Ching Poyanさんを
あなたもほめてあげましょう。
匿名でお届けいたします。
西郷さん、こんばんは。
プリクラに写り込むオッサン回の最後でロナルドくんが巻き込まれてましたが、あの最後のコマで熱烈キッスの口の一つがロナルドくんの服の中に潜り込んでおり大変えっちであれは少年誌的に大丈夫なのだろうかと私は余計な心配をしてしまいました。
ついでなのですがあの回の後にロナルドくんの服で隠れてるどこかにキスマーク(キッスのものなのでハートマークですが)があるのかもしれないと考えると、やはりえっちだと思いませんか。
やめてください!俺はロナルドくんのことちょっと……やや……それなりにしかエッチな目で見てません!やめてください!バニーと死体で若干おかしくなっちゃっただけです!
西郷さんが高浜虚子著『柿二つ』に言及されていたのを見てひっくり返った文アルクラスタです。ありがとうございます……。高浜虚子の面の皮もといメンタルがオリハルコンで出来ているのは本当にそうだと思います。
柿二つ、大昔に一度読んだきりなんですが「コワ〜……」って言いながら読んだ記憶は鮮明にあるのであれを正岡子規本人に二つ返事で読ませる高浜虚子概念で大笑いしてしまった コワ〜……
この間アイシールド21がトレンド入りしてたのはイントロクイズで出題されたうえに菅田将暉が学生時代凄いハマったって語ってからで、今日トレンド入りしてたのは王様のブランチで紹介されていたからです
なるほどね
アインコにジャイロいたの全く気づきませんでした
実はいるんですよ
まりなちゃんママは娘が本当に赤の他人に成り代わったとは思っていなくて、よくある「(可哀想な自分を気遣って味方をしてくれる都合の)いい子を返して」と本人に言う当てつけの意味なのだろうなぁと考えると愛はあったにしても色々あってから病んでるにしてもママもしっかり毒親なんですよね…………
フィクションに見る毒親、子供が自分の味方じゃないと察知するやいなや「いつもの〇〇ちゃんはどこにいったの!あなたなんて〇〇ちゃんじゃない!」と子供を責めがち。
タコピー、不全家庭の不全っぷりの描写が緻密すぎるんだよな。まりちゃんママの描写は特に「疲れ果てて病んでそうなってしまった弱い人」であるのが僅かな描写から汲み取れるのですげえや
そういえば、暗黒太陽童貞から童貞を抜いたラスボスが出てくることで有名なパンドラハーツお読みになったんですか?
なにそれしらん……それはただの暗黒の太陽では???ボブは訝しんだ
無惨「大抵の人間には心に善のタガがある!素晴らしき悪への恐れがあるからだ!だがごく稀に善のタガのない人間がいる!私とお前がそれだ!」
半天狗「儂か?」
無惨、善のタガのない人間好きだよな 成長の余地が大きくわかりやすいので扱いやすいから
びっくらたまごの風柱、おめめキュルンとしててかわいいですね。
グッズ系あんまり見ないから初めて知ったぜ かわいいね❤️
うりぼうのテーマ〜旅立ち〜、ギャグパートじゃない所で使われるとやっぱ笑っちまいますね
ものすごく感動的なシーンで流れてるもんだから変な笑いが出るんだよピアノのくだり
刀剣乱舞は突然弟が生えてきたりしますが、最近はリリースから7年経って兄が生えました。
まあ刀剣だもんな……突然兄や弟が生えてくることもあるよな……あるんだ……
アニキサーガやっったーーー!!!ハーレム作るレベルの遊び人って個人的に好きじゃない属性んすけどヒヨシに関しては弟の第一声にはしゃぎ弟が高校生になるまでサンタさんして幻滅されるのが嫌とかじゃなくて弟がそれでぐれちゃったら嫌だから嘘をつき続ける良良良兄である前提なので過度な女好きもスパイスでしかないんですよね…これは幻覚なんですけど女性と良い雰囲気になったところで小さい弟から電話がきたら無視できないででちゃってたでしょ…?くっそしょうもない理由でも次からもでちゃってたでしょ…?弟妹がすくすく育ってスラッとしてるのに対して小さいのもも~~~~~最高なので本当にアニキサーガの兄バレが楽しみすぎて仕方ないですありがとう
ヒヨシ兄貴、引っ掛けた女と一夜のランデブー(死語)してたところに幼稚園だか小学校だかから連絡来たらすぐ別れてそっち向かってそうなの好き
やめろー!最悪家庭環境は争うためにあるものじゃない!おれと家庭環境バトルで勝負だ!
