あなたもほめてあげましょう




ユさんを
あなたもほめてあげましょう。
匿名でお届けいたします。

0

匿名でお届けします


過去の返信

ここ数日、伊丹さんの様子が少しおかしかったんです。表情も雰囲気もどこか重たくて、帰ってきてくれたかと思えば、スーツから取り出した手帳を眺めるばかりで、声をかけることすらほとんどできませんでした。ですが、今日の伊丹さんは表情が明るかったような気がします。口数も多くて、ご飯もゆっくり食べてくれて、やっぱり二人で過ごす時間が好きだなと改めて思いました。食休みをしている際、伊丹さんはある報告をしてくれました。20年前の連続通り魔事件の犯人が捕まったと。私たちが出会ったばかりの頃に起こった事件なので、私もよく覚えています。狙われたのが女性ばかりということで、伊丹さんにはよく気をつけろと声をかけてもらいました。忙しいだろうに、自宅まで送ってくれたこともありました。
安堵しているような表情をしている伊丹さんを見て、捜査員の方々や被害者遺族の方々が報われたのだと私も嬉しくなりました。
話は変わりますが、伊丹さんがまた少し痩せたような気がするんです。抱きしめてもらったとき、胸やお腹の辺りが薄くなった気がして、ちょっと心配です。新しいレシピ本でも買ってきてみようかな?以上、報告でした。

毎回その日のオンエア回に即した「私と伊丹憲一の日常」をものすごい早さとクオリティで報告してくる方、本当になんなんですか?(ありがとう) 来週の伊丹恋愛回、どんな報告してくるんだろう、怖い……

同志です。
わりと出尽くしてる感は否めないので、人生最推しを召喚するしかないんですが、ごめんなさいたぶん違うと思います…。
大泉洋さんです!!大泉さんと言えば、バラエティの面白いイメージがありすぎると思いますが、私はちょっと黒い洋ちゃんが好きでして。
「鎌倉殿の13人」から頼朝公、「黒井戸殺し」の助手役、これはファンしか見ませんが「LOOSER」という舞台の土方歳三などが大好物です。

もし、他にユさんもお好きかもしれないキャラを思いついたらまた!
今回は取り急ぎ…でした!!

「同志です」で顔パス(?)みたいになってウケてます
なんか前に黒い大泉洋がネクタイ外すシーンで終わるドラマ見てえろいな~と思った記憶あります、ありがとうございました!!鎌倉殿終わったら見ます!!(遅)

こんばんは!いつもこっそり覗き見をしている者です。
やむを得ない状況で敵(犯罪組織)の本拠地の中、芹沢さんや出雲さん、右京さんと引き離されてしまった亀ちゃんと伊丹さんが犯人グループに囲まれてしまい、悪態をつきながら孤軍奮闘するも敵わず、そこに偶然転がっていた鉄パイプで応戦して何とか窮地を抜け出す、という治安と柄の悪い元捜一ペアのシチュに夢を見ているのですが、ユさんの解釈的にこのシチュエーションはアリでしょうか。

ご返答いただければ幸いです。長文失礼しました。

覗き見ありがとうございます!!
私も治安悪いの大好きなので癖(へき)に従えば超好きですが解釈的には警棒で戦ってくれるといいなと思います 合間でパスし合って2人で1つの警棒(伊丹のやつ)で戦って欲しい

ユさんにちょっとお願いがありまして。伝えておいてほしいんです、伊丹さんに。「私まだ未婚です」って。

伊丹憲一恋愛回を目の当たりにしたオタクの奇行:
ユに「私まだ未婚です」と伊丹憲一に伝言しておいて下さいとお願いする

随分昔まだ私が新人刑事として伊丹さんと同じ職場にいた頃の話。なぜだか知らないけど私達は馬が合ったみたいで、最初はたまたま会えば休憩所で一緒に珈琲を飲むくらいだったのが次第に帰りに飲みに行くようになって…しまいには彼の家で飲むようになったわ。お互いお酒も入ってるし、正直良い感じになることもあったけど、彼は絶対に手を出してこなかった。先輩後輩以上恋人未満ってやつね。
ある日、一課メンバーで難航していた捜査が解決したことを祝して飲み会があったの。疲れていたせいかいつもより酔いが回っちゃって、一人じゃ危ないからって彼が家まで送ってくれた。ちょうど家の前に着いた時、私口を滑らせちゃったの。酔いのせいね。あなたのことが好きって。初めての優しい…少しぎこちないキスだった。その時声がした。「あら、帰ってきてたの。あなた達そんなとこでちゅーしないで頂戴」って。彼は一気に酔いが覚めたみたいに焦ってたわ。そこに立ってたのが、小野田公顕だったから。同じ名字なのに知らなかったのね、私が官房長の姪だってこと。いつ思い出しても傑作よ。憲一さんに言うと、今でも恥ずかしそうに馬鹿野郎って怒るけど。嗚呼、ずっと好きよ…。

