山麦さんを
あなたもほめてあげましょう。
匿名でお届けいたします。
やぁ、主。お疲れ様。
今日はお香を焚こうか。
痛みが和らぐ香りがするものにしようか。
知っていたら教えて欲しいけど、
この壁を凹ましたのは誰だい?
全く...雅じゃないね。
ありがとうございます⋯😢壁が凹む程の威力だったとは⋯🤔
あぁ、主。
小狐を見ていまいか?
なに、注射に連れようと思ったら消えたのだ。
気配も隠して...どこに行ったのか....
流石狐だなぁ。
茶でも飲んで出るのを待つとするか。
(主様。三日月の背中に ひっつき虫をしているの
ナイショですよ 良いですか ナイショですよ)
志村ー!うしろ!うしろ!!というやつですね🤔
やぁ、主。お疲れ様。
ふふ、ちびすけ寝てるだろう?
ヨダレ垂らしてだらし無いよね。
予防接種行ってきたご褒美に
万屋であんみつを食べてきた帰りなんだ。
今回は小さい偽物君、優だよ。
向こうはどうなったのかな。
病院には来ていなかったけど....
💮💯がもらえた国広くん良かったですね⋯☺☺☺
はぁっ、はぁっ...どこじゃ....
おや、主様。
これはお見苦しいところを...
こちら、栗饅頭です。
栗が大粒で美味しいのです。
実は、三日月を予防接種に連れて行こうとしたら
雲隠れのように姿を消してしまいまして。
三日月さんや小さい狐、国広も
同じく隠れていて皆で探し回っているのです。
褒美の栗饅頭もこれでは渡せない...
隠蔽値は存外高い様子⋯🤔
あるじさま
今日は 小狐丸に 素麺 食べさせて ください。
素麺は 俺みたい なので
食べたら きっと
小狐丸は 遠征中も
寂しく なくなる はずです!
なるほど三日月くんは聡明だから小狐丸くんが喜ぶことにすぐ気がつくんですねきっと⋯?
やっほー
主、生きてて何より。
でも無茶はダメ。
無茶は、ね、俺たちに任せて。
甘いものばっかりじゃ、飽きちゃうでしょ。
これ、お煎餅。
.....ふせんべい、ってやつだけど、
味は確かだよ。
主、お疲れ様。良い子良い子。
馴染みがなくて調べたら、麸せんべいってとっても綺麗なんですね⋯ありがとうございます⋯☺
おや、主。
奇遇だな。俺も万屋に用があるんだ。
俺はな、小狐に頼まれてぷりんを
買うところだ。
なにやら急いでいるらしい...
馬を貸すからすぐに買ってきてください。と
あれよあれよと追い出されてしまったのだ。
して、主はどのぷりんが好みかな
帰って皆で食べようではないか。
ぷりんをきちんと返してくれるやさしい小狐丸くんですね⋯☺
やぁ、主、お疲れ様。
はい、これずんだ餅だよ。
僕が作ったんだ。
沢山食べてくれると嬉しいな。
此間、鶴さんが大変だった話 知っているかい?
子供の想像力は 豊かだからね。
危ないところだったよ...。
小さな探偵さんに 鶴さんは
光合成で エネルギーを 取ってあるも
僕から説明 したよ。
それにしても、 あの時の 鶴さんの
慌てようは 面白かったなぁ。
危うく電池を挿入されるところだったおつるさんですね⋯😌💦
山麦さんの小狐三日大好きです。所で、三日月くん(3)と三日月さんと三日月ちゃんは仲良しですが、小狐丸くん(5)と小狐丸おにいちゃんの仲はどうなのでしょうか?お答え戴けると幸いでございます。
ありがとうございます☺小狐丸おにいちゃんと小狐丸くん(5)は可もなく不可もなくな間柄だと思います⋯😌
事件だ!
俺の プリンが かけました!
今、小狐丸と 一緒に
はんにんを さがしています。
三条パワーで 近くにいることは
わかるのですが、姿が みえません!
これは かなりの 強敵です。
腕と お腹が 鳴ります。
三条パワーが通用しないなんて!強敵です!
〜名?!迷!?探偵宗近の事件簿〜
EP.2 鶴丸の電池
現場:本丸の広間
状況:倒れた鶴丸国永の前に
単3と単4の電池が転がっている
これは 難題ですね、三日月探偵。
駆けつけた時には この有様です。
おや、これは...二つの電池。
なるほど。
恐らく彼は どちらかの 電池で
動きます。
もし、間違った方の 電池を 入れれば
本丸が爆発します。
....どちらにしますか。
おれには よく わからないが
重要な 局面を むかえている きがする。
鶴丸の電池⋯!!!?
