あなたもほめてあげましょう




のぎくろさんを
あなたもほめてあげましょう。
匿名でお届けいたします。

0

匿名でお届けします


過去の返信

メギコンパンフ、現在は手に入らないのがとても残念なのですよね…
Blu-rayはこちらから購入可能です!
https://shop.llvictor.com/shopdetail/000000000206
曲紹介は文字数制限があるので何回かに分けて送ります!

ソロモン王の伝承ー承ー
いつの頃からかペルペトゥムに伝わる民謡の断片が『ソロモン王の旋律』と呼ばれていました。この曲はエルプシャフト音楽団がヴァイガルド各地の民謡を収集し、近代的な楽器編成へと編曲したものです。

My journey
シバの女王は悩んでいました。組織の在り方、自分たちが行う政治、民に対する理想の自分とそれが叶わない現実……ソロモンたちの冒険譚と比べると地味かもしれませんが、生きる上でとても大事なことです。そんな時、ひょんなことから空飛ぶ乗り物に乗って束の間ヴァイガルドを旅することになりました。眼下に広がる光景に感動し、自分が守ってきた世界を、実感をもってイメージすることができるようになったようです。悩みは解決しなかったものの、前向きに頑張っていこうと思えたそうです。

でわーーっありがとうございます!!!
マジで「在る」こと前提に曲紹介ついてる…「ソロモン王の伝承」を民謡とすることでどの楽曲に入ってても大丈夫にするの天才か…?貴重な文章、本当にありがとうございます。

こんばんは!
老獪な逆月かっこいいですよね!!
メギコンのパンフに載っていた曲紹介がとても好きです!
セットリストのすべての曲が「エルプシャフト音楽団による演奏楽曲解説」としてヴァイガルドに存在している曲の体で紹介されています。
サントラのライナーノーツのような制作陣のコメントではなく、質問箱のような感じです。

のぎくろさんはパンフはお持ちでしょうか?
永遠意光やひとりごとの紹介もありますし、気になる場合はツイートしていただければこちらに送ります!

カッコいいですよね…軽快さと経験深い故の洒脱さと威圧的ではない強敵感が絶妙に溶け合わさった最高BGMだと思います。
も、持ってないです…!え、読みたいですいいですか…!?

のぎくろさんの橋姫プレイツイートをこっそり楽しみに見させてもらっている者です!
ところで橋姫にもキャラソンあるのご存知でしょうか?もしご興味がありましたらYouTubeでデモ版が聴けますのでよろしければぜひ〜!

橋姫プレイ済フォロワー!楽しく遊んでいる様子を娯楽として頂けているなら嬉しいdキャラソン!?!?同人作品なのでは!?凄い展開力ですね……ルート全開放したら聞きに行きます。情報ありがとうございました!

メギドに出てくる一人称私の紳士ですが、ルキフゲスはどうでしょう?
価値観や語彙はかなり特殊だけど、ヴィータに対する対応などはかなり紳士的じゃないかなーと思います!
つい先月復刻したばかりで入手できるのはかなり先になると思いますが…

あと、個人的にはメギラジMCの方がやっていた、ツグモンTV特別編(https://www.youtube.com/watch?v=eaVSiLLItCY&list=LL&index=12&t=450s)が新人ソロモン王におすすめです!
新人というよりある程度戦闘に触ってないとわからないかもしれませんが…
1章クリア後くらいに見ると編成や戦闘のやり方がかなりわかりやすくなると思います。
最新章到達モンモンでもかなりためになる話ばかりですので、のぎくろさんももし見たことがなければ視聴してみてください!

