Ching Poyanさんを
あなたもほめてあげましょう。
匿名でお届けいたします。
西郷さんこんにちは!先日、7巻と16巻が未入手で新手の地獄を味わってると言ってた人間です!やっと手に入ったので既刊17巻読みました!!!一気に摂取したので18巻発売まで耐えられるのかわからないほど続きが気になって仕方ないです!
週刊を追うのも精神が砕けるけど単行本も単行本でしんでしまうことない?それはそうとして本誌感情垂れ流しオタクのツイッターなんですが大丈夫なんですか
「もうやめろ 私はお前が嫌いだ」でどうしてなのか「私を嫌っておくれ アンジェリーナ」を思い出してやばかったですね…
受け手が絶対に嫌ってくれないことに定評がある まあルシールはそんなミンシアに救われたんですが継国巌勝は届かぬ太陽の光に灼かれてしんでしまいますね……
鬼滅がサハラなんですか…???
西郷さんには 良い狂いっぷりで賞 を捧げます
当方は鬼滅読んでないんですが、西郷さんの狂いっぷりに逆に気になってきてしまいました
大正時代の日本であってサハラじゃないはずなんだけどいつの間にかサハラに建立されてたんです なんでこうなったか自分でもよくわからないんです フォロワー、一緒に美しい地獄に行こう
サハラ砂漠からこんばんは。そろそろおはぎ柱さんを名前で呼んでみて欲しいです。
なんでこの局面でこんな接続事故起こしちゃったの……?彼の人は名前が美しすぎて好きになってしまうので極力名前で呼びたくない もし名前で呼んでたら「限界」を迎えたんだなって思って
「胡蝶しのぶ」と「継国厳勝」に手を伸ばしても届かなかった人や物があるという共通点を見出してしまってしんどいです。推しの人生が美しすぎます。
届かぬ場所へそれでもと手を伸ばし続ける人間、美しいし愛おしいからな……しのぶさんもどうあっても力及ばぬ中で仇敵の頸に手を伸ばし続けて遂には掴み取った人なんだよな 好きだ 蝶の羽ばたき
いつも楽しませていただいております(?)
縁壱、不能だったのではと思うのですがいかがでしょうか……
急にどうした!?不能っていうかなんだろ、性欲を持ってるイメージがないというか……女人と懇ろになってるイメージがないというか……なんだろ……浮世離れ?基本的に俗世にあんまり地に足ついてないイメージはある
そんなあなたにオススメの診断はこれ!#助けてメーカー !
や、やめろ 俺は大丈夫なんだ 平均的なんだ 助けなんて求めてないんだ 助けて
メフィストとインキュバスはズッ友だょ。。。
本当に”ただの”ズッ友なのか……おい、その勝利モーションはなんなんだよ……!!答えろよ!!
