あなたもほめてあげましょう




Ching Poyanさんを
あなたもほめてあげましょう。
匿名でお届けいたします。

0

匿名でお届けします


過去の返信

アクィエルくんの顔とモデリングとイベントでの大活躍(多重言語)にピギァァァァと豚のような悲鳴を上げてサバト50連したんですけど全然来ませんでした 俺はアクィエルくんのともだちになれないのかと少々哀しくなったんですけど、「自分をアクィエルの友達だと思い込んでいる一般ヴィータにクソデカ感情を向けられていることに無自覚なアクィエルくん」という概念がちょっと興奮したのでこれはこれでいいなと思うことにしました でも……さびしいよォォォォ イオド……

一方的に向けられる感情に無頓着なままヴァイガルドで得た友達という繋がりの概念を模索するアクィエルくんいいよね……イオドは大変な傷を残していきました 僕もアスラフィルが一向に来ないけど一緒に救われような

メフィストとインキュバスの夏休み(全年齢版)

こいつら真っ昼間からずっとおっ始めてる……(砂遊びに興じていらっしゃるの意)

魔獅子に居るのは雄獅子だけど雄獅子の中の雌獅子は団長…?

ふ〜ん……怒闘のメスライオンってワケ……な〜〜るほどね……(完全理解顔)

鬼滅の感想楽しく拝見してます!大好きです

ありがとうございます!死にたくないです!(必死)

クズが良く分からないままに歌ってるのメチャクチャ笑ったんですけど、声の関係で言えばベリト様も歌えるって気付いたので悲鳴が出ました。リジェネする時もしも歌うなら告知してください。

ベリト様がリジェネでタクティカルソートを得るならどれでしょうね?アジト酒飲みメンで大合唱されたら俺もフォロワーもみんな死ぬのではないか ボブは訝しんだ

Hボムの歌…???

クズが歌パート真面目に歌ってるし歌が上手いのズルだと思う

西郷さんの悲鳴に心惹かれて鬼滅全巻買いました。胡蝶姉妹に泣くしお館様こわいし稀血柱が性癖の全部盛りで毎週自分も悲鳴を上げるようになりました。あと善逸が兄弟子と殺し合ってるとき炭治郎が兄弟子と共闘してる構図の残酷さとか回想にでる死んだ人たちの美しさとかで殴られてるので買ってよかったなと思っています。

やっぱ布教するには気が狂うに限るな!!!!!!!!こんなはずじゃなかったんですけど……鬼滅くんは端々でひどい対比構図構造を出してくるし見返すとガラッと印象が変わるシーンなんかも多々あり楽しいですね

プルシュカフィギュア化決定したらしいですよ!

えっほんとですか!?(情報弱者)ヤッター!僕はプルシュカとパパが大好きなんですよ 絶対並べよう

体調不良とのことですが、低血圧の可能性は考えられないでしょうか。西郷さんほどではないのですが、私自身も似たような症状なので・・・。そのあたり詳しい友人には「食が細くて偏りがあるからでは」と言われてしまいました。

血圧はアホほど低いし食は細いし偏食だしで役満なんですよね かといって健康的な食生活を送るの普通に厳しいのでやっぱヤクだよヤクゥ!!!!!!!!!(言い方)

カスピとCキュバ吉が揃い有力候補だったサーヤが何故か三馬鹿ガチャで来た今、〆チケで召喚すべきなのはメフィストなのではないでしょうか…?奥義のコマネチは年齢規制した方がいい…。
勝利モーションで帽子被せてくると知って、よりCキュバ吉勝利モーションの罪深さが分かりました。本当にモンモンに被せていたのか?アレはキュバ吉視点だったりしないか?そもそもCキュバ吉は何故メフィスト視点なのか?お前達本当に”何も”ないんだよな…?
デザイナー便り何で触れられてないんですか…!?助けてください。

「視」てしまったようね……突然轢き逃げ事故を起こしながら奴らは何も説明してくれない あとメフィストはひたすらスキルフォトンを与えてチャージが溜まったら奥義放つみたいな雑運用で普通に強いのでオススメです

貴方様の書かれる絵がとても好きです

ありがとうございます デヘヘ

性格診断のオウム型、めちゃくちゃTLで見る西郷さんそのまんまで爆笑しました
これからもよき精神狂いライフを送ってください…!

ええ〜本当にござるかぁ〜?リーダーシップとか書いてたから何言ってんだコイツって思って読んでたゾ 精神狂いライフ、その時点で良さから乖離してないです???

有料ですがRusty Lake Rootsというゲームが兄弟の井戸より深い闇あり、おじさんの乳首クリックありの大変楽しくボリューム満点のゲームですのでよろしければプレイしてみて下さい。
謎解きの内容も凝っているし、詰まった場合も公式攻略動画もあります。

RustyLakeシリーズは以前勧められて無料のやつだけ一通りやったんですよね、不思議な世界観で好きなやつでした 有料版もやりたいけどどこから手をつけるかなーと思ってたのでやってみますね!

