あなたもほめてあげましょう




けんろんさんを
あなたもほめてあげましょう。
匿名でお届けいたします。

0

匿名でお届けします


過去の返信

けんろんせんせーの「グリフィンの日常」シリーズを読ませて頂きました。
どれもどの子も可愛く味があり、Pixivの方にて感想を思うがまま書いたら限界オタクのような感想になってしまい、大変申し訳ございませんでした。
ですが、それほどけんろんせんせーの綴られる作品には素晴らしい魅力が詰まっているのだと私は思います、のでどうかお許しください。

毎日少しずつではありますが、けんろんせんせーの作品を噛み締めながら読んでいる時間がとても楽しく、日々の癒しとなっております。
本当にありがとうございます。

コメントくださりありがとうございます。
とても嬉しいです。
むしろこちらが限界オタクみたいになってます。
私にとっては、このように感想を述べて頂けることが至上の喜びです。
本当にありがとうございます!

けんろん君が最後の力を振り絞って9を書くと聞きつけて。
万が一に備えて、いなくなる前に贈りますね。先手必勝!

投稿作品、どれも良かったですよ。
具体的な感想をここで述べるとスペースが足りなくなるので割愛しますが、その評価は決して私個人の意見だけでなく、貴方のフォロワー数であったり、閲覧数であったり、ブクマ数が証明しています。

自信を持ってください。
君にはそれが必要だ。

素晴らしいエンタメを、どうもありがとう。

ありがとうございます。
こうしてわざわざお伝えしてくださり、感謝しきれません。
皆さんのおかげでなんとか自信は持てていますが、それに応えられるかどうか…。
こちらこそ、本当にありがとうございました。

けんろんせんせーの作品の「願わくば、その記憶の片隅に。」を読ませて頂きました。
随所にキャラへの愛が見えつつ、違和感なく頭の中にすっと入り込んでくるような展開がとても素敵で、何より、自分の中にあるUMP45とキャラ、行動が一致した文章が綴られてる事に深い感動と喜びに感極まりました。

これから他の話も読ませて頂こうと思います。
重ねまして、このような素晴らしい作品を読ませて頂きましてありがとうございます。

ありがとうございます!
わざわざご感想まで頂き、本当に嬉しいです。
頑張って書きはしたもののあまり自信がなかったのですが、そう言って頂けると報われた気がします
こちらこそ、本当にありがとうございます!

けんろんさんの素敵な作品本当に大好きです!
どうやったらそんな良い作品書けるんですか?

ありがとうございます!嬉しい…
何も意識はしてませんが、一番は自分がまず読みたいと思えるものを書くことです。
自分で良いと思えたら、それはもう良い作品ですよ。
恥ずかしいので僕は自分の読みませんけど。


あなたもほめて箱を作って
みんなにほめてもらいましょう

ほめて箱を作ってほめてもらう

ほめて箱の使い方


↑ログインしなくても履歴を見れます