あなたもほめてあげましょう




山麦さんを
あなたもほめてあげましょう。
匿名でお届けいたします。

0

匿名でお届けします


過去の返信

主、畑で良い果物が取れたよ。
このトマトはね、
糖分が高くて美味しいんだよ。

蜻蛉切様も美味しいって
沢山食べてくれたんだ。

トマトは畑の宝石ですね・・・☺🍅

あーーーー、
あのさ、主。
これから肝試しなんだけど
主もどう?

夏の風物詩ですね・・・☺

今宵の ぬし様は
お美しい。
えぇ、いつも 美しいですが
今宵は 格別です。

これは・・・加齢を慰めてくれているのかそれとも他に要望があるのか・・・🤔

お誕生日おめでとうございます!!!
いつもたくさん頑張っておられる山麦さんを尊敬してますし応援しています!!
こぎみかちゃんも旗振って応援してくれてますよ!!!
今年は良いことがたくさんの一年になりますように!!!!!

わぁ〜ありがとうございます!嬉しいです!☺🙏✨
こぎみかちゃんに胸を張れる良い1年にできるようがんばります!!💪✨

ぬし様
めでたい日ですね。

この小狐丸からは
椿の櫛を差し上げます。
この櫛で髪を毎晩結いに伺いますね。

わぁ〜!ありがとうございます☺

主、主も大変だよね。
厄介ごと、鬼みたいに すぱすぱーって
切れたら 僕も主の役に 立てるのになぁ

兄者、貴方はよくやっているぞ。

そうかい。
ありがとう、えぇと...わらび餅丸。

膝丸だ、兄者。
わらび餅を持ってくる。

ふふ、ありがとう。
あの子、可愛いだろう。健気なんだ。

兄者の弟がとても可愛いことを兄者がいちばん知っているのなんだかとても嬉しいことです・・・☺🌸

小狐や、小狐。
大丈夫か。

えぇ えぇ 兄様
爆音か一つや 二つ
小狐めは平気です。

では、川の近くで
俺が結界を張るから
そこで見ようではないか。

おやさしちお兄様・・・🥺🙏✨

ぬし様 ぬし様

小狐めは どこかしこも
ふわふわ なのですよ。

それは・・・なんとも素敵なことです・・・☺🙏✨

本歌、おかわり!

はい、どうぞ、ちびすけ。
...ちびすけの器は少し小さいけど
5杯おかわりするのは大丈夫か。

本歌、本歌の作る
ローストビーフ丼はうまい。
食べたらすぐ無くなってしまう。

大きい君はよく噛んで
もやしと一緒に食べてくれ。
もう4合も食べているじゃないか。

美味しいご飯を仲良く食べていて微笑ましいですね☺

主、ローストビーフとやらが
食べたいと言っていたな。

本歌に頼んで
今日はローストビーフ丼を
用意した。共に食べよう。

たべたい・・・(º﹃º )

ぬし様 ぬし様
小狐めの ふわふわに
どうぞ お顔を。

ふわふわ・・・?

次は海だね、肥前くん。
この日のために、僕は
ガトリング水鉄砲を
作ったんだよ。

今回は敵も水鉄砲を
使うんだろう。
なら、おあいこだよ。

... ... 先生、それ、この間
馬小屋のしつこい汚れを
落としていたやつだよな。

そうだよ、高洗浄機ともいうね。

水砲兵はタイムリミットを忘れて解きそびれるところまでセットです

国広ォ!
浮き輪どこにあるか知らないか?

兼さん、戦に行くんだよ!
遊びじゃないんだから。

海の上から援護射撃したら
カッコいいだろう。

流石だね、兼さん!
僕、浮き輪持ってくるね!

新しいイベントが始まりますね 確定報酬💪

主や、主。
今宵は月が綺麗だそうだ。

俺と茶を飲んでくれぬか。
...なに、色々あるだろう。
ひと時の間、全てを忘れて
俺に時間をくれないか。

色々考えてもどうにもならないので休める時に休むべきですね・・・🥺

どこだ!!!!
五十の屈強な者がこの本丸にいると
耳に挟んだぞ!!
この大包平が手合わせを挑もう!!

ふふふ、あぁ、
今日も大包平は元気だなぁ。

ちなみに五十は、なんの五十だ?

ふん、聞いて驚くなよ、鶯丸。
敵を睨みで倒した数だと
鶴丸が言っていた!!!

鶴丸という名前が出ただけでこの安心感

ぬし様へ

もちを 怒らせると
大変 危険ですので
くれぐれも ご注意下さいまし
       
          小狐丸

おもちちゃんとは仲良く暮らしましょうね・・・

ぜぇ....ぜぇ.....

まだ火薬と火玉残ってんのかよ。
正四尺玉、まだ3蔵分あるのか...

肥前くんはもう限界かな。
任務とは言え、
敵から奪いすぎたかもしれないね。

任務なら問題ないだろ。
先生、先生!!!!!!
ちゃんと打つから蔵の方に
火を向けないでくれ。

逆に言うと肥前くんのためなら蔵を犠牲にすることも厭わない先生 愛ですね

兄様、兄様。
こちらからですと
花火が綺麗にみれますよ!
小狐めが事前に場所を、
おさえておきましたゆえ。

本当だなぁ。
小狐丸、教えてくれて
ありがとう。

楽しいお祭りの季節です☺

ねーーーーーー
どうして頭に顎乗せるのさ
俺動けないじゃんか!!!

うははは、こうすると
よく花火が見えるもんでな
隠居暮らしが長いせいか、
頬つきが必要なみたいだ。

あらあらふふふ☺

大分暑くなってきたからのぅ
三日月のおべべを仕立てるか

おや、これは狐柄の浴衣。
これは花火の紋のおべべ。

おや、こんにちは、小狐丸。

おや、長義殿。こんにちは。
貴方もちびの服を買いに来たのですか。

あぁ、そうだよ。
おチビはそろそろ暑いと言ってね。
大きいのもお揃いがいいって駄々こねて...
仕方なく買いに来たんだ。

ほぅ、それは中々に大変ですね。
後でかき氷を食べて帰りましょうか。

子どもをもつ親同士仲良くしているようで嬉しいです・・・☺


あなたもほめて箱を作って
みんなにほめてもらいましょう

ほめて箱を作ってほめてもらう

ほめて箱の使い方


↑ログインしなくても履歴を見れます