しげみなさんを
あなたもほめてあげましょう。
匿名でお届けいたします。
こんにちは。三級長を共闘させるという予定があったとして何故それまでの話がどのルートもあの惨状で(まともな流れのルート自体ないことに悪い意味で驚きました)そんなもの入れようと思ったんでしょうかと悪い意味でスタッフの頭の中が気になってしまいますね…
闇うごを追い出す所までなら(コスタス襲撃指示だけはどうにもならないとはいえ)罪を重ねているという程ではないので
ここからの悪行は全て闇うごで各級長は戦争もせずそれぞれ国を改革しつつ闇うごの対処に追われていた先で…とかならまだ納得いったのですが。(それでも女神の力ないと出られないって設定も無視なんですよねこれ)
エンゲージはその…風花無双みたいな悪意まみれの話にならずにちゃんと謎を回収して元凶ぶっ飛ばして話を畳んでハッピーエンドなら話があっさりしててもいいや…となっています
基本的な売り物のゲームならFEに限らずだいたいが出来ているような低いハードルのような気もしますが…
@null 捻らないで、シンプルに昔のFEみたいな勧善懲悪に一度立ち返ってもいいと思うんですけどね~。無双は何であんなになってしまったのかちょっと謎ですね。同じライターさんのはずなのに……
こんにちは。しげみなさんのディミレスちゃんツイートやRT、いつも楽しみに&頼りにしています!
イベント戦士のしげみなさんにお伺いしたいのですが、コロナがはやり始めてからのビックサイトなど、大きな会場は寒気全開で冬は寒いでしょうか?今度のこくほこに行きたいのですが服装に迷っていまして…ゲーム等とは全然関係ないのですが、心得があるとご教示いただけたら嬉しいです。
こにちわー!これはぬるぽなしでお答えしますね。今回こくほこの開催される南館は新しい建物なので空調がしっかりしてるので、あんま寒いということはないと思います。(続きます)
水星の魔女10話、なるべく性的な表現は避けていたのに舌入れキス未遂はファンの間で衝撃的でしたね
中身は別人ですがあの二人水星の魔女でも幼い雰囲気だったからよけいに
@null いきなり来たなーって感じですね五号くん……wいろんなところで飛び交った悲鳴が聞こえてきそうな展開でした(-ω-)
しげみなさん(●´ω`●)
今週の土日は、ジャンフェスだ!
ワールドトリガーの新着情報などなど観ましょう!
Twitterでも回ってくると思うので
眼福ですよ!きっと!(((o(*゚▽゚*)o)))
@null 今週もあざます!そういえばジャンフェスですね、自分がジャンフェスを楽しみにする日が来るとはおもってませんでした楽しみーーー!!!
三級長の腕輪の名前が「エーデルガルトの腕輪」になってることを知りました。fehからずっと3人の代表をエーデルガルトにしたいISの意図が透けて見えて流石に不快なのですが、ファンに批判されても公式はずっとこのスタンスで行くようなのでFEから離れるべきなのかなと思っています
@null テーマソングがフレスベルクの少女だったり、級長の中でもメインなのは割と最初から既定路線だった気がしますね🤔しかし公式に不快感ばかり覚えている状態は、一度離れた方がいいのかもしれません……
神として崇められている竜族憎んでるエーデルガルトがエンゲージで神竜様の味方をするのはキャラ設定大事にして欲しいなって思うのです
@null 果たして他の世界の竜族に対して同じ認識であるかというとちょっと疑問なところはあるので、まあ私は割と受け容れてる感じですね。あれは本人ではなく概念だと思ってます
銀雪、扱いが各方面で悪すぎて風花雪月がリメイクされたら銀雪は消されるんじゃないかとすら思ってます(白目)
👵昔はのう、銀雪というルートがあってな…レア様と結婚できたんじゃよ…
@null インタビューを見る限り最初に作られたのは銀雪のようですし、さすがにそれはないかと思いますが……😅製作サイドとしては級長の人気にもあやかりたいでしょうし、バランスが難しいのかもですね
ディミトリと誕生日が近いのは嬉しい😂ですよ
同じ射手座♐️♐️
でも、ディミトリの片目失ったと同じではないけど
頭部を怪我させられ何針か縫う怪我をさせられ
加害者は、逃げる始末で学校で加害者を庇う奴等に
暴力、辱めの虐めを受けてディミトリと同じ様に闇堕ち期間が今でも続いてます😭
頭部の怪我の後遺症が今でも残っていて辛いです
だから、ディミトリと同じ境遇で共感しちゃいます😂
ベレス先生のような人に会いたいです🥺
@null おお……それは大変ですね……いつか闇の明ける日が来ますようお祈りしております🙏
しげみなさん〜
18日水星の魔女放送しないなんて😱
私その日誕生日で
とても楽しみにしてたのに🥺
毎年誕生日にアンラッキーしか起きなくって悲しすぎる😭
@null オォン……(´ω`)制作上の都合ですし、仕方ないですね……代わりになにか良い事がお誕生日にありますように!ディミトリとお誕生日近くていいなあ、うらやましいなあ😊
しげみなさん、今週の水星の魔女も楽しみにしましょう!!☺️
昨日のスレッタちゃんの戦闘シーンは、カッコいい!