う、うおーありがとうございます!そうかルキフゲスさん!!紳士ってなんか西洋風のイメージをつい持ってましたが、確かにルキフゲスさんは一人称私の紳士…!動画の紹介もありがとうございます。自分でも見てみます

Sバニヤンちゃん絆ボイス、三臨だとかなり変わりますので三臨にしておくのをおすすめします

超絶有益情報ありがとうございます。折角縁を結べた鯖なので、ちゃんと育てて好きになりたいと思っていました。おかげで悩まず育成できそうです…本当にありがとうございます…

こんにちは
メギド本編総ざらいお疲れ様です…!
6章2節大好きソロモン王なのですが、以前48、49、53-56、57冒頭まで、についてキャラの出番まとめていたことがありまして、その中で49-1、53-5、53-6でプランシィの名前を見つけました。
モブの名前まで書いていたので恐らくプランシィの出番も全部書いてある…と思います。
49-1に関しては「プランシィをシバに預ける」という展開上のメモだったので本人は出ていないかもしれませんが…
普通に本編読み返すのは忘れていたことを思い出せるし、面白い話は何度読んでも面白いので特に参考にしなくても問題ありません!
6章の展開をたくさんの人に読んでもらいたい(そしてあわよくばメギドにずぶずぶにハマってほしいし感想が聞きたい)と思っているのでまとめ応援しております…!

…………神……???
いやマジでありがとうございます助かります。6章から沼多くなるので引き込みたいですよね…頑張って表完成させて布教してきます!本当にありがとうございました!

Lkyt.をプレイしている者なのですが、Twitterで感想を検索していたところ貴方のふせったーに辿り着きました。とても素敵な文章でした。胸にすとんと落ちる感想がたくさんあって、共感させていただきました。読めて良かったです。ありがとうございます!

うおー感想書いてよかった!ここ数日一人で踊り狂ってるような状況だったので、共感を得られたこと大変嬉しいです。此方こそ、ありがとうございます!

のぎぐろさんのツイート好きです。いつもありがとう

ぬあーー!?!?ありがとうございます!最近あまり愉快なこと呟けてませんが、そう言っていただけて大変嬉しく思います。元気になれました。最高サンキュー🙏

のぎくろさんのスルトくん解釈とても好きです!ボイス付きのラブコール、良かったですよね…

やったー!!ありがとうございます!!
声で聞くと改めてなんてでっけぇ全力ラブコールなんだと感じて益々愛しくなっちゃいましたね。星の終わりを見よう

はじめまして。キャメロット後半の映画の凄まじさを消化し切れず、他の方の感想を求めTwitterを彷徨っていた所、のぎくろさんの感想を見て、「そうか…私が円卓の面々に感じていたこの気持ちはこれだったんだ…」と全て言語化されたような気持ちで、納得感と同時にやっぱり映画凄かったなぁと、改めてキャメロットないし円卓の面々に対する解像度が上がる感覚を感じました。素晴らしい感想ありがとうございます。見た直後から2回目どうしようかと考えてましたが、絶対見ようと決意を固めました。

私は円卓全体の解像度があまり高いとは言えない人間なので緊張しつつ感想書いたのですが、そう言って頂けてホッとした心地です……!やったー!ありがとうございました。映画周回楽しみましょうね

イッヌかわいくてえらい!ことみートーク大好きです!いつもいつも熱いツイートありがとうございます!あ、私も型月さんにバレンタイン送りましたが今年はお返しありませんでした!他の人には来てるみたいですっ(涙)

うおーーー1ヶ月経ってしまっている申し訳ないです……!お褒めの言葉&情報ありがとうございます。イッヌは毎日可愛くて生きてるだけで徳を積んでる。
もしかしたら、今年のチョコはカウントしてないのかもですね

MMDフラジール制作完成おめでとうございます!&お疲れ様でした!めちゃくちゃ最高でした〜!!
村正の表情とラス峰の流し目がほんと素晴らしかったです。目線が良いですね…!たまにあるバストアップ固定のタイミングがあったのが印象的でした。ラス峰が欠伸をしている…!
間奏で近付いた時の村正の嫌そうな表情や、ラス峰の柔く緩む表情、出だしの紫陽花、素敵な所いっぱいあったのですが、語彙力が足りなくて伝えられないのが申し訳ないです。
好きな曲で好きな二人が踊っている所を見られてもう感無量です。ありがとうございます。

ヴァ~ありがとうございます;;
視線、表情付けは一番気合い入れるところですし、アイテム選びも解釈が滅茶苦茶出る部分なので、そこをお褒め頂けると本当に励みになります。感想、生きる糧……最高な貴方に幸あれ

