骨ガム👻6/30サマリー東5つ26aさんを
あなたもほめてあげましょう。
匿名でお届けいたします。
ツイステのフレンドは統一試験の時に使ったら自分も相手もクロウリーメダルもらえます。
私はテキトーにきた申請を許可するし申請するタイプなんですが、借りていく系のフレンドはみんな欲しいスペックの子引くまでリロードかけるので気にしない人多いと思います。
もし邪魔だったら相手の方から切ると思うのであんま真剣に考える必要はないと思います。(FGOくんもそんな感じです)
てかそもそもツイステはあまりフレンドを借りる機会が無いので、ログインしてない人たまに切るぐらいでフレンド把握してない人も多そうですよね。
一緒に目標を達成しましょう!みたいなギルドみたいな形じゃないなら切られない限り気にする必要無いです!!
詳しくありがとうございます!
クロウリーメダル知らなかったな…🤔
確かにTwitter上で示し合わせてフレンドになった訳でもないし、そこは変に気を使う必要はないですよねw
フレンドいなくてもできるものなんですか!?
衝撃でしたwww
私はフレンドさんのカードに頼りっぱなしなのですごいです。
できますできます!!
フレンドいなくてもサポート欄にはランダムで誰かしらが表示されるし、機能制限される訳でもないので…デュオ魔法も出来るし……
この前のリーチ兄弟が可愛かったです((( こんにちは、この前ルークにはキューピッドも似合いそうといっていた者です。ジェイドのキトリかわいいい! フロイドのバジルかっこいい!! などと噛み締めておりました。ええ。あとパリほのも可愛かったです! うちのパリほのはチュチュじゃないから(骨ガムさんが描かれてたチャイコフスキー パ・ド・ドゥみたいな衣装です)新鮮でした! こんなデザインも素敵ですね。
発表会、私が踊るのはジゼルのペザントと、ドンキ夢の場のコールドの妖精と、白鳥の湖第2幕のコールドの白鳥と、四羽の白鳥と、ウクライナダンス、ゴパックです! わあ字面がごちゃついてる。ウクライナダンスはウクライナの民族衣装みたいな衣装に赤いブーツか黒いヒール付きのシューズを履いて踊るんですが、明るくって元気なのできっとルークに似合うと思います。この前描かれてたくるみのトレパックみたいな感じです。四羽は誰がやりそうかな、二羽ならぜひともリーチ兄弟にやってみてほしいところなんですが((( でも大きい白鳥より大きい四羽になっちゃいますね(((
いっぱい褒めてもらって嬉しいです😆
発表会てそんな色々踊るもんなんですね!?頑張ってください💪
リチ姉妹きっと白鳥もいけるはず…クソデカ白鳥だけど実物の白鳥も結構デカ…ってなるし……ウン
骨ガムさんのバレエ学校パロ、いつも楽しみにしています。
ルークに踊ってほしいのは、フロルクだとマノンの寝室のパドドゥ、ちょっと悲しいけど同じくマノンから沼地のパドドゥ(空中回転リフトやマノンが息絶える直前の演技など見どころ満載なので)です。
ソロだとバヤデール影の王国から第1バリエーションなど見てみたいです!お衣装にヒラッとした布が付くので…あとはヌレエフ版シンデレラは頭に羽飾りが付くところが良いと思います。こちらは序盤にタップダンスをするシーンがあり、個人的に好きな作品です。
メジャーどころでも眠りの宝石(銀、ダイヤ)やカナリア、パリの炎、パキータの第5ソリスト(第4は他の方が出されているので)など、骨ガムさんの絵でぜひ!と思うものはたくさんあり、正直選びきれません。
これはと思うものがあれば幸いです。
これからも応援してます!
ンワー!たくさんありがとうございます!!
マノンて初めて知る演目ですがめちゃくちゃ好みの予感がしますね… けっこう演劇要素の強いやつが好みなので☺️
骨ガムさんこんにちは
いつも楽しく拝見させて頂いております。
ルークちゃんに似合うVaですが、「ファラオの娘」のアスピシアのVaはいかがでしょうか?
それぞれの劇団で少しずつ振りは違うと思いますが、
優雅で気品もありながら堂々としていてメリハリがあるのと、飛んだり軽やかなステップが多いので身のこなしが軽いルークちゃんっぽいなと思いました。
社会人になってからバレエを辞めてしまったのですが、骨ガムさんのイラストを見て恋しくなり描かれていたキャラの性格など、この子だったらこう踊るだろうなと想像して家の庭で踊るのが趣味になりました。新しい楽しさをありがとうございます!
これからもお身体にお気をつけて楽しいバレエLIFEをお送りください。
ありがとうございます!
ファラオの娘いいですねぇ〜狩のシーンもあるし🏹
お庭で踊るのめちゃ良いですね👏
教室に通う事はできなくても、そうした形で好きな事を続けられるのって素敵だと思います!
