鳳花さんを
あなたもほめてあげましょう。
匿名でお届けいたします。
鳳花さんの「だれかの心臓になれたなら」の手描き動画大好きです
鳳花さんを知ったきっかけでもあります
実は自分も「だれかの心臓になれたなら」がイメソンとして合うなって思ったので先程の先生のツイートに動揺しつつもテンションが上がりました
話は変わりますが鳳花さんの姉妹の相互感情の解釈やプライド様の心のあり方の分析が好きです
これからも応援しております
@null 気付くのが遅れてしまい大変申し訳ありません💦 嬉しいお言葉ありがとうございます、今見ると拙い部分も沢山ありますが作って良かったなあと思えますね これからもよろしくお願いします!
ラス為OP曲が月詠みさんに決定した際真っ先に鳳花さんの動画を真っ先に思い出しました!実は何度かここでイメソンを投げさせていただいていますが中にはユリイ・カノンさんの曲もありまして私もテンション上がりました!
@null 真っ先に思い出して頂けて光栄です へへ…(鼻擦り) 自分も帰宅してTL見たときの衝撃と言ったらなかったです OPもEDも本当に有難いことですね…ファンとして楽しみになってきました…
ユリイ・カノンさんの「だれかの心臓になれたならが鳳花さん的に奪還戦までのイメソンにドンピシャとの事ですがわかりみが深すぎます
ユリイ・カノンさんの曲いいですよね
偶然見かけて聴いてみたら8歳から奪還戦までのプラ様の内心ぽいなって思った曲があったので共有します
「トーデス・トリープ」という曲です。ユリイ・カノンさんの曲です
@xxx 気付くのが遅れてしまい申し訳ありません…! 歌詞の「見えない救いに手を伸ばすように」「こんな無様に歪んだ僕らの未来を」「人間という怪物は」等々色んな部分でウワーッとなりました
ワードパレット 13.夕凪 の「そして二人は笑い合った」がめちゃくちゃ好きです…!
鳳花さんの文章はスッと頭に入ってくる感じがして心地よいです…
現代世界のもしもの姉妹最高です!!!
この世界のプライド様すき…💕
@xxx 読んで頂きありがとうございます!😭 読みやすさはかなり意識している部分でもあるのでそう言って頂けて本当に嬉しい… あのプラ様の解釈にもとても悩んだのですきと言って頂けて感謝です🙇♀️
鳳花さんのアイビー姉妹の解釈や感情が好きなのでどんどん語り聞きたいです!
プライド様への「感情」も、ティアラちゃんの「愛」についても本当に本当に好きです…
@xxx 毎回似たような姉妹語りしてるような気もしますがそう言って頂けると大変気が楽になります! ありがとうございます☺️
姉妹に限らずですが健やかに幸せに人生を歩まれてほしいです…
奪還戦の私的に姉妹イメソンだ!と思った曲を見つけたので報告させてください〜〜〜!
「ロストエンファウンド」という曲です!
かなり昔の曲ですが最近某ゲームで知りました!
もしよろしければ聴いてみてください
@xxx イメソン提供ありがとうございます!☺️
ロストエンファンド聴いてきましたが全体的にかなり姉妹感強くうおお〜!となりました サビの歌詞いいな…… ありがとうございます!
鳳花さんの描くアイビー姉妹が大好きです!!
個人的な姉妹のイメソンなのですが、Uruの「それを愛と呼ぶなら」が、奪還戦でのティアラ→プライドとプライドを想う周囲の皆の歌だなって思います。
もしよかったら聞いてみて下さい〜
@xxx イメソン提供ありがとうございます! Uruの歌声大好きなのでニコ…となりました 「初めて知る自分の弱さとか 隠しきれなかったこの幼さも きっと君は知っていたんだろう」の辺り、好きですね…😌
はい!プラ様→ティちゃんのイメソンなんですが!Kalafinaのheavenly Blueなどどうでしょうか?
