あなたもほめてあげましょう




マシーナリーとも子 7/15阿佐ヶ谷トークショーさんを
あなたもほめてあげましょう。
匿名でお届けいたします。

0

匿名でお届けします


過去の返信

今回特に晶葉ちゃんへの情熱と共に平成ライダーみを感じたので、次回で新フォームになって復活するんじゃないかと思ってる。

良い子のみんなの応援次第だ元気に声をかけてみよう

お盆でまわって来た贈答用のお菓子が美味くてえらい
ラングドシャクッキーってどんなのか知ってます?
僕は知ってるけど食べたのはだいたい10年ぶりです

崩れやすいやつだべ

ウンチ出た

えらいね

池袋晶葉ちゃんの名前間違えてすみませんでした。

名前を正しく書くと3分に1回池袋晶葉ちゃんで検索してるお姉さんたちが見てくれるから正しい書き方を覚えようね! ありがとう

前世からフォローしてるけど動画一つも見てないからとも子の声知らない

見ろや

マシーナリーとも子から電話がかかってくる夢を見ました。この声は!って思った瞬間に目が覚めたので内容は覚えてませんがモーニングコール(?)ありがとうございます。

どういたしまして

おまえよぉ、おまえたちの本よぉ、めちゃくちゃ面白かったよ フルフィルウィッシュってどういう意味?

なんか願い〜〜的なやつです

いつも動画面白いし、池袋秋葉ちゃんの好きさもよく伝わってくるのでえらいと思います。あとBGMが個人的にたまにツボに入る

オウありがとうよ 池袋晶葉ちゃんを好きになってくれよな あと"晶葉"な

動画から人間の声がするの嫌なのでVtuber見ないんですけど、もしかしてマシーナリーとも子動画って人間の声しないです?

ロボットの声がしますね

そういえばネットリテラシーたか子が池袋晶葉ちゃんの全容を知るためにコミケに向かった筈ですけど、会場が別段血の海にならなかったのは何かシンギュラリティを脅かす妨害でもあったのですか?

ファンの皆さんのご想像にお任せします(そのうちマンガや映画などがここぞとばかりに出る)

アークが出したら絶対初期verでタジャドルがアンクハメしちゃいますよ

メダルをぶつけると技のレベルが上がるとかなのだろうか

マシーナリーとも子氏のおかげで創作意欲が湧いてきます。
マシーナリーシリーズの6分の1しかあげていませんが頑張りますのでマシーナリーとも子氏も頑張ってください。

4クール終わったら「いまは第何クールのウン話だからこうしようか」の寄る辺がなくなるので今から心配です

すごい。
ところで当方ニートで働きたい気持ちがあるのですが、技術も職歴も自信も金もなく困っております。まずなにをすればよいのでしょうか。

何かいいものを見、公開の場で褒めると安上がりにまあまあ満たされだんだん良くなって来ます

そういや家の回線どうなったの?

クーリングオフして元に戻した

アークドライブ田辺どんどん面白いキャラ付けされてってるのに本編で既に死んでて出られないのマジで残念ですね…。

ベンおじさんとジェイソン・トッド、それにアークドライブ田辺は生き返らないと言われていますからね

よく分からない電話をかけてきて対して良くも無い回線を契約させる悪質プロバイダ全滅させて

仕組みがよくわからずめんどくさいのでみんな倒す

たか子単体だとよくわからんキャラ来たな…って感じだったんだけど他シンギュラリティとの掛け合いが良くてキャラクターコンテンツとしての力の高まりを感じました

マシーナリーとも子(YouTubeで配信されている動画シリーズ)は平成仮面ライダーをモデルにしています(まめちしき)

ネットリテラシーたか子がなまら可愛いんですけどどうしたら付き合えますか?

お金を払った後死ぬ

シンギュラリティサイボーグは1000万体存在するらしいですけど、序列的にその頂点になるのが最強のシンギュラリティサイボーグって触れ込みのネットリテラシーたか子なの?

そう

pixivチャットストーリーの2話も面白かった!!今回はコント的な面白さが強かったという印象。ボケもツッコミもこなすアークドライブ田辺やエアバースト吉村のビビりネタの天丼等の笑いの部分と、2045年におけるシンギュラリティの状況やとも子にも何か秘密があるようなことを匂わせていたり等の、世界観やキャラの掘り下げを両立させてるのが上手い。てゆーか今回の話でシンギュラリティの印象がケロン人くらいの感覚になりました。小市民的というか。普段ネットリテラシーたか子が人間を下等な存在と見てるのにテナント契約で人間と書面交わしたりお金払ってるのを想像すると面白い。

しっかりした感想をありがとう人類。私達はケロロ軍曹を彷彿とさせてしまうことはまったく想定していなかったので今後警戒します もっと残酷に行きます。さようなら


あなたもほめて箱を作って
みんなにほめてもらいましょう

ほめて箱を作ってほめてもらう

ほめて箱の使い方


↑ログインしなくても履歴を見れます