あなたもほめてあげましょう




藤原湊さんを
あなたもほめてあげましょう。
匿名でお届けいたします。

0

匿名でお届けします


過去の返信

あの…前から思ってたんですけど、藤原さんて2人いますよね…??
じゃないと配信見ながら分かりみしかない実況ツイできないですよね?(めちゃくちゃ器用で凄いです。いつも顎取れそうなくらい頷きながらツイート見てます)

バレちゃいました!?実は藤原と湊なんですよね…(虚言)

ありがとうございます!配信中は強く印象に残った所メモってここ良いbotになってますが…!良いな~と思ったとこが伝わってるなら嬉しいです😉

WWHFアクさん視点アーカイブ、タイムスタンプで首傾げている場面をまとめてくださっている方がいるんですけど、観ていると心がとても健やかになるのでおすすめです。
考えているときに上を向いたり、視点を変えるために横を向いたりするの、思考が体の動きと直結していて良いですよね。2.0感謝。

ありがとうございます😭😭TS見てなかったので命が助かりました!!!辛い時にこのTSを押そう…。
ゲーム中よく動くの分かりやすくなって良いですよね…!何のゲームやっても動いてて元気出ます✌️

伏せてたコラボ情報のやつってうなぎ天丼パスタとアクさんの麻雀のやつですか??

それだったらにじたまの二十局目(9:30〜)で大会前日にやるって郡道先生が言ってます!

ドブジャンでしてたクソガキムーブを全員にかますのか同期のパタ姐にだけクソガキムーブかますのか楽しみですね!

それですーーッ!!ありがとうございます!!にじたまは盲点だった…ッ。確認できましたー!!このコラボほんまに楽しみです…!!!
https://youtu.be/fnqisw209xQ?t=09m30s

以前ほめて箱にて「ようこそ美術館へ」の購入報告をした者です。御本が届いてから数週間近く経つのですが、ほぼ毎日読み返しては「青組の良さがここに全部詰まってる……!」と感動し続けています。青組のふたりは「コラボ相手やプレイする作品の良さを引き出す」ことにすごく長けていると思っているのですが、ふたりが一緒になるとそれがお互いに作用してめちゃくちゃ空気がうまくなるのが最高で……(私の語彙力では伝えられません!)。その関係性や空気感が御本から溢れんばかりに感じられて、もう本当にありがとうございますしか言えません……!これからもきっと何度も読み返すと思います。素敵な作品をありがとうございました!

@xxx
あの時の!ありがとうございます…!エッエッ本当に嬉しい…!私も青組のそれが好きなので、本でお伝え出来てたなら幸いです…!ウワーッそんなに大事にして頂けて嬉しいです😭ありがとうございます!!

藤原さん!もし可能なら昨日のヴィランズコラボを大会前に見て欲しいなの気持ちがあります…。
2.0になったことで博士のミスった時の顔が分かりやすかったり、終わりの挨拶も可愛くて良かったので…!あと力ちゃんが例によって和了のテーマを考えてくれていて、博士のがクオリティと中毒性高かったので是非脳を侵食されて欲しいです。私は夢に出ました

見ます!!!!!(宣言) 次のお休みに…!
なんかTLの皆がまめねこに侵食されてるの見たのでめっちゃ楽しみですw夢に出るのコワッ…

青組がTRPGをやる世界線がきたらダブクロとマギロギをやって欲しくてですね…!
シア絶対ダブクロのHO1合うと思うんです!基本的に主人公ポジ、変わり映えのない平和な日常をおくっていたのにある事件がきっかけで自分の守りたいもののために裏の世界と関わっていくことになるって感じなので……!!!!!
ダブクロは力を使えば使うだけ人という存在から離れていくのがとても…良いです……
マギロギは存在が概念的なもので死=消失なので関わった人の記憶からも消えてしまうんですよ…生きていた(存在していた)証が消えてしまうなら自分の終わりははたして死と呼べるのか?みたいなのがありまして……これ良くないですか!?
でもマギロギは鬱展開自動生成システムと呼ばれているので、あっ…あっ…って感じなのですが^^;

癖をぶちまけってしまってすみません!