@xxx Kalafinaさんの曲は厳かで迫力があって美しさも同時に感じられて好きです 「君を守りたいと思うよ」辺り、ぐっときますね………
姉妹イメソン概念と聞いて徒花の涙を幼プラ様&狂プラ様と手を伸ばすティアラちゃんを初め手を伸ばす人たちとイメソンを提供した者です…徒花の涙はカバー曲から知った知ったのでさっき聴いたのですが…同じ作曲者様の泥中に咲くもイメソン概念に追加します…
泥中に咲くはティアラちゃんのイメソンだなって思いました…この曲はrstm軸視点とkmhk軸どちらにも取れると思ってますが視点が変わるとガラッと歌詞の印象が変わります
@xxx 「憎めないよ 優しいから 君は誰の為にも願う人」でウウ…となりました ありがとうございます!
あの…姉妹イメソン概念と聞いて…横からスミマセン
針原翼さんの徒花の涙という曲が凰花さんが前々から触れられてるrstm軸の幼プラさま概念と狂プラさまとティアラちゃんを初め手を伸ばす人々だなって前々から私的には思っていたことをご報告します…
@xxx 歌詞の端々から先を諦めるプライド様と決して諦めない周囲の人々…という感じで、個人的にですが特に「お願い あなたは暗闇に挑むひと 眼差しを向ける先に 光を探せる人」でウワーッとなりました
凰花さんの『だれかの心臓になれたなら』の動画大好きです!先程ティアラちゃんイメソンに『イフ』を入れさせていただきましたが具体的には『第二王位継承者だった王女とケイショウ』あたり中心のイメソンのつもりです!ユリイ・カノンさん好きです!ユリイ・カノンさんの曲で姉妹イメソンぽいの心当たり少しあるのでまた少し時間あけて投げます!ありがとうございます!
@xxx フフ…ありがとうございます😉 イフは全体的にもそうですが最後の歌詞辺り特にぽくてニコ…となりました 幅広くイメソンに関しては当方受け付けておりますのでお手隙の際にでもよろしくお願いします
イメソン投げさせていただきます!
月詠みさんの『イフ』という曲がティアラちゃんぽいと思って聴いてます!キミヒカ軸とラス為軸が混ざり合うようなイメージです!
@xxx ワ〜イ‼️ 新規姉妹イメソンだ〜‼️と飛び付いたらユリイ・カノンさんの曲で、やはり姉妹イメソンとして最強なのでは…? という意識を強めています ありがとうございます!
こんにちは!メッセージ送らせていただきます!
鳳花さんの中のラス為登場人物のイメージcvとかありますか?
あったら是非聞かせていただきたいです…!
こんにちは! 好きな声優さんはそれなりにいますが、キャラに当て嵌めて考えるというのが苦手なオタクなのであんまりイメージCVは考えてないですね…🤔
(→)
あっあっあっすみません先程感想送ったものです、メモ書きかけのところまでコピペしておりました……😭😭😭大変失礼いたしました……🙇♂️
@xxx お気になさらず…!と思いつつも自分だったら気にしてしまいそうなので、感想を書いてくださったということでチャラにしましょう〜! 感想を書くという行為だけで素晴らしいものなので…
ダンガンロンパ2
【chapter 2】
ワードパレットのリクエストをした者です。素敵な作品をこんなに早くありがとうございます……!
言葉一つ一つを大切に選んでいるのが伝わり、読んでいて言葉が心に染み込むようでした。「あの日から、私はずっと、愛の形を探している」が最後に「あなたこそが、私にとっての愛の形をしている」に繋がるところがとても好きです!幼いプライド様が感じていた寂しさを丁寧に描写し、救われるところまでの流れが素敵で何度も読んでしまいます。かつ、予知した未来や本来やってしまっていたことの影がさすところもしんどくて、でも愛の形を確かに知ることができたプライド様が愛おしかったです。
ワードのどれもが文章に馴染んでいて、特に「天使のようなあなた」が大好きです……!ティアラの描写もとても素敵でした!