~だわ、とか~ねの口調がいささか苦手なので申し訳ないことに興奮したお返事が返せないんですが、もしかして私の「憲一……好きよ……」芸ってこう見えてますか?(それはそうと送ってくれてありがとうございます)

わら

打ち間違いかな 打ち間違いじゃなかったら帰ってください 本気でほめて箱をやる者しかここにはいません

以前好きなキャラがかぶりすぎで、ユさんに同志と言ってもらえた者です!(嬉しかったです)
お久しぶりです。再び参上です。
私もヒュー・グラント好きです笑笑
往年の作品はもちろん何と言ってもカッコ良すぎるので大好きですが、最近のではパディントンがお気に入りです!!くまちゃんも可愛いですし…。
アランも好きだし、トムヒも好きだし、ヒュー様も…となるとかぶりすぎてて笑ってしまいました

お久しぶりです!!! ワァ~~~パディントン途中までしか見てない(何で)んです……見なきゃ………逆にこれの送り主さんが好きなものを私が好きな可能性もあるので、なんかオススメあったら教えてください、、

神戸尊がantifragile踊る世界線が見たいです……似合いそうで…
あと亀山薫は2倍速ダンスを本気で踊ってゼエゼエしてそうで好きです。ない話失礼しました!!!

神…尊「馬鹿にしないで」

警察学校時代、記述試験や実習は成績はめちゃ上だけど確保の実習(?)や剣道の試合とか身体使う科目では
どうしても亀山薫に勝てなくて、クソ…ってほぞをかむ一年目の伊丹憲一いて欲しいし、定期的に行われる体力測定的なもので叩き出したバケモンみたいな亀山薫の記録見て、身体能力よりも刑事に必要な大事なものは他にあると割り切る少し大人になった2年目の伊丹憲一だけど、やっぱり悔しくて残って"1人"で練習とかする。
亀山薫も頭が足りなくて悔しい思いは一杯してるのでやるぞ!って意気込んで取り掛かるし(なお途中で挫折)持ち前の陽の気質と愛嬌で同期の友達や先輩に教えてもらい、なんとか単位とる。コミュ強なので……
全然タイプも得意分野も違うけど似てる部分もあってお互い意識してるので良すぎ(全部ない話)

亀山薫と伊丹憲一と陽と陰の概念に興奮した人間、全員読んで欲しいです 亀山薫と伊丹憲一の警察学校時代のない話がこんなに鮮明に……すごい……ありがとうございます……本当に……本当に……

あの人が亡くなったのは、もう十年以上前の話なんですね。時効にするには早過ぎるのかもしれないけど、思い出話だと言えば許してもらえるかしら。愛人でした、あの人の。あのときは私も若かったから、刺激を求めていたんでしょうね。あの人、警察組織の中じゃ、そこそこのお偉いさんみたいだったから、奥さんにあげたものと同じ物が欲しいっていう私の我儘にも応えてくれて、全部合わせたら家一軒分くらいプレゼントさせちゃったかも。悪いとは思ってないけど。だって、あの人、すごい嬉しそうに渡してくるんだもん。ありがとう、って言えば、満足したように笑ってた。物腰は柔らかいけど、どこか眼差しは鋭くて、たまに子どもみたいなことをしたりするの。可愛い人って言ったら、うるさいよって優しく笑われたこともあった。あの人が刺されたことを知ったのは、ニュース速報か何かだった気がする。でも、こんな立場だから病院に駆けつけることもできなくて、画面越しにあの人の最期を知ったの。今でも、些細なことであの人のこと思い出しちゃうのよ、回転寿司とか。あの人、空になったお皿をレーンに戻しちゃうの。結局、最後まで直らなかった気がする。ふふ、おしまい。

