山麦さんを
あなたもほめてあげましょう。
匿名でお届けいたします。
今日のオヤツは 塩ようかんじゃ
三日月の好きなオヤツだなぁ
おれ それ すき
..! ということは、
肥前くんもすき
おれ 肥前くんに
わたしてくるね!
ということは・・・のくだりにチャー研を感じました☺
ようは、50個食べればいいんだろう
本歌にカッコいいところを
見せてやる。
50個と言わず100個を
燭台切が毎朝、野菜スムージーを
作る時に使っている粉砕機にいれて
粉々に砕けば、早く済むだろう。
(カッコ・・・いい・・・?)
はっ、
ぬし様 ぬし様
一口団子を 油揚げにつつむ
予言が 舞い降りてきました
本当に油揚フリークだな!!
おや、ウサギさんが立ち止まってしまったね。
肥前くん、見てきてくれるかい。
おい、どうしたんだよ。
急に立ち止まると先生に追いつかれ...
先の戦で怪我したのか。
... ....後は俺がなんとかするから
横の草むらに隠れてろ
あー、先生、ダメだ
あいつすばしっこくて見失った。
肥前くん・・・捨て犬を拾うようなやさしさ・・・🥺
ぬし様 ぬし様
小狐めは 一口団子より
油揚げのほうが
効果的面です
兎さんは油揚落としてくれないから・・・ごめんな・・・
もーーー、兼さん、
道端で寝ちゃダメだよ!
ウサギさんが隠れないからって
道草してたら怒られちゃう!!
国広ォ、お前だって眠いんだろ?
夜戦でウサギ追っかけ回すのは
性にあわねぇんだよ。
みんなすぐくたくたになるのはその所為か・・・
主、そうだよ。
戦は頭脳戦だ、この南海太郎にお任せあれ。
兎穴を見つけたから、
肥前くんと少し出かけてくるね。
今日の夕餉は軽めにしておいてくれ。
食べる気ー・・・・・・
くんくん くんくん
ウサギの香りがしますね
雲さん、追いかけっこ、しませんか。
えぇ、ウサギはすばしっこくて
俺なんか捕まえられないよ。
でも、雨さんがやるならやる。
お返事遅くなってすみません・・・
うさぎさん うさぎさん
かくれんぼは やめたの?
おや、三日月クン
えぇ、かくれんぼは やめマシタ
鬼ごっこをしまショウ
お団子を持って 待っていますヨ
うさぎさんリニューアルですね!!!!!(それでもボスに辿りつかない)
ねんねん、ころりん
ねんころりん
三日月は 兄の腕で
ねんころりん
ん?主の書類? あぁ、それはな
鳥と飛んで どこかへ行ったぞ。
本丸運営に書類はさほど重要ではないのでは・・・と思ったりなど・・・
主様
俺は誰にも 負けない
がんばれ♡ がんばれ♡ができます
修行先の役所から
この想いを叫びます
へし切長谷部
修行先が役所・・・だと・・・
先生、壁を見つめてどうしたんだよ
大阪城の道はこっちだ
... 感じるかい、小狐丸くん
えぇ、感じますとも。
こちらはいつでも。
では、行くよ。
せーーーーーの
ドメキョンバシュバキャッアウ!!
ダメだね、道は開かないか。
先生!先生!
凄い音した!何したんだよ!
肥前くん、マップを見てご覧。
スタート地点はここ、
敵のボスはここ。
えぇ、肥前殿。
回らずにこの壁をブチ破れば
ボスの背後に回れるのです。
寝落ちしていたのでまとめてお返ししていきます・・・
三日月や、三日月。
どれ、たまにはこの父と
お茶を交わそうではないか。
遠征先でドングリを見つけて
ドングリ饅頭をつくったぞ
ふふ、たんとお食べ。
どんぐり饅頭、初耳でしたがとても美味しそうですね!
三日月くん、話は聞いたよ
このスイッチを押してごらん
ポチッ
せんせい、これ、なんのスイッチ?
これはね、大阪城に
大量の海水と貝が流れ込むスイッチだよ
悪鬼の所業では?
主、あのね、俺ね
サンタさんに
てんてんどーすいっち、を頼んだ
そうしたらね、おれ、
まんばちゃんと一緒に遊ぶの
楽しみだね(設定が)激重本丸の三日月くん・・・
三日月、三日月、
そのような黒き物より
一口油揚げをお食べなさい
タピオカに対抗心があるのです・・・?
主へ
薬研より 早く書類を
捌くため 修行にでます
唯一無二のあなたのへし切長谷部
長谷部くん・・・どこに行くんだ・・・
大将、大丈夫か。
ここに薬と白湯をおいてくな。
あぁ、それと書類は全部出したぜ。
ニキ・・・仕事のできる男・・・!!
ほら、三日月くん
あーーん
一口サイズに切ったタピオカだよ
むぐむぐ むぐむぐ
おいしいねぇ
喉に詰まると大変ですものね・・・😌
ぬし様 ぬし様
ご覧ください
三日月がこちらに向かって
歩いてきております。
歩き始めの頃でしょうか・・・☺