そういえばメギドのファミ通読みましたか?

言及する機会を失ってたけど読みましたよ!読み応えがありすぎてファミ通かファンブックかよくわからねえよ モンモンはよっぽどじゃないと号泣とかしませんね、じゃあ村燃やそっか!の流れめちゃくちゃ良かったな

すごいものを見たので西郷さんにもぜひタイムレンジャーを見て欲しくて最終回が終わったその足でこの箱に駆け込みました。タイムレンジャーを見てください。狡猾天才軍師キャラの白痴化(厳密には違う)があるんです本当なんです信じてください……。

えっ聡明な人間の白痴化が!!!!???????聡明な人間が白痴になるの大好きなんですけど……見ます……

不死川兄弟で○ん○ん亭みたいな情緒不安定さになってるの面白いですね

笑えよ 俺を笑えよ スケベですね

ピのキャラスト読み終わりました。
生きたいという願いがアーバインさんとソロモンに繋がるんですね。
アーバインさんから貰ったものをソロモンは普通に尊重する。
ソロモンにはヴィータでもメギドでもまず「個」を大事にするのは本当に普通のことだけど、自己肯定が下手なピには本当に特別なことになるのかなって思いました。
でも、まだピが上手く使えって言う辺り齟齬は有るよなと思いました。モンモンにとっては道具じゃなく仲間なんだなぁ~。リジェネと酒イベ読みたいです。
クズが嫌ならやめろって言葉ってやっぱり教官からじゃないと聞けない言葉だったんだろうと思いました。メフィキュバはある意味深入りしないで受け入れる関係だと思ったので(酒イベ未履修なので違うかもしれません)。
ピの覚悟を受け止めたアレプさんや助けに来た教官とグラシャくんみたいに、確かな他者との関係が築けているのが…アーバインさんから始まった人との関わりが続いててピが生きてるなぁと思いました。
でもまだ全然ピの事が分からないのでもっと知りたいです。とりあえずあの腹は何…???女達にあの腹を見せていたのか…???

ピの幕間、愛おしいよね……自己肯定まわりの成長はCピの幕間で見られるので引けたら見てみてくださいね!メタクソな環境で生まれ育ったけどアーバインさんとモンモンに出会えてよかったなあと思う 何だそのおなか

昨日友達が俺イケ動画を見てメギド始め、4章まで終わったということが発覚しました。
一緒にピをゲットしたいと思います。単純にメッチャクッチャ嬉しいです。

俺イケはインフルエンサー、はっきりわかんだね 友人にモンモンがいると俺イケカラオケ行脚ができてよさそうですね!エンジョイ!

からくりサーカスとメギドつながりでフォローいたしました。いつもいつも超高濃度考察&感想を楽しみに読ませていただいております。ちょっと前に幾原邦彦作品もお好きっていうのを見たあと、そういえば観てなかったなと思ってピングドラム完走したんですけど、見届けた後で見事に死にました。「推しが死ぬ」っていう展開はそこそこ見てきたつもりでしたが、「推しの願いが叶わず、しかもそれを願ったことさえ忘れて平穏な日々を送っている」という初の事態に直面して脳みその奥まった部分で何かが弾け飛びましたね…………苹果ちゃん……

ピンドラ、美しい自己犠牲の美しさに泣いちゃうもんな……どうしようもないやり切れなさが美しさに直結しているのでずるい さらざんまいはご覧になりましたか?自己犠牲まわりで感じるところがあるかもです

ピが金曜日に来ますね。
スラグシ、フェニックス、ウマスギーノを浴びながら、気づいたら6章3節の触りまで進みました。客観的に見ても速度がおかしい気がします。
メギドの皆に対する好感、愛着が高まると同時に、モブヴィータ達の仕方のない弱さへのやり場のない感情で張り裂けそうです。この後に塔イベが有ると知らなかったら耐えられなかったです。
ドラスが皆の状態報告とお手上げ宣言したところが一番キツかったです。激重感情さんありがとう。
アド…と副官が残した呪いの事は許しませんが、最後はそういうの好きとなったので負けました。
ピのことはこれから知るけれど、でもとにかくモンモンが絶対大事にするからな…。一人で死ぬな。
絶対に仲間を見捨てない教官。語彙が無いです。友情の芽生えを感じました。
最終的にもう〆チケで誰を喚ぶか全く決められなくなりましたね。

来ましたね!ワーイ!初見の方に見て欲しかったし改めて読んだらまた新鮮な感動があってとてもよかったです 6章3節はね……すごいので……メギドみんな好きになっちゃって困る 困らない 困る


あなたもほめて箱を作って
みんなにほめてもらいましょう

ほめて箱を作ってほめてもらう

ほめて箱の使い方


↑ログインしなくても履歴を見れます