先日バター餅を初めて食べたのですが、フクフクと柔らかくて三日月くん(3)のほっぺはこんな感じなのかなと思いました。いつも可愛い三日月くんとおにいちゃん+他の子をありがとうございます。
ありがとうございます☺🌸
主様へ
謎を ください
匿名希望
油揚げ大好き狐より
匿名が意味をなしてなくてかわいいですね⋯🦊🌸
〜名?!迷!?探偵宗近の事件簿〜
EP.1 村正のトラウマ
蜻蛉切「おや、こんばんは。
御二方、洒落た格好をされていますな。
村正のお風呂のトラウマについて、ですか。
......
.........。
そういえば一度、堀川殿に誘われて
風呂に行ったことがありましたな。
不思議なことに、夜の8時に風呂にでて、
朝の7時前に帰ってきました。
帰ってきてからぐったりとしていて、
うわ言のように
...山...道....、岩.....崖.......と呟いておりました。
確か出かける時は
景色が綺麗な温泉に誘われた、と
喜んでおりましたが...。
あれは一体なんだったのですかな。」
よく わからないが
大切な ことを 聞いた 気がする!
エピソード1でもう大体真実が出揃っておりますな⋯☺☺☺
山麦さんの三日月さん最高に可愛いです!深夜だけどゼリー買ってきます≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ
ありがとうございます!夜のデザートはご褒美!☺
おや、主サマ。
シャワーを浴びに行くのデス?
huhuhu.....今はおすすめいまセン。
なぜなら国広’s風呂タイムだからデス。
小さい国広クンを山伏国広が洗っていマス。
脱ぎに行かないのかって?
行きまセンよ。
死ぬかと思いましたカラ。
村正ちゃんに⋯一体何が⋯?
主、少し良いかな。
これは万屋で買ったかりんとうだよ。
そうそう、小さい偽物君を見なかったかい。
先程、俺の部屋で寝ていたはずだけど、
いないんだ。
心配しているわけじゃないよ。
ただ、小さいから危ないだろ。
見かけたら教えてほしい。
俺も猫殺し君と探しているから。
この間から捜索願いが多いです🤔
主よ、今日もえらいえらい星人
大儀であった。
どれ、このじじいが甘いものをやろう。
これはサイダー味のゼリーだ。
洒落ていてな、魚のゼリーも入っていて
海のようなのだ。
さぁ、茶でも飲みながら
食べようではないか。
ありがとうございます⋯去りゆく夏に想いを馳せる季節ですね⋯☺
突如の遠征に駆り出された小狐丸は暗く長い廊下を歩いていた。急な編成変更で断りきれず非番の小狐丸が出陣したのは今朝のことだ。
三日月はもう休んだだろうか。
残念そうに見送る顔を思い出せば罪悪感が首をもたげる。
落ち込む心とは別に自室に向かう足は慌てるように早くなった。
そうして小狐丸は見慣れた戸の前で足音を落とした。
「小狐丸」
「・・・起きていたのですか。」
引きかけた戸の内側から穏やかな声がかけられた。
「約束したからな。」
隙間から覗く白い夜着を纏った姿を見て小狐丸は部屋に滑り込む。差し出された月の両手に自身の頰を擦り付けた。
「遅くなりました。」
「構わない。」
そっと三日月の手が小狐丸の髪を撫で梳いた。労うような指の動きに思わず目を細めると首の後ろまで腕がまわされた。
「三日月殿?」
ぐっ、と体を引き寄せられ、瞳に互いが映り込む程に距離が縮まる。
冷えた空気に晒された身を暖かな体温が包み込んだ。
「今宵は月を愛でてくれる約束だ。」
どこか拗ねたような音に小狐丸は思わず顔を緩ませた。
ああっ⋯これは⋯先生だな!!!!!!?おしどり夫婦ご馳走様です!!!!!!!!
すみませーん、ここに小さい兄弟
来ていませんか?
あ、主さん、いつもお疲れ様です!
これ、食べて下さい。
ふわとろのホットケーキです。
兼さんも美味しいと頬張ってくれました!
小さい兄弟、屋根裏に隠れていたので
洗濯しないといけないのに....
ホットケーキで集まってくれるかな。
長義さんの部屋で寝てるのを
見て来たのですが、既にもぬけの殻でした。
ふやとろの⋯ほっとけーき⋯😭😭😭🙏✨