Ching Poyanさんを
あなたもほめてあげましょう。
匿名でお届けいたします。
新玉ねぎと春キャベツが美味しい季節ですのでぜひ🌸
最近キャベツに塩タレかけて永遠に食ってる 美味しいですよね、春キャベツ
西郷さんが、好きです。
えっ嬉しい〜 ありがとうございます Kiss..💋
スキップとローファーがアニメ化します!ぜひ!
ちょくちょく広告に出てくるやつ!確か1話だけ読んだ記憶があるんですが主人公の子かわいいよね 黒沼爽子を思い出すかわいさがある
西郷さんへ
第二第三のわたしは感想を啜って生きるわたしとは別人です
わたしより
嘘だろ承太郎
文豪とアルケミストはプレイヤーが文豪を転生(錬成)してます。
たまに文豪同士であの時こんな事あったよな!って史実のお話とかしてます。
あ、文アルはやってたことあるんですよね ソシャゲ多頭飼いでリタイアしちゃったけど……ナオヤシガとカンキクチが好きでした、こざっぱりしてて
ラクレスが縁起の上手いギラで弟を想っているパターンVS才能があり誰からも愛される弟を憎悪するお労しい兄上のパターン
君はどっちを応援する?
前者だったら日曜日がキングオージャー!水星の魔女!鬼滅の刃刀鍛冶の里編!で「終わり」のラインナップになってしまうんですが………………
西郷さんへ
ダイヤモンドの功罪は1話以降最新話しか読めないので1巻が出るか無料期間か何かが来たらダイマしようと思ってまだ待機しています
私を倒しても第二第三の私がダイマすると思っているわたしより
アイエエエ……すごい情熱を感じる……いずれ読みますね……
"文豪の作品・逸話・イメージを何やかやしてキャラクター化≒擬人化"だと、アルケミストよりはストレイドッグスかな……と思います アルは"文豪が諸々の要素を混ぜつつ転生"って感じなので
文ストのほうはあんまり詳しくないんですけど太宰と芥川のキャラをズラしてるのが面白いなーと思った記憶がある 転生モノなんですかあれ
あれ全員男なんですか!?!?!?
そんなこと知りたくなかった 知りたくなかったな……
西郷さんへ
ダイヤモンドの功罪を見てください
他人の感想を啜って生きるわたしより
ダイヤモンドの功罪、定期的にダイマくるんだけど才能であらゆるものが擦り潰されるタイプのアレでしょ!?怖いよ〜!!!元気な時に読めたら読みます
今日更新のマイルーム行かれました?
何なら今日のマイルームに間に合わせるために必死でガチャ引いてたとこあります
文アルはアニメだと「後世の人がその文豪や作品に対して抱いているイメージ」がキャラクター性に深く関わっているという設定でしたけど、まぁ擬人化ではないですわね、、、
言われてみれば全然擬人化ではないですよね……なんとなく同じ括りで見ていたが でもイケメン化とも違うんだよな
RRR、義兄弟の契りを交わした男同士の愛憎を3時間にわたって描く熱い映画です
よければぜひ劇場で
肉体面でも精神面でもダメージ描写が多彩です
RRRのダメージ描写が豊富な話がめちゃくちゃ箱に入ってくる 俺はもう既にかなりいばらムチ最悪貴族女性を見たくなってるけど近所の映画館軒並み上映終わってるっぽいのがなー……
さっきの原神のやつ、全員男なのであれは詐欺です
原神のかわいい女の子は全て詐欺です!?
粘感想助かります!
ギンガ、ミツクリが距離とったり既読無視したりついてくんな!って叫んでも毎度自分から絡みにいくし、スバルと話してる最中にミツクリのLINE開いて既読無視かよ…って自分は他の人に未読スルーめっちゃしとるのにキレててマジでおま言う案件すぎて、もしや普通にミツクリが好きなのに以前「ギンガは人に愛をあげたりしないんだ」って泣いて怒られたの引きずってて病んでピークに達してあのギンガ宅での「ごめんなさい理想の人間じゃなくて…俺からアンタに関わるのもうやめます( ; ; )」って自分の中だけ失恋してる悲しいピエロの可能性ないですかね?
いやぁ〜素直に所感言うと無いんじゃないかな……あれ普通に人間としてはかなり嫌いだと思う、出会ってから今まで好感持てるような要素皆無だし……そこで切れないのはお前そういうところが脇甘いんだよポイント
ガチ恋達の葛藤はガチ恋した彼彼女らの問題なのでギンガに非はまあ無いんですけど、それはそれとしてお前がそんな状況に至るような要因はお前自身のそういうトコだぞポイントが多い男だなと思います、ギンガという男
なんか……マジで災難だねとは思うけど割りと真面目にダメな部分が見えるなって
ギンガ、あれだけのこと(実家凸、ストーキング、CH爆破)される謂れは皆無だけど最低キャラで売ってるのに弱み見せちゃったり配信者としてミツクリ切れなかったりするあたりお前そういうとこだぞ……なるよね彼
からくりサーカス読みました!
私は10年くらいBUMPを推しているので、月虹がマジで合ってるとは聞いていて気になっていました。いざ読んでみると、魂が震える本当に面白い作品で...。何度も涙しました。月虹についても、歌詞だけではなく、曲構成、メロディまで本当にからくりサーカスを表現してる...ってビビってしまいました。
からくりサーカスを読んでくださったフォロワー!!!ありがとー!!!!!!月虹、直接的な表現はないのに歌詞もメロディラインも曲構成も全てがからくりサーカスを表現してて戦慄しちゃったよね
キングオージャー面白いですね
リタ様の名前の元になった蝶調べたら幼虫でグワーッ!となりました
毛虫なんですね
ルリタテハの幼虫、かなり刺激的なビジュアルしてますよね それは毛じゃなくて棘だろ
普通に乗っ取られかと思ってビビり散らかしました そういやエイプリルフールでしたね......
Hi.
アークナイツ兄弟姉妹インフォメーション
今回のイベント「夕景に影ありて」では、かつてMIAになった兄夫婦を探すため昔訪れたスヴォネクの地を再訪するムリナールのお話が読めるぞ!
流石にこれ以上ソシャゲ飼えないので受動喫煙勢なんですがムリナールおじさんが兄夫婦を敬愛してるキャラなのは流れてきてヌゥッ……………………となっている 俺は兄弟やその縁者を敬愛している人が好きなので……