とりがらさんを
あなたもほめてあげましょう。
匿名でお届けいたします。
再版の価格の件、とらは再版時に仕様が変わると別アイテムとして登録し直しになるようなので(以前そう指示されました)いっそ表紙の紙とかその他仕様を変えてしまうのはいかがでしょう…?
なるほど…!?再版版ですって注意書きつけてその方向でやってみようかと思います〜、ありがとうございます!
同人誌は“時価”なので再販時の値上げ大丈夫です。
再販してくださるだけでも神なので
とらは一度登録した後の価格変更がフォームから出来ず個別問い合わせになるようで、それならイベント価格でもギリ赤字にならないBOOTHがいいかなと思ったのですが他とまとめ買される方に不便なので考え中です…
昨日ようやくLB5をクリアしてとりがらさんのふせったを遡って読んだのですがそれーー!!とヘドバンするしか出来ず…ありがとうございました…ケイケイ(汎異)良いと思います最高です…fateは同一人物カプ(広義)に優しいなあと常日頃から思っていましたがこんな所にも来るとは思っていなくて死んでしまいました…
LB5めっっちゃ良かったですよね……汎と異、単純な勝敗だと異の方が勝ったのに精神的優位性は汎の方が上だろうな感がいいですよね、異は汎先生ほど余裕がないというか…同一人物(広義)CPたのしい…
ミニキャラめちゃくちゃかわいいです〜!完成楽しみにしてます!
わ〜いありがとうございます!たくさん描きたいですー!
今やってる映画だとフォードvsフェラーリめっちゃ面白くておすすめです(もうご覧になってたらすみません)
FvF、フォロワーさんが話されてるの見て気になってるんですよね、まだ近場の映画館やってるかな……
オデュッセイアでキルケー1年半、カリュプソ8年滞在してたって話なんですが、カリュプソの場合はそもそも人が来れない絶海の孤島で、島に自生してる木は船の材料として最悪なのでカリュプソに気に入られたオデュッセウスは船も部下も失っているので帰るに帰れずに、見かねたアテナがゼウスらに打診して、ヘルメスがカリュプソに「そろそろオデュッセウスを解放したげて」と説得してようやく島を出る許可を貰ったって話なんですよ。なお島を出る際に、流れ着いた流木でイカダを作り、食糧や着替えなどまで用意してくれたそうです。
いや顛末はわかるんですけど(いろいろ用意してもらってもポセイドンにドパーンされてすぐ他の女神だかニンフだかに導いてもらうのもオデュの女運すごい…)キルケー、正妻以外と比べても敗北拳が強いなあって……
[FGOマテ] アナスタシアの因縁キャラ欄にあるカドックの項目を読んで設定作成者を当ててみようク~イズ!
とかどうでしょうか
ひ………先生、師弟といい小太郎くんと段蔵ちゃんといいカドアナといい大事なもん全部詰めてみましたみたいな関係性表現なんなんですかね!? 好きです
左アキレス腱のものです!アタランテ姉さん引いたら治りました!ありがとうございます!
とりがらさんもアキレス腱には気を付けてくださいませ。
治ったり姐さんが来たりしてよかった…!次はアキレウスピックアップ中に触媒として使えるよう左アキレス腱を温存して下さい! 以前は夜めちゃくちゃこむら返り起こしてたんですが最近アキレス腱健康ですね……
谷間の…宝具を…絶対チャージ5で打ってやるからなという…強い意志…
谷間が☆5であってもその意志が勝利できるようアテナ神に祈ります………私も勝ちてえ…………
とりがらさん、現在左のアキレス腱が吊ってるのですがアキレウス出ますかね?(意味不明質問すみません左のアキレス腱はマジで吊ってます)
ピックアップ無しで!?でもアポコラボとかバレンタインまでつってて下さいというのは酷だ……逆に先生が来てくれたら先生に左のアキレス腱を撃たれたということにできますね……
師弟の因縁キャラ項目でお互いが相手への印象じゃなくて台詞なのが仲良いの前提って感じしてめちゃくちゃいいなと思いました………師弟好き……………
先生に至ってはマイルーム台詞も主人公への話しかけるやつじゃなくアキレウスに話しかけるやつだったので2回も!?いいの!?みたいな感じでめちゃくちゃいいですよね……ありがてえ……師弟好き…………
不利に追い込まれても大体力尽くで切り返すアキレウス…(瞼を閉じ噛み締めるように味わう)
通常の聖杯戦争であっても重要なポジションを占める賢人…(星空を仰ぎ深い祈りを捧げる)
惜しむらくは先生の人馬フォームの身長・体重が不明なところですね!!
LB5がほんとマテリアルまさにって感じだったレウスと聖杯戦争でも優勝候補って書いてある先生最高ですよね……先生の身長体重知りたかった…数値は無理でも身長対比図はアニメ化すれば見れる気がするのでアニメ化
照れ顔差分で瞳孔が細くなってるアキレウスに情緒が掻き乱されたのですが?!!