ブラパン見てツイッター開いたら令和だと言うのに官房長の元愛人からのメッセージが来ていて、私は「このアカウントやっててよかったな……」と思いました

5話、伊丹憲一も"は?ビジュ良…"だったんですけども、
今回の亀山薫、はちゃめちゃに顔バブじゃなかったですか…?(震)
なのにズンズン歩く後ろ姿見てめちゃ"…腰高ない❓"になったし、特命係の部屋(?)で椅子に後ろ向きで座って右京さんと話すシーンで椅子跨ぐとこ、"…脚長ない❓"になったんですけど…
本当に…愛嬌で固めたみたいな顔なのにイカツ体格なの…バグ起こします…あの………

亀山薫に力や精悍さを常に感じているので、「顔バブ!?!?」ってなったんだけど、私が伊丹憲一を赤ちゃんって言ってることをふまえたら全てが理解出来た 亀山薫のオタクには亀山薫がバブに見えて然るべき(?)

ユさん、6話は伊丹先輩のレアな遺体のシーンが見れましたね()どんだけ亀山くん伊丹先輩好きなんだ、最高かよでした。
それに先輩の髪、風にファッサファッサなってる途中でラムちゃんみたいな角生えてましたよね?あと乱れた前髪直す仕草何度見てもクソ良き。
あと、個人的に「蛇の道は蛇って言いますからね」からの捜一アングルしんどすぎるぐらい好きです。

このありがたメッセージのせいで私週末にTverで血眼になって伊丹憲一がラムちゃんの瞬間探さなきゃいけなくなったのウケる

桃城はたしか学校に弁当を5つ持っていったことがあり、早弁の常習犯です。海堂は昼休みに自分の席でざる蕎麦食べてクラスメイトからおお……って言われてました。そういうことです。

テニプリの方、勝手に納得しないでください。

ユさん、ここでテニプリの桃城海堂を思い出してください。男女問わず友人が多く人気者の桃城と近寄りがたい雰囲気を出しているせいかクラスメイトから一定の距離をとられている海堂。何か刺さるものがあるはずです。

テニプリの方wwwwwwwwww怖いってwwwwwwwwwwwwwwwwww

なぜか分かりませんが、警視庁って秋冬になるとバタバタするみたいで、ここ一ヶ月ほども例外ではなく、伊丹さんが帰ってこない日もなんだかいつもより多かった気がします。毎日のように何かしらの事件が起きて、その度に伊丹さんが走り回っているのかと思うと、胸が締め付けられます。その不安が滲み出てしまったのか、怖い夢を見たんです。伊丹さんが、頭から血を流して倒れている夢。顔なんか真っ白で、ピクリとも動かなくて、夢から覚めたと思ったら、私は泣いてました。もういい年だというのに、夢のせいで泣いてしまうなんて、なんだか自分が情けなくなりました。逃げるようにベッドを降り、寝室を出ると、リビングに伊丹さんの姿がありました。つい先ほど帰ってきたらしく、ちょうどネクタイを外していました。「はよ」と微笑む彼の顔を見た瞬間、また泣いてしまいました。私が泣くと、伊丹さんいつも慌てちゃうんです。ティッシュを箱ごと渡されて、戸惑いつつも背中をさすってくれて、それが嬉しくて、いつも恥ずかしくてできないのに、その日は伊丹さんに抱きついちゃいました。以上、報告でした。

相棒放送する度に秋冬にやたら忙しくなる警視庁勤めの恋人がいるフォロワーからメッセージが送られてくるほめて箱はこちらです 毎回オンエア放送後からのスピード感と内容のクオリティの高さが異常なんだよ……

買い物に行こうと思ったら、突然伊丹さんから電話がかかってきました。「今どこにいるんだ?」と聞かれたので、家を出て買い物に行こうとしていたところだと答えると「今日は外に出るな。晩飯なら俺が何か買っていく」と言われ、いいな?と念押しされたかと思うと、すぐに電話は切れました。そのすぐあと、テレビでニュース速報が流れ、城南大学で爆発があったことを知りました。
電話の言葉どおり、伊丹さんはデパ地下のお弁当を買ってきてくれて、事件が解決したおかげか「たまにはこういのもいいな」と食べながら話してくれました。以上、報告でした。