骨ガムさんの描かれるルークとっても可愛くて、いつも楽しみにしています。
パキータ第4vaも似合いそうだなと思うのと、
リーズのリボンパドドゥをフロイドと一緒に、というのも可愛いなぁと思います。
もうすでに描かれていて見逃していたら申し訳ないです💦
ありがとうございます😊
リボンパドドゥ、初めて知りましたが名前からしてもう可愛い……
すぐ調べてみます!ありがとうございます!!
骨ガムさんこんばんは!
twstバレエ学校パロ大大大好きです!!
おっしゃっていたサタネラのティロティロティロリ~ン⤴︎は、序盤のティロティロティロリ~ン⤴︎のことですかね…?
序盤のティロティロティロリ~ン⤴︎のことでしたら、ごちゃごちゃ足を動かしているように見えて意外と基本のテクニックなんですよ。
サタネラのVaは曲調がゆっくりで、
振り付けにもジャンプや回転の大技がそんなに入っていない分、
いかに基本の動きやポーズを美しく魅せて、
優雅に踊るかというところが大変な踊りだなぁ〜と思います。
いちバレエ経験者の意見として、ご参考まで!!
これからもバレエパロ作品楽しみにしております^ ^
はい、こんばんは!
そう、そこですそこです!はぁ〜なるほどね〜🤔
確かにバレエの振付て決まった型の組み合わせだから、慣れてる人は即興で言われても割とスラスラ踊れるっての見たことあるなぁ
骨ガムさんの描く天華百剣が見れるなんて…嬉しいです…!
#天華百剣ありがとうの絵が素敵すぎます!
演出?構図?というんですかね、胸がキュッとします…
骨ガムさんの女の子本当可愛くて可愛くて大好きです…!
あとバニーの加州のぱいが良すぎて何回も見てしまいます〜!
下乳見えてるデザイン良すぎます〜!
サ終…凄く悲しいですね…
ありがとうございます!
推してたジャンルのサ終っていうのを初めて体験するので…寂しいです
巫剣使い達30人くらい描いた絵は今でもすごくお気に入りの絵なので嬉しいです!加州さんのバニー絵もw🐰
骨ガムさんがきっかけで、あまり手を出してこなかったバレエを見始めました!
劇団四季やミュージカルばかり見てたので、体だけで表現するバレエは私にはまだちょっと難しい部分もありますがこれからたくさんの作品に触れていきたいです!
フリートで仰っていたお花なのですが、毎月可愛いお花が届くサブスクがあるらしいですよ!
自分で買うのが難しいならそういうのもいいと思います、ぜひ検索してみてください!
ありがとうございます!嬉しいです😊
お花のサブスクありますよね〜 ブルーミー?とか広告でよく見かけます!
あと登録すれば店頭で好きな花1本選べる日比谷花壇のサブスクもいいですよね💐
骨ガムさんのイラスト、いつも楽しく拝見しております〜!twstのバレエ学校パロというもう、私にとって夢のようなイラストをあげてくださることに毎回拝み倒しています。コメントもすごく共感できて、隅々まで読むのが楽しいです!
衣装の、二の腕に付けるフリフリは、私の着た衣装の場合では飾り(フリフリ)の下に肌色のゴムが付いていて、それを腕に通して固定する感じでした!飾り自体にもホックが付いているので、ホックを腕の太さに合わせて止めます。ゴムは二の腕がぷにぷにだとくい込んで痛いし、汗かいて痒くてしんどいです! 跡もすごい残ります笑笑
これからも応援してます!☺️
詳しくありがとうございます!
もう想像するだけで痒い…いたい…
でもあのフリフリがあると衣装の可愛さが跳ね上がるんですよねぇ〜〜特にお姫様系には欠かせないと思うのです👸
袖飾りは私のとこの教室だと細い子はもう縫ってましたね
緩い分程よい大きさになるように重ねて縫ってって感じでした
硬い素材とかだともう踊ってる最中も痒くて仕方なかったです…笑
柔らかい素材だとそこまでなんですけどね
ほぇ〜〜大変だなぁ……
しかも二の腕なんて皮膚も柔らかいし汗もかくだろうにそんな…かゆかゆ…
バレエ学校のイラストとても素敵でした!双子が舞台に立っているところはさぞかし美しいのだろうな…と、その様子を見てみたいと思いました😌アズールも綺麗なんでしょうね…😭🙏素敵な作品をありがとうございました。バレエには詳しくないのですが少し興味が湧いたので、演目調べてみます☺️🩰🦢
ありがとうございます😊
リーチズ、見た目だけならめちゃくちゃ可愛くて美人で舞台映えしますよね
興味持ってもらえて嬉しいです!バレエほんと楽しいし綺麗なんで是非!!
