くろいぬ@だれV開発者さんを
あなたもほめてあげましょう。
匿名でお届けいたします。
購入させていただきました!
OBSのウィンドウキャプチャからでは表示させることは厳しいでしょうか?
ウィンドウキャプチャで開くと真っ黒で表示されます。
やはり画面キャプチャのみとなってしまうのでしょうか?
ご回答いただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
返信が遅れて申し訳ありません。
ご購入ありがとうございます。
OBSでキャプチャの場合はウィンドウキャプチャのモードを「Windows Graphic Capture」に設定してください。
無料版・有料版共にOBSで取り込むとイラストの左右に白い余白ができてクロマキー指定が意味なくなるんですが、これは仕様ですか?
もしかして、だれでもVtuberというソフトは画面キャプチャのみを想定して作られたんでしょうか?
そういう大事な記載ないようですし、まさか有料版でも白い余白が追加されるとは思わなかったので、少額とはいえお金返してほしいレベルです。使えない。
クロマキー指定した後にキャプチャ範囲を指定すればいいと思います。無料版を試された段階で余白が出ることを確認したのであれば、なぜその時点でお問い合わせいただけなかったのか分かりません。
「アクセスが拒否されました」と表示され保存ができません。アクセス許可にはチェックが入っています。
インストールされているのは最新バージョン(1.0.8)でしょうか。最新の場合、TwitterDMにて再度お問い合わせください。
有料版購入致しました!これって今後の更新で複数起動できるようになってマイク別に2体くらいキャラを動かせるようになりませんか?コラボとかで使いたいのでぜひお願いします!
今でも二重に起動すれば2体キャラ配置はできると思います。二重起動せずに複数キャラ配置したいという場合はだいぶ処理がややこしくなるので、開発費ください()
誰でもVtuber、RTで拝見し、マイクもあるしと興味があり本日購入させていただきました。
win10で64bit版を購入、楽しみにDL,インストールしてファイルを開いたところ、ウィルスの脅威があるとしてブロックされてしまい、開くことができません…
添付のpdfや、くろいぬ様のツイッターに同様の質問がないかさらっと見てみたのですが、同じような報告はいらっしゃいませんか? ブロックされたのはavastというウィルス対策ソフトです。
ご購入ありがとうございます。
avastの誤検出ですね。avastはフリーソフトなので検出精度も低いのでしょう。無効化やアンインストールなどブロックを突破してください。
有料版購入致しました!OBSに取り込んだところ、ブルーバッグになっているイラスト部分以外のところもキャプチャしているようで、イラスト外に白い四角部分が出てきてしまいました これはOBSとだれでもVtuber、どちらの問題でしょうか?
あえて言えばOBSが賢すぎるのが問題ですね
誰でもVtuber、購入しうちの子を描き、パチクリさせて楽しんでおります!
×ボタンを押して、上書き保存しようとすると「アクセスが拒否されました」と表示されて上書き保存できず、書かれているUsersの中の~~¥AppData¥Roamingの中を覗いたのですがInstantVのファイルが無いのですが、アクセス許可など、何か別に設定が必要でしょうか…?
AppDataフォルダのプロパティで、現在ログインしているユーザに読み書き権限があるか確認してください。
購入させて頂きました!無料版ですと背景透過PNGで透過色を設定せずそのまま使用できたのですが、有料版を購入したところ背景色の設定が絶対になっており、透過PNGを使用することが出来ませんでした こちらは仕様でしょうか、、?
色の設定が必要な状態になっています。全然関係ない色を指定しておけば透過PNGでも使えると思いますよ
アバターを回転させることは可能ですか?出来たらほしい機能です!!
回転の意味によりますができると思います。
vc é foda bagarai
Obrigado!
ソフトの規約とかはありますか?
商品ページのQ&A pdfをダウンロード・ご確認ください。
早速有料版v1.07にアップグレードさせていただいたのですが、モーションバーの表示を非表示にしても一番下のまばたきの頻度のバーが消えずに残っています。修正していただけると幸いです。
申し訳ありません、修正したバージョンをBOOTHに置きました。
だれでもVtuber Ver1.0.6を愛用させて頂いています
質問なのですが音量確認の入力感度の位置がリセットされたり
口を開く音量レベルの表示が開く度に0と表示されるのは仕様でしょうか?
初期設定で開始をすると反応して口を開いてくれるのですが
手動でスライダーを初期値に合わせると一切口を開いてくれなくなります…
唯一設定リセットで口が再び動くようになりますが少しでも変更するとまた動かなくなります
また設定リセットを実行すると再び設定リセットを実行できなくなるのは仕様でしょうか?
終了の際の設定保存も入力デバイスや音量レベルや入力感度も保存して頂けると助かります
素晴らしいツールありがとうございました
ご購入・ご質問ありがとうございます。
長くなりますのでリプにつなげて回答させていただきます。
だれでもVtuberをとても楽しく使わせていただいています。ところでゲームキャプチャーなどのモニターアプリの上にだれでもVtuberを常に表示しておきたいのですが、常に手前に表示する機能をつけていただくことはできませんでしょうか?検討をよろしくお願いします。
有料版の最新バージョンにて実装させていただきました。
口パク機能実装かわいいです!
でもオンオフ機能ができるとうれしいです。
有料版の最新バージョンにて実装させていただきました。
素晴らしいツールをありがとうございます。早速有料版を購入させて頂きました。
ディスコードで通話している相手の音声でパクパクさせたいのですが
出力デバイスで設定できるご対応予定や検討はありませんでしょうか…?
こちらの記事の棒読みちゃんをディスコードに読み替えていただくことで対応可能かと思います。
https://note.com/sukekiyo_/n/n1ebf2bc7b8bb
誰でもVtuber購入いたしました。
ドット絵と相性が良く、導入も簡単でかなりツールとして良いと感じました。
ありがとうございます。
ありがとうございます!
顔認識を行わないので、ドット絵に限らず、ロボットや動物など「人の形をしていないVtuber」を目指す方とは相性がいいかもしれませんね。
素晴らしいツールをありがとうございます。
質問というか要望となってしまうのですが…GIF形式にご対応頂ける予定はございますか?
透過有アニメーションGIFを扱えますと、日の当たりにくいドット絵Vにとってこれ以上ないツールとなると考えております…!
やや手前味噌ではありますが、ご一考の程よろしくお願いします。
実現は可能ですが、アニメGIFの場合4枚以上の画像を使用する為、全く別のソフトとして作成するのが現実的かと思います。
作成を強くご要望の場合、TwitterDM等でご依頼ください。
はじめまして。誰でもVtuberの有料版を購入させて頂きました。ver1.0.5より喋ると口パクをするように変更されてしまいましたが前のバージョンの喋ってる間、口が開きっぱなしの状態も出来るようにして頂くことは出来ますでしょうか?よろしくお願い致します。
有料版の最新バージョンにて実装させていただきました。
初めまして。誰でもVtuberの有料版を購入させていただきました。画像を何度変更しても、モーションを動かすたびにどんどん暗くなっていき、最終的には黒く塗りつぶされてしまうのですが、解決策はありますでしょうか。
こちらのコメントを下さった方はお手数ですがTwitterのDMへ再度ご連絡いただけますと幸いです。