あなたもほめてあげましょう




今週の輝けないワセジョ@12/28爆誕さんを
あなたもほめてあげましょう。
匿名でお届けいたします。

0

匿名でお届けします


過去の返信

院進素直にすごいンゴねえ

わあああいい

高学歴ワープアって怖くね?

わかる…

多分だけど、鬱が治ったら「あのとき死なないでおいて良かった」と思うんじゃないかな。そして、治った後と今とで、どっちがより合理的な判断ができるかといったら、治った後だろうから、より合理的な判断ができるようになるまで最終的な判断は留保しておいた方が良いと思うよ。

まあ治療優先だよな…わかってるけど休むことに罪悪感感じるねん

デパスぐらいでイキるのやめて

サインバルタも飲んでるよ

会いたいよー

誰じゃお前…

今日も生きてて偉いです
いつかお会いしてみたいですね

ううう…そうね…

鬱になったとのことですがツイッターのプロフの「リアルではとても明るい」は健在ですか?

会えば無理やり明るくできるけど出かけるのがすごく辛い…

逆差別どう思う?

もちろん良くないことだよな、ただ、今まで差別されてこなかったんだからマイノリティの気持ちも理解しろとは思うが…

可愛い!!!!

わあい!

TOEICの点数も凄いし、院試も結局受かってるし、優秀ですね!羨ましいです。

うううんでも何か足りない…

もはや生きてるだけでえらい!!

ううう…

美人!塩化してみたい!

わぁい

精神疾患アピまじキモい死ぬなら勝手にさっさと死ねただのかまちょやめろ

出来ればそうしてえよ…はあ

キング牧師は「肌の色でなく人格で」云々いうけど、自分はどんなにクソな性格の人でも同胞なら生活を保障する必要はあると思う
人種や国籍と同様に、性格や能力における差別もまた(或る程度)是正すべき

性格や能力の差別、ここ大事だよな
それこそ目には見えない差別だもんなあ

慈善活動を行う上で必要なのは、対象者に寄り添いすぎないことですな
今まで完全な被害者とばかり思っていた人々の悪い面を少し知っただけで、過激なアンチへと変貌してしまう恐れがあるから

なるほどな、それに寄り添いすぎると相手がそれに完全依存しかねないよな

もしよければ一緒にデパス大量にキメたい

わかる。でもあれODしたとこで身体に害は出るのか

私は診断名がついていますが、本当に辛いですよね...。辛さが他人同士で分かればいいのですが、そもそも障害者同士でも理解できない場合が多いので共生とは名ばかりで現実的には難しいと考えています。私は発症してもう9年目になり、ようやく社会復帰できそうですが大切なことは自分のペース、やりたいことを続けることだと思います。他人の意見なんて、耳障りの悪いものは聞かない。薬を飲んでもまやかしにしか過ぎません。自分は自分でできることや楽しく感じられた瞬間を大切にし、それを日常的に長く続けることができればできることが増えてくると思いますよ。私は増えました。お大事になさってください。

増やす方法が気になるんだよなあ〜…
自分のペースで言うてもあと8ヶ月後には院なのよ…はあ

自撮り見たけど、顔かわいいからがんばえ

うう…ありがとう…

お盆休みにエンカしてくれたらごはんおごるし、そこまで行きてたら相応の褒賞を与えたい所存であります

なんとか生きとるわ…

ワセジョちゃんかわいい
頑張ってる
えらい

ううう…


あなたもほめて箱を作って
みんなにほめてもらいましょう

ほめて箱を作ってほめてもらう

ほめて箱の使い方