あなたもほめてあげましょう




今週の輝けないワセジョ@12/28爆誕さんを
あなたもほめてあげましょう。
匿名でお届けいたします。

0

匿名でお届けします


過去の返信

留学の件大変そうですね。
親説得か諦めるしか選択肢が無さそう…
応援してます!

マジで今回のは行きたいのでどうにかしたい

ワセジョさんのツイートをよく見かけるFFの者です。
自分も他大生ですが交換留学を目指していて、英語のスコアを拝見するととても英語を頑張っているんだなーって思ってます。
自分の力だけじゃ解決は難しいと思いますが、諦めずに交換留学を成し遂げてほしいです。
匿名ながら応援してます

誰かに相談したいけどこれ相談したらかえってめんどくせえ奴だと思われて取り消しにならないか心配なんだよな
マジでどうしよう。

リアルでもワオって言うの?

言わねえなあ

ワセジョさんの親からしたら貴方が新卒無職になることよりイタリアへの留学をする事の方がダメなんですか?皆が意見してる訳ですし親に怒鳴られようと殴られようと絶対に行った方が良いですよ

そういうことらしいな。まあ新卒無職も駄目らしいけど

ワセジョのお母様なんか海外出羽守に毒されてない?気の所為?

頭が完全にどうかしてる

一般的にはしないような親関連の苦労を引き受けることになった理不尽さ、すごく辛いことだと思う。本当ならこういう苦労も、自分を投げないと何かを叶えれないのか?みたいな状況に陥らないからね。
根性が足りないとか親に支配されてるとか真っ当な意見ではあるけど、しなくていい苦労をワセジョはしてるってところ質問箱で叩いてる奴等は分かってるか?
煮え切らなくてうざったく見えるだろうけど、そういう歪さはワセジョひとりの責任ではない。もう少し考えてアンチ箱しろ。

わあ…ええこと言うてくれてるなあ…ありがとな…………dmこれる?

早く自分で稼げ

新卒無職やん

ワセジョ、ニート確定おめでとう㊗️

それはいや

努力なんてやりたいときにやればええで。変化を楽しめ!

いやそんなことできるわけないでしょ

毒親すぎて草も生えない

マジであんな親の元生まれたこと心から後悔してる

大丈夫…?少しお金出そうか?

年間100万単位で飛びますよ

奨学金貰えるのが羨ましい旨の質問箱に同意してたけど、世帯年収1000万超えの子供がそんなこと言うって嫌味?

こうなった時1番損するんやで

誰か頼れる大人はいませんか?
大学の先生に対しても顔を潰すとか、合わせる顔がないとかではなく、親にこう言われて困っていると正直に全部打ち明けて相談できるような関係の人はいないのですか?
一生懸命な学生であれば優しく親身になってくれる先生はいると思いますが…

そんな人がいないからこれなんや。場合によってはこれめんどくさい奴だと思われて留学取り消しの可能性あるよ

なんでじぶんのことワオって呼ぶの?

ソースは5ちゃん

いつまでもガキみたいにツイッターで駄々こねてないでなにかしら動き出したほうがいいよ

動き出そうにも相談したら不利になるリスクがあるんや、面倒やと思われて対応してもらえないばかりか取り消しになるかも知んないこうなったらどのみち私は辞めるけどね院も

交換留学を辞退することのリスクをどんなに説明してもダメ?

うん。別にどうだってええやんみたいな

最悪契約不履行になったとして、早稲田の顔を潰すとか早稲田側に言われた訳じゃないし、それで除籍にするとかもし仮に言われても間違ってたのは親。そこからどうするかは自身の選択の積み重ねだけど…。あとは親もいちいち子供のやることに一言いって権力を振りかざしたいだけだったりするから、納入日になればお金払うかもね。

でも推薦状書いてもらた以上やめるよ。責任とって。
学費やなくて生活費出さねえと言い出してるんや

俺はワセジョに対して暴言吐いたことを謝ってるんやゴメンな

暴言ぐらい慣れてるからな、それより努力を無にしようとしてる奴らが頭おかしいでしょ

誰かのせいにすることが一番色々とつらいから借金してでも留学したいならすべきと思うけど、ワセジョさんは不祥事を起こしたくない気持ちと、単に自分にとって意味があるから留学したい気持ちどっちが大きいですか?気持ちが大きい方を言葉にした方が、どんな形になれど、あのとき言えなかった…って後悔をせずに済むと思います 親が聞く耳持たないなら、手紙にしてみるとか、母でなく父から先に話を倒すとか… キツイことを言っていたらごめんなさい。

後者だけど、当たり前だけど前者もそれはそうって感じ。手紙にしても燃やされそうなので、どうにもならなくなったらこれは債務不履行で早稲田と協力して親をどうにかこうにか訴えられないか考えるで

怪我したいとか考えてる時点で留学に行きたいというより、どうにかして辞退するかに重点が置かれてんじゃん。

行きたいけど怪我でもすれば諦められるかなと思いました


あなたもほめて箱を作って
みんなにほめてもらいましょう

ほめて箱を作ってほめてもらう

ほめて箱の使い方