あいつらはいつだってそうだ あんな顔が近すぎる一枚絵を晒してこちらの問いには何も答えてくれねえんだ なんだその距離は?キスするのか?何その気安い……何……お前らは何……答えてくれ……
西郷さんこんにちは。
勝手にオススメしたいだけなのですがかわいい双子と双子に挟まれる雄っぱいのデカい男が出てくるヒューマニタスいかがでしょうか。
1冊完結で地球で生きる様々な人々を描いた短編3本入ったお得なヒューマニタスいいですぞ。
こちらは作者さんによる作品紹介ツイートです。
https://twitter.com/_aki_0623/status/843071721745801217
興味がありましたら是非読んでみてください。
調べてきたよ!絵柄が好みなやつですね、あと俺はおっぱいがでかい世話焼きの男が大好きだからな……関係ないんだけど検索して初っ端に双子で殺しあって云々みたいなのが出てきて受けなくてもいい流れ弾を食らった
巌勝が生前から日の呼吸を使えなかったということで無一郎は縁壱の方の子孫じゃないか疑惑が湧いてきてしまったんですが……
無一郎の鴉は無一郎を「日の呼吸の使い手の子孫」と言っていて、父親の目が赤かったという発言 ワニ先生のカラーでは縁壱は赫灼の子で目も赤い
黒死牟は双子で遺伝子情報が自分と同一の縁壱の子孫を自分の子孫だと勘違いしたのでは……? 本当は巌勝の血は400年前に絶えてしまっていたのでは…………
そこは普通に巌勝側の子孫かな〜と思ってます俺は、双子なので因子は同じはずですし 縁壱本当になんなんだよ案件だが……あと何より縁壱があのあと妻を娶り子を成したビジョンが浮かばねえんだよな
17巻表紙なのは身も蓋もない事を言うと、恐らくジャンプショップ等で原作絵のグッズ展開をしたいからカラー絵未登場の柱が採用されたのかと思われます。(なので恐らく18巻はカナヲよりも蛇柱の可能性が高い)真偽はともかくそう思っていた方が気は楽かもしれません。
あっそういう?ほんとにござる?いや本当に「謎」を永遠に抱えていたので納得できる理由があればとても嬉しいのだが……それにしたってOverNightさん今どうしてるんだろうな 鳴女ちゃん厄介だからな
さ、西郷さん、笛が、笛が、笛が…!!どうすればよかったんだよ…みたいな言葉しかでな…うう…西郷さん、心を強く持ってください…
マジでやる奴があるか!?あったんだよなあ……どういう気持ちで持ってたんですかねあの笛 感覚としてはI beg youのラストの絞り出すような愛してるですけど この双子はさあ〜〜〜
17巻、ハンドサインをするしのぶさんの手の小ささに死ぬほど胸が締め付けられて思わず単行本投げ出すところでした あんまりだ
体格のよさがそのまま強さの当たり前の世界で何度自分の身体の手の小ささどうしようもない肉体のハンディキャップに口惜しさを噛み締めたかその上で編み出した毒が効かないことがどれだけ悔しかったという……
鬼滅のノベライズで、おはぎについてちょっとだけ(ほんとにちょっと)触れられていますよ!!
そうか……そうなのか……不死川はおはぎが好きなのか……
ノベライズのせいでおはぎまで地獄のアイテムと化したので最早カブトムシすら信用出来ません。一緒に地獄に落ちてください。
おはぎまで地獄のアイテムと化したの?何があったの?何?本当にこわい 何?
こんばんは。ついに自分も本誌派になったのですが、継国兄弟が好みすぎてびっくりしてます。あと、不死川兄弟はとても愛おしいのですが実弥さんが詰んでいる気がして何も言えなくなっちゃいました。
黒塗りのクソデカ感情で慄いちゃったよな かわいいな君たちは 玄弥の兄ちゃん弟が死んでても生きてても「詰み」なので本当にひどい 絶対に無限城で死んでほしい
兄は弟守るものという概念が好きでいらっしゃる西郷さんにはリアルアカウントという漫画をおすすめしたいです
前も勧められたぞそれ!そんなにも兄は弟を守るもの概念漫画なの!?よ、読むよお……
『兄としてある兄』がお好きとのことなので、もしよろしければ鎧武の呉島貴虎兄さんの話が聞きたいです…!!
呉島貴虎のことまあ好きだよね、感情の台風の目という点でも好きです彼 より多くを救わんと大局大勢を実に良く見ながら彼を取り巻く個々の真を見抜けなかったところ、好きだよ 兄だから弟を殺せなかったところも
西郷さん、ひょっとしなくても暗黒太陽童貞の「弟を助けるのが、兄だもんなァ。」って台詞大好きでは…?
お気づきになりましたか
うみねこのなく頃にの新作が出ているんですがプレイしませんか?新しいエピソードが追加されているみたいです!
キコニアのことは知ってたんですけどうみねこも新作出てるんです?プレイしたいな 新エピソードも気になる木だし……