長くなってしまいましたが、めちゃくちゃ刺さる姉妹のお話を改めてありがとうございました……!!
@xxx こちらこそリクエストありがとうございました…! 姉妹への愛をたくさん詰め込んでいるので少しでも刺さる話が書けていたようでしたら幸いです 読んで下さって嬉しい〜! 感想で救われる命があります
鳳花さんお誕生日おめでとうございます〜!🎉🎂🎊🌷🌸
鳳花さんのアイビー姉妹語り好きです!何度か匿名でメッセージ入れさせて頂きましたがその度に語られるアイビー姉妹の解釈や考察が最高でありがたいです!プライド様への巨大感情やティアラちゃんへの愛語りいつでもウェルカムです!
また語らせてください…!💐
ワ〜イありがとうございます! "いつも"の方ですか…!?(?) こちらこそお付き合い頂きありがとうございます また爆発したときに一気に吐き出すと思いますのでそのときはよろしくお願いします!
鳳花さんこんばんは!お誕生日おめでとうございます!通りすがりの一ファンです。鳳花さんの描かれるイラストも漫画も大好きでブクマして何度も読み返しております。
これからも応援してます!鳳花さんにとって素敵な一年となりますように🙏 💫
あい〜! ありがとうございます…! ブクマして頂けているとはとても嬉しい限りです…! 変わらず好きなものを好きなように形にしていきたいと思っています お祝い本当にありがとうございました😭
「ロウワー」を姉妹イメソンで入れた者ですが鳳花さんの「狂気に飲み込まれていくプラさまと諦めずに手を伸ばし続ける各々の祈り」と言う発言を聞いて
確かに姉妹以外の感情も感じ取れるな!?鳳花さん天才!となりました!
語りたいポイントですが個人的に姉妹ポイント高い歌詞のところは「言いかけていた事が〜」とか「受け止めたい事が〜」はプライド様にもティアラにも取れるところで…
そしてラスサビの「いつまで続くだろうと〜」で奪還戦終盤のプライド様に向かって進むティアラの姿が目に浮かんで「まだ誰も知らない感覚で僕の生きてるすべてを確かめて正しくして」はティアラの言葉がプライド様に届く瞬間に重なります…
あと姉妹からズレますが各々の祈りという言葉で「僕らが疲れるなら〜」という部分がめっちゃ盾剣感あるなと鳳花さんの発言でハッとしました!
長々と失礼しました
気付くのが遅れてしまい申し訳ありません…! 歌詞解釈、感じたひとそれぞれによって色々あると思うので共有出来るのいいですよね… イメソン関連は健康になります
解釈違いでしたら忘れて欲しいのですが…ラス為軸とキミヒカ軸で、自我の変化と差異が出てるのはプライド様だけじゃなくティアラにも言える事だなと思いました。ラス為軸の自分の弱さを自覚し強くなろうと努力して未来を掴もうとするティアラはキミヒカ軸と差異があるのではとふわふわ考えてました。キミヒカ軸との差異がうまく言語化できず歯痒いです…この姉妹のラス為軸の化学反応的な関係性…互いに想い合う姉妹…
@tos プライド様の自我について色々考えることがあったのは間違いなく記憶を思い出したか否かという点があるとは思うんですが、その点が周囲に大きく影響を及ぼしてるのは間違いないだろうなとは思います
姉妹概念イメソンからずれるんですがカンザキイオリさんの「愛があれば。」がお人形プライド様との親和性が高いと感じました。報告失礼しました。鳳花さんのアイビー姉妹語りを応援してます。好きです。
@tos お人形プライド様との親和性高いの分かる…(分かるマン) 「今は未経験の愛で誰かを愛さなくちゃ」で情緒わやわやになりますね 応援ありがとうございます! 好きや…😘