ぺぽよさんを
あなたもほめてあげましょう。
匿名でお届けいたします。
超会議での色紙オークションは、1枚だけの予定ですか?また複数の場合は1人一枚までの落札制限になりますか?ご回答よろしくお願いします
大サイズのは確定で1枚持っていきますが、もし余力があれば他にも小さいの持っていきます
複数の場合は1人1枚までになります!
超会議での質問です!チェキカメラは客側が用意するのですか?
自分で買ったやつがあります‼️当日までにぶち壊さない限りこちらで準備があるので大丈夫です
自殺ようせいちゃんたちのグッズを入荷する予定はありますか?
あ?
今回入荷していただいたぺぽよ様が出していた本の冊子版についてですが、最後のページに「最発行日」と書かれていましたが、「再発行日」ではないでしょうか…?勘違いだったらすみません💦
誤字です‼️すみません‼️
いつもと違ってが2色だからか、ぺポン星が全裸みたいに見えて少し興奮してしまいました すみません
キャー
いつも神曲ありがとうございます!
曲、MV、歌詞の韻踏や暗示などのセンスにいつも驚き、感動しています、、、!
village vanguardコラボのグッズについて質問があるのですが、オンライン販売でなく店頭販売を行う予定は今後ありますか?可能性だけでも、少しでもあれば教えていただきたいですm(_ _)m
店頭販売は無い
すみません、なぜbooth上のお店は閉鎖されたのですか?私は本当にあなたが描いた周辺が大好きです!
商品入荷&製造中のため一旦閉じてます‼️すみません!!準備ができたら開けます
関コミに行こうと思ってるのですが
物を買うときって、手に取って「これください」って言ったほうがいいですか?
それとも用紙やメモに欲しいものを書いたらいいですか?
あとサインって事前にDMでリクエストしたほうがいいですか?
普通にこれとこれくださいーみたいな感じでいいけどあんまり買うものの量が多いとかだったらメモのほうが助かります‼️
サインは忙しくない時だけOK
DMは閉じているので事前にリクエストとかは不可
オリペポってpixivでも投稿して良いんですか?
OK
今回のボーマスでスケブってお願いできますかね?おやくそくの方に書いてなかったので…教えてくださると助かります( 、. .)、
スケブに描くのも大丈夫ですが、スケブとサインだったらどっちか片方でお願いします❗️全部一発描きにはなります
リアルなお虫が苦手で、オススメ欄になめくじ事録がでると少しびっくりしちゃうので、出来たらで大丈夫なのですが、サムネイルのリアルなナメクジさ
んを変更していただけるとすごく嬉しいです。😭
(いつも曲聴いています💞大好きです🫶)
それはちょっと思った‼️!あとからなめくじ(なめくじじゃないやつ)に変えておきます❗️すみません
ぺぽよさん今日誕生日だから祝って
あとLINEのほうでもぺぽよさんのお誕生日祝ってるから見てくれたらとってもうれしいな
LINEVOOMのやつかな見にいきます
同じ誕生日の人もみんなおめでとう〜〜〜
ぺぽよ誕生祭2023のイラスト、pixivに載せるんですけど見てくれますかね?
自分、Twitterやってないんで…
見る
うぉおおぺぽよさん!!私は小5なんですが、中学生の友達がぺぽよさんの曲を聴いていてそこからハマってしまいました!!中でも「失態生態実験体」と「なんてね」が大好きなんです!!!
失態生態実験体は、「不可能なのにね」のリズムがより不可能って事を強調してて好きです!!
なんてねは、声も背景も絵も可愛くて最高でした…!
さて、質問なんですけど…ぺぽよさんが使っているガレージバンドでの作曲は、ぶっちゃけ言って作曲に向いてますか?
長文すみません、流行病に気をつけてお過ごしください!!
向いてません
今日、夢にぺぽよさんがでてきました!
一緒に曲作ったりしました~
めちゃくちゃ楽しかった!!
人生の中でTOP3に入るほど幸せな夢でした……
ぺぽよさん、ありがとうございました!!
いい夢
うごメモでぺぽよさんとランクリ〜さんのファンになった者です!お二人の年賀状交換よすぎます😭部外者なのに感慨深くなってしまいました…!中学生だった当時ぺぽよさんの妖ウォとランクリ〜さんのオリ棒を楽しみに見ていたので、ずっとそれぞれに創作活動されていてすごいです!今後も応援しています🎶
マジ?
私はついにこのサイトに入った私はこれはハイになってしまった、彼の出したすべての何何何私は1時間に800回見て、しかし私は話すのは翻訳器を使って何が間違っているかもしれません,是我好像是在用翻译器
わろた
「日記」のタイトルに歌った子の情報入れ忘れてます…(♪初音ミク/VY1)
あ!あとで設定します
ぺぽよさん!いつも曲聞いてます!
Hey!Say!精神崩壊がCD買ってるわけでもないのに脳内ループしちゃうのですが、どこかでフル出したりしませんか…?
買ってくれ
今の所出す予定はないです
個人的に思う音楽理論を効率的に覚えるためのコツです
・階名(ドレミファソラシド)と音名(CDEFGAB)は分けて捉える
・コードネーム(DmとかG7とか)だけではなくディグリーネーム(IImとかV7とか)やコードファンクション(SDとかDとか)で考える
・それぞれの曲の調が五度圏のどこに位置しているか(♯や♭の数)を意識する
あと、何でもいいので鍵盤楽器を購入してひたすら戯れてみるのがいいと思います
♯とか♭などの記号は基本的にピアノ鍵盤の並びが前提となっているので、音楽理論の勉強をする際に手元にあった方がいいです
個人的には「YAMAHA PSS-A50」がUSBバスパワー&MIDIに対応していてiPadとの相性もよく価格も手頃なのでおすすめです
ありがとうございます‼️‼️‼️買おうかな