「明るい天然気味の暴れん坊英雄」!!!天然気味!!!SUKI!!!!
「人間としては幾つもの欠点があり、それ故に万人に愛され」わかりみ!!感謝!!!!ありがとう!!!ありがとう!!!!!(感涙)
レウス照れ顔、びっくりしてる感じでかわいいですよね……天然気味もかわいいし姐さんを家族のように慕ってるとこもかわいいが詰まってる 老若男女みんなに焦がれられる英雄(Apo)より表現が可愛くなってる……
とりがらさんのすすめていらしたメギドを始めました。実は以前プレイしてみたことがありまして、フォトンシステムに??となってやめたのです。が、再度トライして今、コツコツレベルあげしてます。
そして、ベリトさんをゲットできたので、ストーリー読みました。ジルーーーーー!!となりました。ジル、立ち絵欲しいくださいと私もなりました。出汁どころか灰汁が濃いですね。感動もしましたが、俺は彼らの何を読まされているんだ?と一瞬別の次元に行きかけました。
岩波書店感が凄かったです。
他にとりがらさんのおすすめのストーリーがありましたら、お暇なときに教えて下さい。
あとオススメ実用メギドさんもありましたら、聞いてみたいです。
ベリト様!話数多いわ濃いわで大変でしたでしょう…イベントでアンサーソングみたいなやべえ続きがあるので復刻したらぜひ読んでみて下さい〜!お薦め、誰がいるかによるのですがいたらアイムキャラストお薦めです!
幼女鯖たちにおとなしくなでなでされてるレウスがかわいくてほっこりしました
あと、戦闘狂レウスお姉さまとクレイジー百合女パトの作品が気になったのでタイトル教えていただけたら嬉しいです
これです! https://www.comic-valkyrie.com/akhilleus/ 残念ながら序章終了後止まってるんですけど……あと無差別女体化ではなく女体化してないキャラもいる……
こんにちはとりがらさん!アポクリファなどなどでちょっといいな〜と思って3〜4番目くらいにギリシャ師弟コンビや姐さんを愛でていたんですが(彼らの底知れぬ魅力に気がつかなかった自分が憎い)、5章で踵をを撃ち抜かれた大英雄にとうとうがっつり堕とされてしまいました。とりがらさんの5章の感想やら色々を読むたびに涙が出そうなほどの共感と、とりがらさんの頭の良さ等々に感服しています。
当方、ギリシャ神話系の鯖に今まで全く馴染みがなかったため入門編程度でも多少勉強してみたい…と思ったのですが、何から手をつけたらいいのか分かりません。はじめの足がかりとして読むギリシャ神話の原典でオススメのものがあったら教えていただけませんか…?
ちなみに知識のレベルとしては、各鯖の原点をウィキペディアで調べてみたことはある程度で、いちおう鯖になってるトロイアなど彼らの関係やアキレウスの親友などについては型月知識でちょこっと理解してる…程度です。
(ほめて箱に塾の面談みたいな質問投げてすみません)
LB5大英雄最高でしたね〜!共感めちゃくちゃありがてえですが私の頭良くないので…!里中満智子のマンガギリシア神話おすすめです、漫画なのでカタカナ名羅列で混乱しなくて済む…最初に読んだおかげで入門できた
ヒトを畜産化するのは効率が悪すぎる(1年あたり1~2人程度しか産めない、出生してから出産可能になるまで10年以上かかる)ので、そのあたり研究院の方で「効率化」のための「手を加えている」のでは?と考えるとなんだかドキドキしますね(メギドの話)
ヒトの畜産化、オーバーロードの両脚羊の話を思い出してエグみがすごい…おおっぴらではなくコソコソやってるぽかったのでどの程度の数を生産してるのか謎ですが、肉体改造だけでなく交配実験とかもやってるかな…
とりがらさんのツイートいつも拝見してます、今日左乳首10連でアキレウスが引けました…いつもありがとうございます( ´﹀` )💕
左乳首教だ!!!!おめでとうございます〜〜〜!!!左乳首で引いたアキレウス大事にしてやって下さい……(何目線なんだ)
ごめんなさいもしかしてコミケ、一般入場でしょうか・・・??
!? 今回コミケ一般でも行けなさそうです……マテリアルしばらく買えないのがつらい
クリスマスには谷間の谷間に現金を捩じ込みたい所存ですが、もし召喚画面に谷間と先生が並ぶなんてことになったら泣きながら気を失うまで課金しそうで怖いです
私も谷間の谷間にメリークリスマスしたいんですが、先生はこの後アポコラボ復刻で弟子と召喚画面に並ぶ予定が入ってるので……(過激派の意見)