ダブクロ見たいのめっちゃわかります…!能力モノなので本人にも合いそうだなという印象です!本人がどの能力取りたがるかも気になる…。
マギロギ知らなかったので調べてみたんですがこれも良いですね!?→

ちょっと待って…!アクシアさんめっちゃ人の目を見て喋るタイプの人ということは視聴覚室1on1のときガッツリ目見てくるってことになりますよね?!ひぃ!!!
こちらが緊張でドギマギしまくって視線も上手く合わせられない状態でもアクさんはこちらの目を見てる!!!うわああああああああああああ

嬉しさ半分、怖さ半分。

え???マジで世界の“真理”気づいてません???
ウワーーーーーッそうじゃん!?!?!?そうですね!?!?!?や、ヤバ…!!!!想像したらヒュッてした!!!!視聴覚室ハードル高いかもこれ!!!!

寒色組のTRPGが…見たいんです…
教授KPできますけど3人でPLして欲しい…

わかりますマジでわかる…本当にわかる… 青組もTRPG適性ありそうですしね…!?ディ〇ムさん、なんとかなりませんか────(マジで観たい…)

マリサポアクシエイド会?アクシエイドマリサポ会?やってほしいです

これなんですが、自分が交流あるエイドと25日現地でアクスタ集めて撮ろうぜ!みたいな話してるので、25日に日スタ現地のエイドワー居たら来てね~😁✌️

教授、シア視点本当ですかありがとうございます。電子媒体でも読むし、増量版紙媒体があったら絶対買います。いくら積めばいいですか?お金積ませてください。

マジでエンドロールくらいの長さなのでそんな長くはならないですが無料です😉✌️ 教授の絵画の後日談の話がしたかったのでその辺の話になります!気長にお待ちください~!(時は金なりってこと!?)

真っ直ぐ目を見るアクシアの大好きエピ思い出したので書かせてください!オフコラボでスローンズで例外配達っていうホラゲーをしたときに、アクシアが司祭の顔に毎度びびるので相方に怖いなら見るのやめたらって言われたときに、「いや人と話す時目見るでしょ!?」って言って結局何度もびびってたアクシアを思い出しました(45:32ぐらい)。そういう真っ直ぐ育ってきたんだなあと感じられるところが好きだなあって思ったんですよね……失礼しました!

うわ!!!そうだ!!!このくだりあった!!!!
ほんとに一貫して目を見る育ち方をしてきたんだなあ…と思うとこれまでにもこれからにも良さが増しますね…!ほんとに忘れてたので共有ありがとうございます~!

好きです!(マリサポより

😘😘😘😘😘😘(キスすな) ありがとうございます!!!私もマリノスもマリサポさんも大好きです😆✌️

藤原さんの各レビューや感想読んでる時が人生でいっちゃん楽しいのでMAMECOMレビュー感謝です!こういうの一生啜って生きていきたい😭

ウワーーーーーッありがとうございます!!!嬉しい~!!!全作架空レビュー、いきます!!!

イベントからだいぶ期間が空いてしまいましたが、無事読み終えることができました。
アクシアくんやヴィンさんに違和感を抱くことなく読み進められました。個人的には、ああやって活動する人を文章に収めようとするとなかなか難しいと感じてる人間なので素直に羨ましいです。特に会話のテンポがいい。すごく好きです。
以前から記事とか感想を書かれているのを読んで、すごい読みやすくのめり込みやすい文章だなと思っていたのですが、想像以上に良質な青組を食べれました。
次にストーリーが好きです。
美術館で迷子になる二人かわいい〜からの最後の最後で事件発覚にヒェッとしました。ほどよいホラーが青組とまろやかにマッチしていて美味しゅうございます。
個人的には、異界で絵画のエバさんとアクシアくんヴィンさんで会話してるところと、それぞれお互いに絵画に描かれていたアクシアくん(ヴィンさん)に出会うところが好きです〜!
ヴィンさんと一緒にラーメン食べたいアクシアくんに愛おしさを感じました……
あのあと二人が脱出して残された(?)二人はどうなるのかなぁと思いつつ、絵の中でエバさんと出会ってお友達になれたらいいのになぁと夢見てます。

@xxx
ありがとうございます…!全部とっても嬉しいお言葉なんですが、特に会話のテンポは意識してたので褒めて頂けるのすごく嬉しいです!
ストーリーラインもお褒め頂けてウレシイ…。
→引用に続きます~

藤原様はPSYCHO-PASSというアニメは履修済みでしょうか?