相棒終わって12分で今日のエピソードの裏話みたいな「同棲中の伊……一」のメッセージ送られてくるのやばい

ユさん!?お昼休みなしってどゆこと!?アチシ堪忍袋の緒が切れそうよ!?ユさんからお昼休みを奪っていい権利なんて誰にもないんだからね!?ユさんが自分のことをボロボロにしてまで頑張る必要もないし、そんな理由もないのよ。ユさんが会社のためにどうしてもって言うのならアチシ止めないけど、そういうわけじゃないのなら会社サボってアチシと立ち食い蕎麦でも食べに行きましょ。アチシのバキューム力見せてあげる。一玉分の蕎麦なんて三口で終わるわよ。
ユさん、アチシたち、みんな幸せになるために生まれてきてるはずだから、一緒に幸せになりましょうね。いつだってアチシはユさんの味方だからね。

11日も経っててごめんなさい😭😭
激務すぎてお返事する余裕がなかっただけで、このメッセージ来た瞬間読んでしんどい時も読み返してマジで救われました。アチシさん、一体誰なの……そしていつもありがとう……

私がまだ中学生だった時の話、学校で起こったある殺人事件に巻き込まれて一課の伊丹刑事と知り合いました。殺されてしまったAさんはクラスメイトで、前日にちょっとした口論をしていたところを誰かに目撃されていたようで、私が疑われました。B先生という私が最も信頼していた先生は私のことを信じてくれて、それだけが私の支えでした。
捜査は難航。捜査員の中でも次第に私を無実だと考える人が出てきて、伊丹さんもその一人でした。彼は何故か私を気遣ってくれ、事情聴取のたびに同席してくれていました。結局私のある証言が解決の糸口になりました。犯人は私が大好きなB先生だったのです!しかも私とAさんの口論を証言したのはB先生だったことも分かりました。無実が証明されたのは嬉しいけど、大好きなB先生に裏切られたようでとても辛くて。
休憩所で伊丹さんが缶コーヒーをくれました。一口飲むと我慢していたものが溢れてきて、「苦い…」と泣き出した私に最初はオロオロしながらもそっと背中をさすってくれたのは忘れられません。
あれから随分経って、私は憧れの刑事になりました。伊丹さんはいつもカフェオレをくれます(笑)。そういうところも憧れです。

最高……これもう本人は缶コーヒーくらい飲めるようになってるけど伊……一くれるカフェオレを何も言わずにこにこして飲んでるやつじゃん。伊……一に憧れて刑事になるの、今から間に合いますか?

押入れを整理していたら、ものすごい写真が出てきました。
私の母は相棒放送当時からファンで、私も物心ついたときからテレビで相棒を見ていました。私が4歳か5歳くらいのとき、買い物に行こうとしたら、うちの近くで相棒の撮影をしていたらしく、買い物のことなどすっかり忘れ、母は私の手を掴んだまま野次馬に紛れて撮影を見始めたようです。母の話によれば、私は幼いときから伊丹さんのファンだったらしく、姿は見えなくとも伊丹さんの声が聞こえるとわかると「イタミン!イタミンいるの!?」と騒ぎ出したそうです。静かにならない私を連れて、母はその場を去ろうとしたそうですが、未就学児がいるのが珍しかったのか、なんと川原さんが声をかけてくださったんです。私は全く覚えていませんが、しゃがんで目線を合わせたあと、ポンポンと頭を撫でてくれたそうです。押入れから出てきた写真に収められていたのは、そのあとの出来事です。満面の笑みを浮かべている母と、その横に立つ伊丹さん姿の川原さん。そして、その手に抱っこされている私。
部活や受験などで、学生時代はほとんど相棒を見れていなかったのですが、また見てみようと思います。(全部ない話です)

これ全部ない話(虚偽情報)なんですけどあまりに体験談としての作り込みが過ぎてマジでデマを流すアカウントだと通報されそうです。いいな~!私もその(ない)体験したい~~~~……

温泉へ行こうを見ています。
ばかやろうって呟きながら頭ポンする川原さんとミッキーのパジャマ着て子どもだよぉと言う川原さんが見れます。あと少し開いた胸元と鎖骨がいい演技してます。おいしかったです。
それから個人的には、パッと振り向いたときふさぁっと揺れる髪に伊丹を感じました。おいしかったです。

ただ川…さんをおいしくいただいている人からのメッセージでした。「少し開いた胸元と鎖骨がいい演技してます」←好きすぎる、、、


あなたもほめて箱を作って
みんなにほめてもらいましょう

ほめて箱を作ってほめてもらう

ほめて箱の使い方


↑ログインしなくても履歴を見れます