エアリアルを思う心に涙するシーンも🥺です
もっとエアリアルとスレッタちゃんが活躍して欲しいです🤩
@null うす、今週も水星を楽しみにおしごとがんばるます!エアリアルとスレッタちゃん、強くてかっこいいけど真相が何なのかちょっと恐いところもありますね……
しげみなさん😅
また、プロフィールの褒めてのURLが開かないです😅
よく褒めて箱のURL開かないのはなぜなんでしょう🤔
しげみなさんがせっかくURLを直したのに😅
褒めて箱の運営さんが悪いのかな??😅
また、直して貰ってもいいでしょうか??
@null 直しましたどうでしょうか!特にプロフをいじったりもしていないんですが、なんなんでしょうねえ……
今回のふぇーちゃんねるで辞めることにしました😢
初期からプレイしていたのですが
好きなキャラクターが全く実装されずにずっと楽しみにしていたのですが最近の比翼、双界、開花、魔器でどんどんキャラクターの実装枠が減って行き
女キャラクターばかりの実装で全く男キャラクターが出ないのが我慢の限界になってしまい
PTSDを患ってしまいました😭
鬱病にも罹ってしまいもうfeができません😢
課金したりしてずっとプレイしていたのですが
大好きなルッツくんが今回の子世代の実装で実装されない事がわかりショックや悲しみでプレイする事が出来ません
今でも涙が止まらなくって苦しいです
もう約6年間以上プレイをしていたのですが
運営に何も信じれなくなりました😞
@null おお…そこまで無理してやるものでもないですからね、お疲れ様でした。女性キャラ多めは界隈の構成上仕方ないとしても、そろそろ未実装キャラをちゃんと実装させて欲しいですよね~
水星の魔女、キャラやカプが魅力的で楽しめる反面現実は非情であるな展開をドンっと落とすので二次創作が賑わってるんでしょうか
9話はミオリネ役のLynnさんが大好きなお話らしいのですがLynnさん、6話大絶賛してたんですよね…
@null キャラクターの関係性が今の段階で丁寧に描かれているので二次も多いのかな、と感じています。ようやく世界設定について語られ始めたので、不穏な本編も二次もまだまだ盛り上がるでしょうね~!
シルヴァンって紋章持ちなのに自由に生きていた先生に妬憎殺でしたが
エーデルガルトや無双クロードの「紋章持ちや貴族が好き勝手自由に生きられる世界」を支持するどころか鼻で笑いそうですよね
@null 青所属のシルヴァンならそうでしょうね~。頑なな面々の多い青の中でも彼は柔軟な考え方の持ち主だと思ってるので、スカウトされた後は所属先の思想理念を理解した上で彼なりに動きそうな気がします
ベレス先生はディミトリとエンゲージ済なので出られなくても仕方ないですね…😊(なおマルス様シグルドとかも既にお相手いるというツッコミ_(:3 」∠)_)
@null そうですね、救国王がジェラっちゃいますもんね😊まあそういう意味のエンゲージではないんでしょうけど、なんかこう、もうちょっと、うん、やり方とか……なかったのかなとか……うん……
エンゲージ発売近づいてきましたね!!まだまだ風花が熱いのでエンゲージにハマれるか不安もありますが、しげみなさんとは風花覚醒if共に推しカプ被ってたのでエンゲージも一緒だといいなと思います!(しげみなさんの小説大好きなので)
風花拗らせ過ぎて新作にベレト先生が確実に絡むので不安なところはあります…。カムイもルフレも男女共にそれぞれ好きなのでもし性別選べなかったらエンゲージ心から楽しめないかもと(片方のファンの哀しみを思って)
歴代主人公参戦はお祭りゲーとしては良いかもですが、同じ立ち位置なのに片方リストラは争いを起こしかねないと思ってしまいます。無双もそうだったので…。
@null もう一ヶ月ちょっとですもんねえ……早い!ありがとうございます、今の所どのカプにはまるか全然読めないので一緒だといいなあ!今度こそちゃんとDLCで追加してくれると信じたいです……信じさせて…
水星の魔女、4号への死体蹴りが胸糞過ぎて6話と違った方向で泣きますね…6話までの切なくて綺麗だった物が悪意によってドス黒く塗り潰される感覚
彼だけのものだったスレッタとの繋がりすら奪われるとかそこまでやるかと
なんかこれ風花雪月無双で先生と生徒たちの絆を否定されたと感じたのと近くてトラウマ再発です
@null 原作と呼べるもののあった無双とはちょっと違うかなあと思います。元々ガンダムという作品自体、無情さを描く事が多いですし、その展開に鬱になるようなら肌に合わないのでしょうね……残念です
頑張れ〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
しげみなさん!(*^o^*)
今週も水星の魔女を楽しみにするのだ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
@null うっす、ありがとうございます!今週もリアタイはできないけど水星楽しみです😊!
ニーナ姫私も二十代でそこそこの歳だと思っていたんですがむしろ小娘だからこそ仇のカミュ将軍に惚れ込み政略結婚で結ばれたハーディンを蔑ろにできたのかなと
@null そうですね……恋に盲目になった愚かさがあるのかと思ってたんですが、あれが若さ故だと思うとちょっと見方が変わりますね……
無双での戦争に関する考えがアレ、一部キャラの扱いの悪さ等で今のFEスタッフに対して信用底辺なんですがエンゲージはどうなることやら
本編だとレア様はフォドラの民の支えだと明言せれていたのに無双黄ルートだとフォドラの平民はレア様の顔すら知らないから好き嫌いもないとするのは本当に原作尊重、原作スタッフが作ってんのかと不思議です
@null 折角元々もコエテクと協力して作ったものなので、裏切られた感はすごいですよね。同じライターさんにしてはあまりにもガバだと思ったら、考証班が退職していたからかと納得した部分もあります