が来た!!!!びっくりした!!!!!!!読んでくださってありがとうございます〜嬉しいです また信仰が高まったらなんか上げるかもしれないです

明けましておめでとうございます!
サハラさんの呪詛、読みました。兄姉と弟妹概念を浴びたな…という感じです。好きです!
ところで紅白の紅蓮華見たんですが…風柱さんと蛇柱さんを連続して映してたのでアイドルユニット組んでましたね、なんならその前に義勇さん映ってたのでアイドルユニット21ですね2秒で解散しそう。

あけましたねおめでとうございます わーいありがとうございます嬉しいです(どの呪詛だ……?)(呪詛を複数生成するな)紅白のあれ未だに狂人の白昼夢じゃないかという気がしてるんですけど現実だったんですか?

例の継国巌勝拗らせオタクです。聞いてください!!!!!!!!!!無事福袋で神ジュナを召喚しました!!!!!!!!!!!!!!ありがとうございます!!!!!!次はアルジュナくんを召喚するために毎日挨拶し続けます!!!!!!!!!!!!!!

祭りじゃーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!祭りじゃーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!えっ本当に嬉しいこれで引けなかったらどうしようと思ってたおめでとうございますおめでとうございます

伊黒overnightが前に贄だった対比に風柱がこれから贄にアアアーーーーー!!!!!!ちがう!!!!!!!これから虚ろの美しいまま風の如くの男は望んだ陽に当たることは二度とないまま儚くなるんだ……五体満足に欠損して死んでくれ……新年もよろしくおねがいします

今年は推しの死を見届けて「完成」としたいですね こんな抱負を抱く一年ある?OverMeets今生で結ばれて残り少ない余生を寄り添いあって生きてくれんか?だめか?まずその花の唄をしまいなさい

紅白鬼滅で唐突に刺されたオタクです。
柱のとこで風と蛇が単体なの、柱たちがデンッ!!て出るとこにいないから単体出演なんだろうなとは思ってはいるのですが、本誌からの流れで蛇に刺さり、白面フェイスではなく理性のある風で「スタッフ……分かってる……」ってなりました……

風蛇がドンドンって出てきたとき正気を失うかと思った。失った。秩序悪柱でユニット名は鬼の贄というわけね ワハハ 最悪なことを言うな……


あなたもほめて箱を作って
みんなにほめてもらいましょう

ほめて箱を作ってほめてもらう

ほめて箱の使い方


↑ログインしなくても履歴を見れます