アクシアってコイツ嫌い!とか許さねぇ!っていう感情も人並みにしっかりある一方で誰しもがヘイトを向けるような人に対しての最終的な解が唯人のそれではないなと個人的に感じていて、異常というほどではないけど普通の人とは明らかに何かが違う特異性みたいなのがあるなと思うんですよ

この特異性?みたいなものがPSYCHO-PASSというアニメに出てくる常守朱というキャラに類似していることに最近気づきを得まして…
それがかなり個人的にしっくりはまったのでちょっと彼女の色相美人と評される要因の性格を是非藤原様に見てもらいたい!

「立ち直りや気分転換が早く、ポジティブな観点で思考する」
「何事も否定せずに受け入れ、前向きな姿勢でいることが得意」
(↑これめちゃくちゃアクシアに当てはまりません?)

ちなみに色相が濁っている人というのは、恐怖や悲しみを抱えている人や長いこと怒りを腹に納めている人がそれに当たるらしいです。
アクシアが22年も生きてて周りの人に純粋なやつと称される理由が少し分かった気がします…

めっちゃ申し訳ないながら1期しか見てないのでわりかしふわふわではあるんですが、確かにそう言われるとそうや…!と納得しました…!色相綺麗そうだな~!!
そしてこういう話を聞くとパロが見たくなる~!

アクシアと教授の組み合わせ最高だし、青組の組み合わせも最高だし、研究職組の組み合わせも最高だからまた寒色組三人のコラボも見たい〜〜😭😭😭(切実)(スプラコラボ何回も見た)

わかる~😭😭😭スプラコラボ何回啜ったかわからない~😭😭
この3人の空気感本当に良いんですよね…。また2人ずつの時とは違った柔らかい雰囲気がある…。なんか謎解き系とかも観たいですね~!

「悪さしてるやつがいる」、自分も好きだと思ってました……ものを擬人化して考えてそうな子どもっぽさがあって…………

そしてこれは主観なんですけど、「~~が悪さしてる」って言い方自体あんま聞かないので、レさんもその言い方してて和んだ記憶あります……

この言い回し良いですよね~!!頻出ワードながら出る度に何となくなごみます😉 確かにちょっと子供っぽさもあるし、逆に言えば親っぽさもある…🤔(?)
アッ確かに!?言ってたような!? 今、笑顔です──

アンリアの作者さんがツイッターでゲーム発展国の配信に反応していらしてオタクニンマリです
ちょこちょこアクさんへの反応を見かけては勝手に嬉しくなっちまいますね、、、、、
アンリア配信アーカイブがいちばんのお気に入りオタクより

ほんとだーーー!?!?!?これは嬉しい…!!
アンリア、ガイドライン漏れがあった時は少しヒヤッとしましたが、良い関係になってて本当に良かったです😢 ほんとゲームが最高だからこそ最高の配信だった…。

先週辺りのアクシアのモンハン見てたら「(戦闘中に)モンスターの目しか見てないから右上見れてない」って言ってるの聞いて初期の頃オリバー先生とレオスがアクシアのことをめちゃくちゃ真っ直ぐ人の目を見て喋る子だと称してたのを思い出して震えた
任務中敵と相対するときも態度変わらずに真っ直ぐ目を見て凸ってきそう 
あと誰しもがこいつ終わってるわって思う人物の僅かな善性を見つけるのが上手いのも真っ直ぐにその人のことよく見てるからなのかと考えて震えた

アーーーッ確かに!?よく見てるからこそ善性までしっかり見すえてるのありそう…!
まっすぐ目を見て挑んでくるアクさん想像して(最高の意味で)ゾワッとしました。あまりにも良すぎる…。

藤原さんのブログいつも楽しみにしてる民です対よろ👊

へへ…ありがとうございます😉😉 使うスキルポイントが多すぎて牛歩更新ですが今後ともよろしくです!(アンテ全シリーズまとめとデトロイトの感想を書きたいという強い意志だけがここにあります…😢)


あなたもほめて箱を作って
みんなにほめてもらいましょう

ほめて箱を作ってほめてもらう

ほめて箱の使い方


↑ログインしなくても履歴を見れます