あなたの言峰の語り好きです!
もっとやっちゃってください

やったーーー!!ありがとうございます!!言葉や思想を好きと言って頂けるのは本当に嬉しいです。多分まだ数年このままだと思いますので壁打ちの様子を楽しんでいただければ幸いです✌️

くろちゃんへ

HF最終章観ても人の営みをできてえらい

2日かけて人間に戻ったので……。後でもっと感想を聞かせて私の介護をしたり姉妹への感情で踊ったりしてください。よろしくおねがいします。くろりんより。

フライパンが燃えるのは油と火とアルコールの相性の悪さ故だと思います。お気をつけて…

アルコールを……使ってなかったんですよね……あの……くっそお恥ずかしいんですが多分油を熱し過ぎて……そこに水を……ありがとうございます以後気を付けます……皆もフライパンを燃やさないように気を付けてね!

今気づいたのですがのぎくろさんて惹きつけるような語りが出来る上に絵も上手くて料理もできて家にイッヌがいるなんて……スーパー人間ですね……?!凄い…

凄い誉めてくれるやん……ありがとうございます……愛……。言葉も絵も途上で料理はフライパンを炎上させる感じの腕前なんですが褒め言葉嬉しいですやったー!イッヌは本当に可愛い

新納さんへの感謝が止まりません。

すたじおBBの開発チームの人数は10人ほどでスタジオは完成(?)って一月の4Gamerのインタビュー(BBついったーホームで最初の方にrtされてる記事)で話してましたけど、実際どうなんでしょうね

言葉全てに感謝が湧き出すので生放送中はずっとありがとう妖怪してました。拝むしかねぇな。
具体的な数字出してましたっけ!?ソースまでありがとうございます……!感謝!!

全部上手いけど、特に酒呑ちゃんがとてもとてもかわい……かわい……!全体的に線の書き方が凄く好みです……色のセレクト?セレクトというのか?使っている色のセンスがよい!!!!たくさんお絵描きしてください!!今後も見ます👀語彙力がないのはごめんなさい!!!

お゛んっっありがとうございます……!!線も色も褒めて頂けて嬉しい……酒呑ちゃん、黒いとこの構造が分からなくて時間かけてたので好きって言っていただけると超報われますありがとうございますあなたに幸あれ!

 のぎくろさんの絵が好きです。のぎくろさんの解釈や推しポイントがそのまま絵に昇華されていていいなあと感じます。
 ヘッダーの言峰綺礼さんのイラストってトリミングされてたりしますか? もし隠された部分があるのなら全体が見たいです。
 メイヴさんのイラストも素敵です。ポーズや表情、肉体すべてに彼女らしさが詰まっていて最高です。服の細かい部分も描いてあってすごい。お腹と腰の部分、ツヤツヤお肌とその肉付きがたまらないです。おへそに視線が吸い寄せられます。背景の鮮やかなピンクも、印象の強い色なのに彼女を引きたてるものであるのがセンスを感じます。髪の塗りがめちゃくちゃ好きです! こういう、ピンクの髪に水色を配置しちゃうの大好きです。
 だらだらと語ってしまって申し訳ありませんが、のぎくろさんのイラストと、作品から覗く感性や解釈が好きだということが伝われば幸いです。
 貴方に間の良さがありますように! 

ヴァッありがとうございます……!!うわ絵の感想だ嬉しい沢山誉めて頂きありがとうございます……めっちゃ元気になるなこれ……。ヘッダーはご指摘の通りトリミング後のものなんですけど五年以上前の絵なので→

薔薇のマリア、ご存じだったんですね……!私は初めて自分で表紙を見て選んで買って読んだ作品です……マリアローズという主人公があまりにも今までよんできた少年漫画の「主人公像」と違いすぎて一気に惹かれたのを思い出します!
推し、トマトクンとサフィニアです……
たすけてさんの推しって薔薇マリのなかでいますか?

実は、私も自分のお小遣いで買った初めてのラノベは薔薇のマリアでした。当時は0から3巻まで出てたかな……。恐らくライトノベルタイトルの中では一番長く付き合った作品だと思います。


あなたもほめて箱を作って
みんなにほめてもらいましょう

ほめて箱を作ってほめてもらう

ほめて箱の使い方


↑ログインしなくても履歴を見れます