いつも1枚絵に沢山の情報を詰めてくださっていて読み応えがあります。スマホで拡大して舐めるように拝見しております。
リーチ姉妹のながーーーい手足はキトリ映えそうですよね!1幕のシソンヌ、本当に両足踏み切りかと疑うくらいビョーンと飛んでくれそうです。
余談ですが、袖飾り痒いです。特にボディスにくっついてないタイプだと、細い子はギューギュー締められるし、私はむっちりしてたので食い込んで痒かったことをよく覚えてます笑
ありがとうございます😊
情報詰めまくった絵が好きなんですよねw
やっぱり袖飾り痒いのか〜〜めっちゃ跡つきそうだしバレエて衣装着るのも大変そうですよね
楽しくいつも見させて頂いてます~!
バレエを10年間習ってきたのですが、
骨ガム様の言う通りパリの炎は気を抜くと
足首を一瞬でやります。
ほんの一瞬で足首が逝きます。
コンクールで踊ったのですが、レッスンで
何回かやりかけました笑
ヒィ〜〜〜〜やっぱり怖!!!
あの片足立ちでテンテンテンッて移動する所だけじゃなくて、なんかずっと足首怖いんですよね…… 1番見てて怖い演目かも😭
こんにちは骨ガム先生
バレエ学校パロシリーズめっちゃ好きです。
バレエずっと憧れはあるのですが、全然知識が無いのでいつも調べながらイラストを見ています。
『おぴめたま』なアズも可愛くて大好きです!!!!!
あと以前の皆んなの作ったおにぎり比較のイラストも性格が出る感じがあって好きです。
いつも素敵な作品ありがとうございます。
どうぞご自愛ください、これからも応援しております。
ありがとうございます
オァーそこまでして見てもらって申し訳ない!けど嬉しいです!バレエ楽しいからいっぱい見たほうがいいよ💪
やっぱり自分なりのキャラ解釈に共感をもらえるのは嬉しいことですな😊
骨ガムさんのイラスト大好きです!
表情の変化や体の描き方とか、、挙げたらキリが無いくらい惚れ惚れしています。
これは質問になるのですが、お洋服は参考にされているものとかあるのでしょうか?イラストを見てこういう服可愛いな!と思う機会が多いので、もしよろしければ教えていただけないでしょうか?
ありがとうございます😊
特殊な服(ドレスとか)描くときは一応ネットで検索したりしますねw あと最近は勝手にキャラごとの骨格タイプを決めちゃって、それに合わせて描くことが多いです
はじめまして、いつもひっそりとツイステのバレエ学校パロを見て楽しんでいる者です。小さい頃からバレエを習っていて、前々からバレエパロを描いてみたいなあと思っていたのですがなかなか難しく諦めかけていました。ですが骨ガムさんのイラストを見てわからなかったところがわかるようになり、今では色々描けるようになりました!大好きなバレエと大好きなツイステが同時に見られるなんて最高です。ありがとうございます!
実はもうすぐ発表会があるんですが、そこでドン・キホーテの夢の場をやることになっています。そこに出てくる後輩ちゃんがやるキューピットの足さばきがとっても繊細で可愛らしいので、あ、ルークに似合いそうだな〜などと妄想して楽しんでます。骨ガムさんの配役が天才級なので見ていて楽しくなりました!
余談ですがジゼルのイラスト、ヒラリオンとアルブレヒトがレオナさんとヴィル様で沸き散らかしました。ありがとうございますとてもかっこよかったです似合ってます大好きです
さらに余談ですが私もハデス様とペルセポネちゃん好きです。ツイ見た時わーっ!ってなりました! シシン先生の話、面白いですよね!
すごーい!
経験者さんの方が色々掘り下げて描けるから絶対おもしろいやつ描けるじゃん!!最高✨
キューピットの踊りも可愛くて大好きだ〜〜箱主さんは何踊るんだろ?頑張ってくださいね👍🩰
バレエ学校パロ大好きです〜🥰
イデアズ民ですが他の女の子たちもめちゃめちゃきゃわわですね!
特にルークが好きです。
バレエは全くわからないのですが、へぇーなるほど〜🤔と毎回とても楽しみにしています。
ありがとうございます!女の子は何もかもがかわいい…
わたしも動画見て自分で描いてようやく「へ〜なるほど〜」ってなるのが楽しいです✌️
ジゼルの配役に納得しかありませんでした!
まさか大好きなバレエをこんな解釈で拝めるとは……!
もう最高です!ありがとうございます!!
ありがとうございます😊
いや〜パラレルって楽しいな!!
骨ガムさんのジゼルお待ちしてました!!めちゃくちゃ嬉しいです!!ミルタはヴィル様なのかなって思ってましたが、アズミルタつよつよすぎて好きです!!骨ガムさんの眠れる森の美女も見たいなも思います♥️
本当にジゼル素敵すぎました!ありがとうございます!
ありがとうございます!
ミルタヴィル様も最高ですね〜✨
ミルタ様に甘えるジゼル先輩が描きたかったのと、ヒラリオンをどうしても🦁にしたかったので対局にいる感じの👑をアルブレヒトにしたのですw