みんなえらい家庭環境持ってていいなァ!家庭環境バトルしようぜ家庭環境バトル!
すみません無機物とそれに自我を与えた人間がいるのって吸死ですか…?
気になってはいたんですけど結局アニメも見ず終わってしまったのですが、その設定ヘキに刺さりすぎて今更スルーしたこと後悔してるのですが…
吸死で合ってますね、アニメ一期だとやりませんでしたが……お城の量産型トラップがニンゲンに帽子かけとして可愛がられて自我を得、愛を知り、カワイくなったメビヤツのことをよろしくな
西郷さんがロナルドくんのことを邪な目で見るようになってくれて嬉しいです
ち……違……
これは邪な気持ちまったくないピュアな感想なんですけどロナルドくんのバニーブリッジすこぶるエッチじゃないですか?
ワイトもそう思います
ロナルドくんとドラウスさん、相手の都合まで気が回らず(ほぼ)ノーアポ構って突撃をかましてしまうのも似てるのかと今更気づかさせてもらいました。ロナルドくんパパがノーアポなのツッコミいれられるほどレベル高くないじゃん、前日BBQ5歳児…
ロナルドくんはアポ自体は取るだろ!!!!!!!!!前日に
オベロンの夢の終わりの宝具威力アップは重複しないのでWオベだとちょっと勿体無いのではと思っていたのですが光スヤよりダメージでるものですか?
夢のおわり、宝具ブーストは重ね掛け不可なんですけどバスターUP自体は重ね掛けが効くし倍率もコヤスのと同じなので必然的に宝具威力アップを重ね掛けできるWオベロンのほうが威力出やすいんですよね
リバイス、男男女の3兄妹で、弟を追い詰めちゃって大変なことになる長兄が出てくるのでよろしければぜひご覧になって頂きたいです。後番組のゼンカイジャーにも、悪党だけど弟妹想いのお兄ちゃんが出てくるので機会があればぜひ。
良い次男がいると聞きますね……見たいもんだ……ゼンカイジャーのヨホホイ兄貴は知ってるぞ!未だにあのヨホホイが耳に残っている 良い兄貴ですよね
西郷さんに仮面ライダーセイバーが面白かったので見て感想を言っていただきたいのですが性癖に合うかどうかわからない でも濃厚な感想が欲しい
セイバー面白かったと聞きますね……リバイスも同様に見たいんだけどニチアサをリアタイで見るという日課から離れてしまったなあ また意欲を取り戻したいぜ
吸死、人気なのは存じてたんですけど、「急に押し掛けてきた挙げ句、家賃も払わず我が城ヅラする親戚でもない厚かましいおじさん」がリアルに身近にいたので、フィクションでギャグ漫画と言い聞かせても鼻についてしまい、ちょっと…て思ってたのですけど、単行本のおまけの本誌柱キャラ紹介とかで、厚かましいな…癪に触るな…て言動する回には、大体あつかましいクソザコ、ジョンのおまけで許されてるおじさん、家事でギリギリ同居を許されてる、とかやたら丁寧に注釈みたいに書かれてるのと、当のクソザコおじさんが持ち込んだ兵器が自我を得てロナルドと相思相愛(?)になったのと、回を減るに連れてロナルドくんの体に厚みが増してよりムキムキになっていったこと、何より家賃8000円事件で、ドラルク…ジョンとロナルドくんとずっと雑に楽しくみっぴきで暮らしてくれよな…!!てなりました
様々な要素が玉突き事故起こして、結局同居人としての相性は抜群、みたいになってるのズルいですよ、もうケチつけられねんだ…
押しかけクソザコ砂おじさん、普通ならただただ迷惑なところをロナルドくんが家賃8000円に平然と住む食生活ガバガバワーカホリックとかいう危なっかしい存在だったために奇跡的なマリアージュを果たしている